|
||||||||||||||||||||||||||||||||
※↓下線部分は商品ページにリンクしています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
-おすすめ糸色- レジロン糸 … 濃グレー ロックミシン糸 … 水色 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
たくさんのリクエストをいただいているスーパーストレッチ素材。 今回は待望の スーパーストレッチデニムのご紹介です(^^)/ ヨコやナナメによーーく伸びる スーパーストレッチは、スキニーパンツやタイトスカートにぴったり。 脚の締めつけも程よく、 履きやすいボトムスになります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するこの生地は 色落ちしたようなヴィンテージ感のあるライトブルー! カジュアルに着こなせて、中程度の厚みなので、 オールシーズンOK! 密に織られた少しマットな表情と色み、 やわらかな質感は洋服にしても バッグや雑貨にしても仕立て映え◎ 大人から子どもまで幅広く使えます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.14 スーパーストレッチでつくるスキニーパンツ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
この『スーパーストレッチデニム【ライトブルー】』は パンツにいちおし! まずは 『No.14 スーパーストレッチでつくるスキニーパンツ』 いい感じに色落ちした ライトブルーのスキニーパンツは トップスを選ばない優秀アイテムに! コーディネートが重くならずさわやかに着こなせます。 ワンピースやチュニックとの重ね着用としても あると便利ですね。 他にもベーシックな『No.36 ストレートパンツ(股上深め)』や 『No.37 ストレートパンツ(股上浅め)』、 『No.143 ターンアップパンツ』にしても ほどよいリラックス感のあるパンツに仕上がりますよ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
おすすめパターン参考写真 パターン:【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ |
わたしはお気に入りの 『No.143 ターンアップパンツ』にしようかな( *´艸`) 裾はシングルタイプで仕上げて くるくるロールアップしたら絶対かわいい! ストレッチが効いて着心地抜群のパンツになりそうです。 (written by スタッフ おでんくん) |
![]() |
![]() |
おすすめパターン参考写真 パターン:【チャレンジ】No.36 ストレートパンツ(股上深め) |
![]() |
家庭用ミシンで縫える 中程度の厚みでやわらかいデニムなので、 家庭用ミシンで縫うことができます。 制作前には必ず水通しをしてください。 また、濃いブルーのデニムではないので、 ほとんど色落ちはありませんが 気になる方は他のものと分けて単独で洗ってくださいね。 |
![]() |
伸縮性が高い生地なので、 糸自体に伸縮性があるレジロン糸を使いましょう。 『スーパーストレッチデニム【ライトブルー】』の テンション(伸縮性)に合わせて縫い上げることができます。 ミシン針は14号をおすすめします。 |
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |