|
|||||||||||
※↓下線部分は商品ページにリンクしています。 |
![]() |
||
-おすすめ糸色- スパン糸 … ネイビー ロックミシン糸 … ネイビー または黒 |
||
![]() |
|||
※↓画像は商品ページにリンクしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
コットン60%、ラミー40%の 綾織りの『ネイビーツイル』(生地幅約125cm) 張り感があって、ややかためのしっかりした風合い。 ラフな印象なので、カジュアルなパターンがおすすめです。 『サロペット【4】』や『ショートパンツ【2】』、 『ベイカーパンツ』などにぴったりです。 |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【STEP UP】No.164 サロペット【4】 |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【動画でソーイング】No.154 ショートパンツ【2】 |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ |
|||
![]() |
|||
ツイル(綾織り)がわたし、大好きなんですが、 このツイルは心惹かれます ![]() それはこの織り目。 裏から見るとはっきりとわかる綾織り、 表から見ると凹凸が少なくカジュアルな印象。 「ほどよい」という言葉はまさにこれ! 万能に使える『ネイビーツイル』です。 |
|||
![]() |
|||
また、ちょっと縫ってみると、 やや張り感があり、しっかりとしている分、縫いやすい! 家庭用ミシンもロックミシンもきれいに縫えました(^O^)/ ソーイング初心者さんでも 安心して縫っていただける生地です。 そして、肌触り!! ラミーが40%も入っていますが、 わたしは麻特有のチクチク感は感じませんでした。 パンツにすると さらりとしていて気持ちのいい作品に仕上がります。 |
|||
![]() |
|||
地直しは天然素材の方法でOK! 地直しがわからない方は 『【制作前の準備】生地の地直し方法について』を確認してください。 |
|||
『ミッドナイトコットンリネン』と比較してみました↓。 とっても似ているこの生地。 同じような深いネイビーなので、 一見同じ生地?と思われる方もたくさんいるかと思います。 『ネイビーツイル』は綾織りでラフな雰囲気。 『ミッドナイトコットンリネン』は少し光沢感があって、 きれいめな印象の生地です。 |
|||
![]() |
|||
左:ミッドナイトコットンリネン 右:ネイビーツイル | |||
あたりのでやすい生地のため ↓画像のようなものが入る可能性があります。 |
|||
![]() |
|||
written by スタッフ カト | |||
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |