カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME NEW ARRIVAL > ベアウォーム
ベアウォーム

ベアウォーム

販売価格:1,210yen(税込)

会員割引価格:1,089yen(税込)

加算予定ポイント:5 ポイント

生地巾 約145cm
素材 ポリエステル85% レーヨン15%
ゆうパケット不可
*縫製にはニット用の針・糸を使用してください。

カラー 価格
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#ふわふわあったか
#約+5℃
#テンション低め
#おうちでぬくぬく過ごす
#リラックスウェアに最適
#あったか小物にも

 
厚み 薄い ・ やや薄い ・ 中くらい ・ やや厚い ・ 厚い
テンション
(生地の伸縮性)
低い ・ やや低い ・ 中くらい ・ やや高い ・ 高い
質感 やわらかい ・ やややわらかい ・ ややかため ・ かたい
シーズン 春   ・   夏   ・   ・  
特徴

吸湿発熱効果のある機能繊維『ベアウォーム』
+5℃のあたたかさを体感してみてください。

     
 
【イエロー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 黄色
ロックミシン糸 … クリーム
【ベージュ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 薄ベージュ
ロックミシン糸 … 濃ベージュ
【ピンク】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 薄ベージュ
ロックミシン糸 … サーモンピンク
 
【オフホワイト】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
【グレー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 薄グレー
ロックミシン糸 … 薄グレー
【ブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ターコイズ
ロックミシン糸 … セルリアンブルー
     
 
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
 
       
     
     
   
 
 
今年もできました!

+5℃ 驚きのあたたかさ『ベアウォーム』



毎年人気の、あったかぬくぬくのこの生地

『ベアウォーム』は、優れた吸湿発熱効果と
なめらかな肌ざわりを併せ持った機能繊維です。


身体から発散される汗や空気中の湿気をエネルギーに、
最大で+約5℃上昇し、
さらに空気の層でその熱を閉じ込めて暖かさを持続させます。

見ているだけでもほんわかした気分にさせてくれる『ベアウォーム』ですが
こんな機能がついているところもうれしいですね。


また、過去にご紹介していた『ベアウォーム』より
少しだけ伸縮率がUP!

より、いろいろな作品が作れるようになりました(*´▽`*)

最新技術の素材でできた『ベアウォーム』
まだ使ったことない方はぜひお試しください。
 
表生地使用色:ブルー
裏生地:中厚程度の厚みのニット
レシピ:マーガレット/大サイズ
(このレシピのプレゼント期間は終了いたしました)
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
 
この生地は中厚程度の厚みで、

テンション(生地の伸縮性)は中程度。


毛足は短く両面起毛でふわふわ



やわらかな肌触りは
思わずほっぺたをすりすりしたくなるほどの心地よさです(∩´∀`)∩

おうちでのリラックスウェアやブランケット、
スヌードなどいろいろなあったかアイテムに最適!
 
大人が使える全6色


今年の『ベアウォーム』は
大人の色みが揃った全6色のご紹介です!


【イエロー】はゴールドに近い落ち着いたイエロー。
いままでにない大人っぽいカラーです。

ベーシックに使える
【ベージュ】、【オフホワイト】、【グレー】は
優しいカラーでどんなアイテムにも◎

少しくすんだ【ピンク】はかわいくなりすぎない
大人女子にもぴったりの色み。

わたしのいちおしは【ブルー】!

こちらも少しくすんだセルリアンブルーで、
洋服にしてもシックな仕上がりになりそうです。
(written by スタッフ おでんくん)
あったかアイテムでぬくぬく過ごす


おうちでぬくぬく過ごすなら
『着る毛布 TOP』と『着る毛布 パンツ』に。
セットアップにしてもいいですね。

また『大竹さんカーディガン』なら、
冷え込む朝晩にさっと羽織れる1枚に。


もちろんアウターにも◎
あたたかいアウターになりますね。
おすすめパターン参考写真
【チャレンジ】No.137 着る毛布 TOP /
【チャレンジ】No.138 着る毛布 パンツ
 
 
この生地には方向性があります。


型紙を差し込んで裁断することはできません。
 
衿や裾の切り替えに使える

「スパンフライス」と合わせてみました。
 
左:ベアウォーム【イエロー】
右:RR-C 60/スパンフライス【マスタード】
左:ベアウォーム【ベージュ】
右:RR-C 60/スパンフライス【ミルク】
左:ベアウォーム【オフホワイト】
右:RR-C 60/スパンフライス【ミルク】
左:ベアウォーム【グレー】
右:RR-C 60/スパンフライス【ミスト】
左:ベアウォーム【ピンク】
右:RR-C 60/スパンフライス【モーヴピンク】
左:ベアウォーム【ブルー】
右:RR-C 60/スパンフライス【プルシャンブルー】
   
