-おすすめ糸色-
スパン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
厚み |
薄い
・
やや薄い
・
中くらい
・
やや厚い
・
厚い
|
質感 |
やわらかい
・
やややわらかい
・
ややかため
・
かたい
|
張り感 |
なし
・
ふつう
・
あり
|
シーズン |
春
・
夏
・
秋
・
冬
|
特徴 |
やわらかな風合いのウール。
フリースっぽい表面なので、おとなカジュアルスタイルに。 |
この生地でつくるなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。
冬準備 応援!企画
寒い季節到来!冬の準備をはじめませんか?
これからの時季に大活躍の生地を
全て数量限定40%OFFでご紹介いたします。
メーカーさん協賛で高品質な生地ばかり( *´艸`)
秋冬服づくりにはもってこいです。
アパレル残のため、少ししかないものもございますが
こんな上質な生地をこの価格で販売することはなかなかできません。
それでは『【E】ウール 3mカット』のご紹介です。
表面はフリースのような風合いで
やわらかく気持ちいい肌触りです。

ウール90%、ナイロン10%で
表面の風合いから
どちらかというとカジュアルスタイルに似合う生地かなと思います。
でも高級感が隠せないのがウール( *´艸`)
この生地は繊細な起毛が施されているので
ほどよい光沢感もあります。
The カジュアルというよりは
大人が着こなすきれいめカジュアルスタイルにぴったりです。

毛並みがあるので
裁断をするとき一方方向にパターンを置いて裁断してください。
正しい方向は、てのひらで上から下になぞって
抵抗なく滑りがいい方向です。

コートなどアウターにぴったりで
仕立てると高品質なアウターに仕上がります。
シックでかっこいいものや
大人カジュアルっぽく仕上がるものなど。
アウターって難しそう…と敬遠される方も多いですが
『ノーカラージャケット』なら
初心者さんでもあっという間につくれます!
見返しがついているので、仕上がりもきれいで
ウールでつくったら、仕立て映え抜群です。
『ノーカラージャケット』
おすすめパターン参考写真
【チャレンジ】No.29 ノーカラージャケット

裏地つきの本格的なコートも一見難しそうに見えますが
裏地がついていることで生地端の始末がいらないので
むしろ裏地つきの方が楽といわれる方もたくさんいます。
『ノーカラーコート(裏地付き)』を1回つくると
生地違いでつくられてる方がたくさんいるのも納得です(*´▽`*)
おすすめパターン参考写真
ノーカラーコート(裏地つき)


その他、こんなコートにもウールはぴったりです。
『コクーンコート』
おすすめパターン参考写真
【STEP UP】No.163 コクーンコート
『ノーカラーブルゾン』
おすすめパターン参考写真
【STEP UP】No.162 ノーカラーブルゾン
『キルトジャケット&ベスト』
おすすめパターン参考写真
キルトジャケット&ベスト/ジャケット
おすすめパターン参考写真
キルトジャケット&ベスト/ベスト
「冬準備 応援!」対象商品が
写真では違いが分かりづらいので
厚さとやわらかさを比較してみました。
少しでも参考になればうれしいです。


ウールは軽い地直しが必要です。
ウールの軽い地直し方法はこちらの動画を参考にしてくださいね。
中厚程度のウールなので14号の針を使用してください。
家庭用 ミシン針 14号
冬準備 応援!対象商品は
数量限定 定価の40%OFFでご紹介しています。
written by スタッフ カト