カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > RR-C 40/スムース
RR-C 40/スムース

RR-C 40/スムース

本体価格:800yen(税抜)

加算予定ポイント:4 ポイント

生地巾約160cm
素材コットン100%
生地の厚さ中
テンション中
ゆうパケット可能m数0.5m(数量1)まで
*縫製にはニット用の針・糸を使用してください。

カラー  
【オフホワイト】800 yen×
【カーキ】800 yen
【グリーン】800 yen
【白】800 yen
【スカーレット】800 yen
【ソーダ】800 yen×
【ソフトラベンダー】800 yen×
【ターコイズ】800 yen
【たんぽぽ】800 yen
【トープ】800 yen
【ネイビー】800 yen
【バイオレット】800 yen×
【ブラック】800 yen
【ポピーレッド】800 yen
【ホワイトベージュ】800 yen×
【マリンブルー】800 yen
【マジョリカブルー】800 yen
【マスタード】800 yen
【マロン】800 yen
【ミルク】800 yen
【ミスト】800 yen
【メロンシャーベット】800 yen
【モーヴピンク】800 yen
【ライムグリーン】800 yen
【ラズベリー】800 yen
【ローズ】800 yen
【アイスグリーン】800 yen×
【エアブルー】800 yen×
【プルシャンブルー】800 yen
【ベビーピンク】800 yen
【オールドライラック】800 yen
【スレートブルー】800 yen
【パンジー】800 yen
【マスハナ】800 yen
【ミッドナイトブルー】800 yen
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#35色展開  #豊富なカラー
#生地幅たっぷりでお買い得
#おとなカジュアルも
子ども服も万能なニット生地
#安心!
初心者さんでもばっちり縫えるニットです

 
完売 再入荷なし 完売 再入荷なし 完売 再入荷なし
【ホワイトベージュ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
または薄ベージュ
ロックミシン糸 … 生成り
【ソフトラベンダー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
または薄グレー
ロックミシン糸 … 生成り
またはベージュ
【エアブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
または薄グレー
ロックミシン糸 … 生成り
     
完売 再入荷なし 完売 再入荷なし  
【ソーダ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
または薄グレー
ロックミシン糸 … 生成り
【アイスグリーン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 抹茶ミルク
ロックミシン糸 … ペールグリーン
【メロンシャーベット】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
または抹茶ミルク
ロックミシン糸 … クリーム
     
【ベビーピンク】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ミルキーピンク
ロックミシン糸 … 生成り
またはサーモンピンク
【ミスト】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 濃グレー
ロックミシン糸 … グレージュ
【オールドライラック】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ローズ
ロックミシン糸 … モーヴピンク
     
【マスハナ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … 濃グレー
【プルシャンブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … マリンブルー
ロックミシン糸 … セルリアンブルー
【スレートブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … ネイビー
     
    完売 再入荷なし
【ミッドナイトブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ネイビー
または黒
ロックミシン糸 … ネイビー
または黒
【白】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
【オフホワイト】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
     
【ミルク】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
【モーヴピンク】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … モーヴピンク
ロックミシン糸 … モーヴピンク
【ローズ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ローズ
ロックミシン糸 … モーヴピンク
     
【ラズベリー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … チェリーピンク
ロックミシン糸 … ラズベリー
【パンジー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … グレープ
ロックミシン糸 … パープル
【バイオレット】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 紫
ロックミシン糸 … パープル
     
【マロン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 茶
ロックミシン糸 … 茶
【トープ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … グレージュ
【カーキ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … カーキ
ロックミシン糸 … カーキ
     
【ブラック】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
【ネイビー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ネイビー
ロックミシン糸 … ネイビー
【マリンブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … マリンブルー
ロックミシン糸 … 青
     
【マジョリカブルー】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … マジョリカブルー
ロックミシン糸 … 青
【ターコイズ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ターコイズ
ロックミシン糸 … セルリアンブルー
【グリーン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … グリーン
ロックミシン糸 … グリーン
     