  裁断すると毛が飛びますので、ご注意ください。

また、写真のように、
裁断面からぽろぽろと毛が抜けますが、
ある程度取れたところで抜けなくなります。
 
  毛足が長いと縫いにくいので、
←のように、目打ちで毛を押さえながら縫うと
縫いやすくなります。
 
  縫い終わってから、このように目打ちを使って
毛足を引っ張り出すときれいに仕上がります。
   
   
   
ベアウォームは地直しの必要がありますか?
また、お洗濯はどうすればいいですか?



地直しはしなくても大丈夫です!

『ベアウォーム』はポリエステル85%、レーヨン15%なので、
生地に安定性があります。

そのため、コットンやリネンと違ってあまり縮みません。
届きましたら、そのまま裁断して作品をつくっていただけます。

デリケートな素材なのでお洗濯をされる場合には、
手洗いがおすすめです。

どうしても洗濯機を使用される場合には、
ネット使用の上、弱水流・短時間コースなどにしてくださいね。
 
ソーイングに関するご質問などをご紹介しています。
 
「今週のRick Rack」2023年1月13日号より引用

※下記の記事は2023年1月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
いつもお世話になっております。
本日、商品を注文させていただいたHと申します。

年初めに、作成した着る毛布 パンツを実家に持参したところ、
毛布 パンツを気に入った家族から、
一斉に注文をもらってしまいました。
(高校生の甥まで気に入ってしまって、注文してくる始末)。


特に、ベアウォームで作った着る毛布が家族に好評でした。
なんでも、市販の似たような生地だと
洗濯すると毛がぽろぽろ取れてきて困っていたそうですが、
Rick Rack さんのところの生地は
今のところそのようなこともありませんので。
(何度か洗濯してますが)



前置きが長くなりましたが、ベアウォームは正直言って、
ニット生地にまだまだ不慣れで、
ロックミシン歴1年ちょいの自分には扱いが難しく、
ベアウォームをロックミシンで縫い合わせるのは
「縫いずれ」との戦いです。
この点については、慣れしかないかと思いますが。


そして質問は、(すみません、ようやく本題です)
ベアウォームで「着る毛布 パンツ」の裾とウエストを、
レジロンのミシン糸で縫うときに、
布が逃げて?しまい
【1】真っ直ぐに縫えないのと、
何よりも【2】「ミシン押さえ」が布をスムーズに送ってくれません。
(特にウエストの脇と中央の、縫い代の重なるところ)


ミシンの押さえを
「送りジョーズ」「普通の直線用の押さえ」「幅の狭い押さえ」など
いろいろ試してみましたが、どれもあまり大差なく。


なので、Rick Rack 様のところでは、
ベアウォームを直線縫いするときは、
どのようなミシン押さえを使用しているのでしょうか。


参考にさせていただけると、助かります。

ベアウォームを3.5m注文させていただいたので、
このニットとまた向き合わなくてはなりません。

どうぞよろしくご教示くださいませ。


Hさまより
 
【チャレンジ】No.138 着る毛布 パンツ
 
ベアウォーム
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hさま

お問い合わせありがとうございます。
『ベアウォーム』の『着る毛布パンツ』が好評とのこと、
お話をお聞きしてわたしたちも嬉しいです!


さて本題です。

ミシンは上側は「押さえ」で圧が掛かり、下側は送り歯で進むため、
どうしても下側の生地の方が進みやすく、上側の生地があまってしまい、
最後にずれてしまうのです。

わたしたちが『ベアウォーム』を縫うときは
ミシン押さえは変えていません。


なるべく細かくまち針でとめて、
目打ちなどで上の生地だけを送るようにして縫ってみてください。


少しずれてきたなと思ったら、

次のまち針に行くまでにずれをなじませる、

これが重要です。



これを繰り返すと、最後に生地の上下がずれることなく縫えます。


目打ちを使うのはちょっと難しそうですがすぐに慣れると思いますので
端切れなどで練習してみてください。


それでもずれてしまう場合は、しつけをするというのもありです。

肌触りの良いあたたかな『ベアウォーム』
ご家族分のご注文の作成、どうぞがんばってくださいね。


スタッフ Sより
 
【チャレンジ】No.138 着る毛布 パンツ
 
   
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。