![]() |
|
ふわふわもこもこ♡ まるでぬいぐるみのような、見ているだけでもほんわかした気分になる『アルパカボア』。 |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
使用色:モカ |
![]() |
![]() |
使用色:ホワイト 袖・裾切り替え生地:RR-C 40/スパンフライス【ミルク】 パターン:フルジップ&トレーナー/トレーナータイプ/90サイズ (ポケットは省略、衿まわりを5mm広くアレンジしています) この生地を使用する場合、90サイズ=0.5m |
![]() |
|
使用色:モカ キット:ファーバッグのキット【149】 アウターパターン:フードガウン/Mサイズ モデル身長:163cm |
|
![]() |
使用色:モカ |
→画像は裏側です。 |
![]() |
![]() |
以前ご紹介していた『プードルファー』と比較してみました。 |
左:アルパカボア【モカ】 右:プードルファー |
|
家庭用ミシンで縫える 『アルパカボア』は厚みのあるニット生地ですが、 ロックミシンはもちろん、家庭用ミシンでも縫うことができます。 ミシンで縫うときは『ゆっくり』が基本になります。 どうしても毛足がつぶれてしまうので、 縫い終わってから目打ちを使って毛足を引っ張り出すときれいに仕上がります。 (下記『ファーのお取扱いについて』参照) |
![]() |
使用色:ホワイト キット:ファーバッグのキット【146】 ワンピースパターン:【チャレンジ】No.85 キキワンピース/6サイズ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
裁断すると毛が飛びますので、ご注意ください。 |
![]() |
毛足が長いと縫いにくいので、←のように、目打ちで毛を押さえながら縫うと縫いやすくなります。 |
![]() |
縫い終わってから、このように目打ちを使って |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
【ホワイト】
-おすすめ糸色- |
【モカ】
-おすすめ糸色- |
生地と合わせた色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | ||