|
 |
これからの季節にぴったり! 薄手の接結ボーダー
薄いニットを2枚重ねた接結という生地なので、
生地端が丸まりにくく 家庭用ミシンでも十分扱えます。
生地の表面は、ボーダー1本ごとに波打つような糸の撚り方をしているので
触るとぽこぽこした気持ちいい感触です。
中程度の厚みと中くらいの適度なテンションがあるので、
Tシャツ・カーディガン・パンツなどなどオールマイティーに使えます。
吸水性もよい生地なので、下着やキャミソール、ランニングシャツなど、
直接肌に触れるアイテムも気持ちよく着られます。 |
|
|
|
|
 |
肌触りのよい生地で、
家族のデイリーユースのものを
上質なコットン糸を100%使っているので、ふわふわとやわらかく仕上がっています。
直接肌に触れても気持ちいいので、
『こどものTシャツ』や『ベビーTシャツ』など
子ども用のアイテムがおすすめです。
色がブルー系なので、『大人のデイリーTシャツ』など、メンズ用につくっても素敵。
家族みんなで、この肌触りを味わってみてくださいね。 |
|
|
|
|
フリーレシピ『しましまスカート』もおすすめ
|
今回『ぽこぽこボーダー』をご注文いただいた方には、
アパレルでも流行のニットスカートのつくり方レシピをプレゼントします。
ご希望の方は、↓アイコンから『【フリーレシピ】しましまスカート』をカートに入れてください。
下部のおすすめアイテムのアイコンからもご注文できます。
とにかく簡単にできてすぐに活躍する『しましまスカート』。
レギンスやタイツを合わせてカジュアルに着るのがおすすめです。
レシピにはレディースS~LLサイズ、キッズS~Lサイズ(90~140サイズ)までのつくり方が記載されています。
スカート丈はお好みで変更可能なので、レディースは1m、キッズは0.5mあれば1着つくれます。
はぎれが出たらバッグやポーチなど、小物使いにしてもかわいらしいですね。 |

下部のおすすめアイテムのアイコンからもご注文できます。
|
|
|
|
|
 |
|
裏側は生成りです
表はボーダー、裏側は生成りになっています。 |
|
|
|
|
スパンフライスと合わせてみました↓
|
 |
 |
|
左:ぽこぽこボーダー
右:RRオリジナル杢糸シリーズ スパンフライス【E】ホワイトスモーク |
|
|
左:ぽこぽこボーダー
右:RR-C 40/スパンフライス【マリンブルー】 |
 |
|
|
|
 |
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … マリンブルー または濃グレー
ロックミシン糸 … 青 または薄グレー
|
|
|