![]() |
![]() |
|
【グレー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … グレー ロックミシン糸 … 薄グレー |
【ブラウン】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ローズベージュ ロックミシン糸 … 茶 |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
やわらかい印象の ウールが90%もはいっている『メルトン』 中厚程度の厚みなので、しっかりとした肉厚感があり、 張り感もある生地です。 厚みがあるので針は14号を使用してくださいね。 杢調のもけもけとした表面が表情ある作品に仕立ててくれます。 |
|
![]() |
|
使用色:グレー パターン:【動画でソーイング】No.141 ジャンパースカート【2】/40サイズ トップスパターン:大人のデイリーTシャツ |
|
![]() |
|
使用色:グレー パターン:【動画でソーイング】No.141 ジャンパースカート【2】/40サイズ トップスパターン:【チャレンジ】No.117 ラウンドヘムTシャツ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
乙女心をくすぐる杢調の2色 大人の雰囲気漂う【ブラウン】と【グレー】の全2色展開。 使いやすい2色はどんな作品にも◎ |
|
![]() |
|
おすすめパターン参考写真 キルトジャケット&ベスト |
|
重厚感もありながら、ソフトな風合いの『メルトン』 ウール特有のちくちく感があるので、 おすすめはアウターです。 厚みがある生地なので 一重仕立てのアウターでもあたたかいのがうれしい。 『キルトジャケット&ベスト』や『ノーカラーブルゾン』、 裏地つきなら『ノーカラーコート(裏地つき)』もよいですね。 『ジャンパースカート【2】』なら、 インナーを着るのでチクチク感も気にならずおすすめのワンピース。 張りのある生地なので、 すとんとしたシルエットがきれいなワンピースに仕上がりますよ。 (written by スタッフ カト) |
|
![]() |
|
参考画像(この色は現在販売していません) パターン:【STEP UP】No.162 ノーカラーブルゾン/36サイズ |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめパターン参考写真 キルトジャケット&ベスト/ジャケット |
|
![]() |
|
縮みやすい生地です ウールは縮みやすい素材です。 この『メルトン』も水に濡れると縮みが生じます。 メンテナンスの基本はドライクリーニングになるため、 洗濯を想定した水につける地直し方法は行いません。 |
|
地の目を整えるため、縫う前に下記の方法で軽い地直しをしてください。 1. 霧吹きを使って生地の表面全体にたっぷり霧を吹きつける。 2. ビニール袋などに入れて密閉し、2~3時間放置して水分をしっかりとなじませる。 3. 低~中温のドライアイロンで地の目を整える。 |
|
![]() |
|
おすすめパターン参考写真 キューブバッグ |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめパターン参考写真 ノーカラーコート(裏地つき) |
|
![]() |
|
![]() |
|
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |