![]() |
|
しなやかなムラ糸の『インディゴヘリンボーン』 とてもしなやかで肌触りのよいコットン100%の生地。 |
|
![]() |
|
使用色:【D】 |
|
![]() |
|
印象の異なる全5種類 生成り×色のヘリンボーン織り、同色同士の無地のヘリンボーン、 |
|
![]() |
|
使用色:【D】 |
|
![]() |
|
インディゴの特徴
インディゴ染料によって、染色している『インディゴヘリンボーン』。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
無地のヘリンボーンは遠目から見ると表情のある無地感がとてもよい雰囲気です。 |
|
![]() |
|
ナチュラル感の強い品のよいチェック。 |
|
![]() |
|
使用色:【D】 |
|
![]() |
|
1本の糸に太い部分と細い部分のあるムラ糸をつかっていることにより、 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
【A】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ブルーグレー ロックミシン糸 … 濃グレー |
【B】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ブルーグレー ロックミシン糸 … 濃グレー |
【C】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ネイビー ロックミシン糸 … ネイビー |
![]() |
![]() |
|
【D】 -おすすめ糸色- スパン糸 … 青 ロックミシン糸 … 青 または薄グレー |
【E】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ネイビー ロックミシン糸 … ネイビー または薄グレー |
|
|
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |