|
|||||||||||
![]() |
||
-おすすめ糸色- スパン糸 … 生成り ロックミシン糸 … 生成り |
||
![]() |
|||
※↓画像は商品ページにリンクしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上品な『ラインドット刺繍』 | |||
![]() |
|||
いろんなドットが ぷかぷかと浮かぶシャボン玉のようなこの生地。 ドット好きにはたまりません ![]() |
|||
![]() |
|||
薄いローン生地に刺繍を施しているので ほどよい厚みになっています。 たまに刺繍生地でガチガチに刺繍がしてあって かたくなっているものを見かけますが、 これはふんわりやわらかな風合い(´▽`*) きもちいい~! |
|||
![]() |
|||
生地のミミからミミまでは110cmくらいありますが、 刺繍から刺繍までは約100cm。 なので、有効生地幅は約100cmとしています。 |
|||
![]() |
|||
薄手で透け感があるので、
|
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.130 リラクシーブラウス |
|||
夏には『みそのさんブラウス』もさわやかで素敵![]() |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス |
|||
ボトムスにするのであれば、 裏地つきにできる『ティアードスカート』などがいいですね。 |
|||
![]() |
|||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.132 ティアードスカート |
|||
この刺繍生地、通常ですとかなりお高い生地になります。 刺繍生地、可愛いけれど高価なのです。。。 今回はまとめて買い占めたので お買い得価格でご紹介することができました! シンプルな白は使い勝手もいいので 春~夏のブラウスやスカートをお考えの方は この機会をご利用ください。 (これ以降も今シーズン新作の刺繍生地は発売を予定していますが 残念ながら価格帯はこれらよりも高くなってしまうと思います。。。) |
|||
![]() |
|||
地直しは天然素材の方法でOK! 地直しがわからない方は 『【制作前の準備】生地の地直し方法について』を確認してください。 |
|||
written by スタッフ カト | |||
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |