全10色のご紹介 色決めでは社内でもいろいろ意見が分かれてとても迷ったのですが、 |
|
![]() |
||
完売 再入荷なし 【A】ポンパドールピンク 18世紀のフランス貴族の間で大流行したといわれる色、ポンパドールピンク。 |
||
![]() |
||
完売 再入荷なし 【B】フランボワーズピンク フランボワーズはフランス語ですが |
||
![]() |
||
【C】フェルメールブルー 別名ウルトラマリン。 |
||
![]() |
||
完売 再入荷なし 【D】ピーコックグリーン 古代ローマ時代、女帝の象徴だったピーコック |
||
![]() |
||
【E】アイヴォリーホワイト スノーホワイトのような真っ白ではなく、淡い黄色みの白になります。 |
||
![]() |
||
【F】そばかす8号 この色だけは古代ローマでも18世紀フランスでもなく、 |
||
![]() |
||
【G】セージグリーン うぐいす色や抹茶色よりも濃くて、渋めな緑がセージグリーンです。 |
||
![]() |
||
【H】ネイビーブルー 言わずと知れたイギリス海軍の制服からついた色名が |
||
![]() |
||
【I】デイビスグレイ 貴族の肖像画などでよく見るあのくすんだ深い色を出すのに、 |
||
![]() |
||
【J】ブラック かつては闇という表現をされていた黒。 |
||