![]() |
全2色のご紹介 |
|
【チャコールグレー】 少しだけ赤みがはいった落ち着いたブラウンよりのチャコールグレー |
||
【シルバー】 白が強めのホワイトグレー |
![]() |
|
色名(商品名)は生地を選ぶ際の参考程度と考えてくださいね。 |
||
|
||
![]() |
|
使用色:チャコールグレー パターン:ロシアンハット シャプカ/子ども用53cmサイズ この生地を表に使用する場合、子ども用53cmサイズ=0.5m Aちゃん 2歳2ヶ月 85cm 11kg |
|
![]() |
|
ベーシックな2色 生地だけで見るとクールな印象の『シルバー』は仕立てると女性らしい優しい雰囲気になります。 |
|
![]() |
|
使用色:シルバー |
|
![]() |
|
仕立て映え抜群 バッグや小物はもちろん、洋服にしてもかわいく仕上がる『ヘザーファー』。 |
|
![]() |
|
使用色:シルバー パターン:ロシアンハット シャプカ/おとな用59cmサイズ この生地を表に使用する場合、おとな用59cmサイズ=0.5m トップスパターン:ボートネックTシャツ/レディースMサイズ リーブルカーディガン/9号 |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|
ひざ丈あたりまである『ノーカラーコート』。 |
|
![]() |
|
使用色:シルバー |
|
![]() |
|
使用色:チャコールグレー |
![]() |
![]() |
『ファーコート』とおそろいの『ティペット』をつくりました。 |
上画像:表生地:使用色:チャコールグレー |
![]() |
![]() |
ニット生地の特性 生地のテンション(伸縮性)は低~中くらいのニット生地です。 |
使用色:チャコールグレー パターン:ロシアンハット シャプカ/おとな用59cmサイズ この生地を表に使用する場合、おとな用59cmサイズ=0.5m コートパターン:フードガウン/Sサイズ バッグ編み図:【10】ポシェット モデル身長:163cm |
![]() |
![]() |
以前ご紹介していたのものと比べてみました。 |
左:現在ご紹介しているヘザーファー【チャコールグレー】 |
|
使用色:チャコールグレー 裏布:ポピン【サンドベージュ】 パターン:ファーコート/110~120サイズ この生地を表生地に使用する場合、110~120サイズ=1m ボトムスパターン:スキップスカート/S(100~110)サイズ/ ギャザータイプ Aちゃん 6歳 110cm 18kg |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
裁断すると毛が飛びますので、ご注意ください。 |
![]() |
毛足が長いと縫いにくいので、←のように、目打ちで毛を押さえながら縫うと縫いやすくなります。 |
![]() |
縫い終わってから、このように目打ちを使って |
![]() |
|
|
|
家庭用ミシンで縫える 『ヘザーファー』は厚みのあるニット生地ですが、 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
【チャコールグレー】
-おすすめ糸色- |
【シルバー】
-おすすめ糸色- |
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |