![]() |
|
ユニークな糸『GEEK』。 |
|
→画像を見ると、編みあがりは思いのほか、シックでオトナっぽい印象になるこの糸。 |
![]() |
使用糸:【4】ブラック×ブルー … 5玉 |
|
![]() |
|
リリーヤーン形状で軽く、糸割れがしない編みやすい糸なので |
|
『GEEK』を使ったミトンの編み図が掲載されている『Patterns Note KN12』もご紹介しています。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
こんな毛糸はフリンジ部分と編んでいる部分がある作品だと仕立て映えするので、ストールやマフラーなどがおすすめ。 |
|
使用糸:【3】グレー×ネオンオレンジ … 5玉 |
|
![]() 「ゲージを取りましょう」 思い通りのサイズに仕上げるために、ゲージは必ず取りましょう。 |
|
![]() |
|
![]() 「記載号数に頼り過ぎない」 毛糸に記載している編み棒(編み針)の号数はあくまで参考号数です。 |
|
![]() |
|
『ヨーロッパリネン-和-』【濃藍】こいあい と合わせてみました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
【1】 -グリーン×ピンク- |
【2】 -ブルー×からし- |
【3】
-グレー×ネオンオレンジ- |
![]() |
![]() |
|
【4】
-ブラック×ブルー- |
【5】
-オレンジ×ブルー- |
|