カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME NEW ARRIVAL > シープボア
シープボア

シープボア

販売価格:1,155yen(税込)

会員割引価格:1,039yen(税込)

加算予定ポイント:5 ポイント

生地巾 約145cm
素材 ポリエステル100%
ゆうパケット不可
*縫製にはニット用の針・糸を使用してください

カラー 価格
×
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#ふわふわもこもこ♡
#おとなの雰囲気 #人気のボアニット
#あったか素材
#ファーブルゾン一押し
#スヌード  #バッグや小物にも

     
【オフホワイト】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
【ベージュ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 薄ベージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
【ライラック】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 薄グレー
ロックミシン糸 … 薄グレー
     
 
【カシューブラウン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … モカベージュ
ロックミシン糸 … 濃ベージュ
【チャコールブラウン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 茶
ロックミシン糸 … 茶
 
     
     
       
       
       
     
       
   
   
   
とろける肌触り


ぬいぐるみのようなふわふわの毛並みがかわいい
毎年大人気の『シープボア』のご紹介です。


ふわふわでやわらかなボアニットは、

見ているだけでもほんわかした気分になります。


密な毛足で厚みもしっかり。

ふわふわだけどしっとりとしていて、とろけるような肌触り。
この質感に病みつきになること間違いなしです。
 
使用色:ライラック
パターン:【チャレンジ】No.137 着る毛布 TOP/36サイズ
 
使用色:ライラック
トップスパターン:【チャレンジ】No.137 着る毛布 TOP/36サイズ
ボトムスパターン:【チャレンジ】No.137 着る毛布 パンツ/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
   

全5色のご紹介


優しい色みの【オフホワイト】と【ベージュ】はかわいらしさ満載。


トレンドのグレイッシュな【ライラック】は
大人かわいい作品に仕上がります。

クマのぬいぐるみみたいな【カシューブラウン】と
【チャコールブラウン】は大人から子どもまで◎

おとこの子にもおすすめのカラーです。



生地のテンション(伸縮性)は中高程度のニット生地です。

『シープボア』は他のニット同様に、
生地のミミに対して横方向の方が伸びます。

帽子などをつくられる際には、裁断にご注意ください。

 
 
厚みや色が気になったら


シックな印象の色みの『シープボア』

残念なことにPCの画像だけではどうしても表現しきれないため、
色見本もご用意しました。

 
使用色:ライラック
トップスパターン:【チャレンジ】No.137 着る毛布 TOP/36サイズ
ボトムスパターン:【チャレンジ】No.138 着る毛布 パンツ/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 

おすすめパターン


バッグや小物はもちろん、洋服にしてもかわいく仕上がる『シープボア』。

ボアアイテムをコーディネートに加えるだけで、
冬のスタイルをぐっとおしゃれにアップデートしてくれます。




わたしのおすすめは

『着る毛布 TOP』と『着る毛布 パンツ』



ふわふわもこもこの『シープボア』でつくったら、
とびきりかわいいルームウェアになります( *´艸`)

寒い冬にぬくぬくのルームウェアで
おうち時間を楽しみませんか。


『あったかえりまき』もおすすめ。

簡単にできて、真冬に大活躍の『かんたんスヌード』も◎

『シープボア』はあたたかくてかわいい雰囲気に仕上がるので、
バッグや小物、インテリアにも使えます。
(written by スタッフ おでんくん)

 
   
使用色:ライラック
パターン:【チャレンジ】No.138 着る毛布 パンツ/36サイズ

トップスパターン:【チャレンジ】No.117 ラウンドヘムTシャツ
 
 
使用色:オフホワイト
パターン:ミトン/Sサイズ
Aちゃん 9歳 124cm 23kg
 
 
 
おすすめパターン参考写真
かんたんスヌード
 
 
   
家庭用ミシンで縫える


『シープボア』は厚みのあるニット生地ですが、

ロックミシンはもちろん、

家庭用ミシンでも縫うことができます。



ミシンで縫うときは『ゆっくり』が基本になります。

どうしても毛足がつぶれてしまうので、
縫い終わってから目打ちを使って毛足を引っ張り出すと
きれいに仕上がります。
(下記『ファーのお取扱いについて』参照)
   
   
   
裁断すると毛が飛びますので、ご注意ください。

また、写真のように、
裁断面からぽろぽろと毛が抜けますが、
ある程度取れたところで抜けなくなります。
 
毛足が長いと縫いにくいので、
←のように、目打ちで毛を押さえながら縫うと
縫いやすくなります。
 
縫い終わってから、このように目打ちを使って
毛足を引っ張り出すときれいに仕上がります。
   
   
   
   
ファーは地直しの必要がありますか?
また、お洗濯はどうすればいいですか?



地直しはしなくても大丈夫です!

ファーシリーズはポリエステル100%なので、
生地に安定性があります。

そのため、コットンやリネンと違ってあまり縮みません。
届きましたら、そのまま裁断して作品を作っていただけます。


デリケートな素材なのでお洗濯をされる場合には、
手洗いがおすすめです。

どうしても洗濯機を使用される場合には、ネット使用の上
弱水流・短時間コースなどにしてくださいね。
   
   
家庭用ミシンでも縫えますか?

問題なく縫っていただけます。

毛足が邪魔になって縫いにくいことがあるので、
目打ちなどを使用し、毛足を押さえながら縫うとよいでしょう。
(上記の「ファーのお取り扱いについて」を 参考になさってくださいね)

また、縫うときには、ニット用の針(11号)と糸をご使用ください。
 
 
 
 
 
 
生地と合わせた色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。