【ライムグリーン】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ライムグリーン
ロックミシン糸 … ライムグリーン
【マスタード】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 黄色
ロックミシン糸 … マスタード
【たんぽぽ】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 黄色
ロックミシン糸 … たんぽぽ
     
 
【スカーレット】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … 赤
ロックミシン糸 … 赤
【ポピーレッド】
-おすすめ糸色-
レジロン糸 … ポピーレッド
ロックミシン糸 … 赤
 
 
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
       
       
       
       
     
       
 
 
扱いやすいニット生地



生地を編む糸は16/ 20/ 30/ 40/ 60/ 80/...
といろいろな番手がありますが、
Rick Rack では、
40/コーマ糸をチョイスしました。


コーマ糸で編んだニット生地はしなやかで柔らかみがあり、
肌触りがとてもよい
のが大きな特徴です。


その中で、40/という糸番手はある程度の厚みがあり、
比較的安定性がよいので、ソーイング初心者さんにもおすすめです。



素材はコットン100%。

化学繊維を一切使用していないので、
肌ざわりがよく、吸水性にも優れています。
 
使用色:トープ
パターン:【STEP UP】No.174 ボレロ/38サイズ

トップスパターン:【STEP UP】No.173 フレンチワンピース/40サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
   
全35色


季節限定色の7色が加わりなんと全35色!

レディースからメンズ、キッズまで万能に使える色展開です。
お気に入りの色が必ず見つかります。
 
使用色:ラズベリー
パターン:【動画でソーイング】No.147 ニットワンピース/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
   
Rick Rack Color


ベーシックな色から雰囲気のある色、
カラフルな色までオリジナルカラーを取り揃えています。


ピンク系は、大人の女性にも、女の子のお洋服にもつかえる
シックな色展開です。


※ミルクは染色せず、綿カスが残るナチュラルな風合いです。
 
 
 
鮮やかなラテンカラーは元気な印象。
子どもの日常着や大人のコーディネートの差し色に外せないカラーです。


右側のお袖は赤、左側は黄色、身頃にはプリント柄・・・というように
左右の色を変えたり、プリントと組み合わせたりしたするのもおすすめです。
 
 
 
ベーシックなカラーは、デイリーな着こなしに最適です。

アースカラーは肌なじみもよく、メンズアイテムにもおすすめです。

微妙な色合いが、作品をシックな雰囲気に仕上げてくれますね。
 
 
 
さわやかなブルー。

きれいな海のグラデーションのようなブルー系は、
さらりと軽やかに着ると素敵ですね。
 
 
 
ニュアンスカラーの6色。

トーンを落とした色みは
作品に仕立てたときに落ち着いた印象になります。
 
左から:ミルク/オフホワイト/白
真っ白~ミルクまでのホワイトグラデーション。


色みは↑画像のように【ミルク】は一般的に綿カスの含まれている生成り。

【オフホワイト】は【白】とミルクの中間色。

【白】は真っ白という言葉がぴったりくる色です。
 
左上から時計まわりに
白/ソーダ/エアブルー/ソフトラベンダー/ベビーピンク/
ホワイトベージュ/メロンシャーベット/アイスグリーン
 
季節限定色


爽やかな優しい色合いの季節限定色7色。


パレットに白の絵の具をだして、
ほんのすこしだけ色みのある絵の具を足したかのような、
淡いパステルカラー。

小さな子どもから大人まで使える華やかでかわいい色合いです。


↑画像は【白】と並べてみました。
季節限定色は淡い色なので白と比較して、色みの参考にしてくださいね。
 
 
『Rick Rack Color 色見本』


微妙な色のニュアンスをパソコン画面で選ぶのは至難の業。

実物が手元にあると、
他の生地を選ぶ際にもピッタリと合う色を探せるので安心です。

色にはトーンがあるので、
例えば同じ青系であっても赤味が強い青と、
黄色が強い青では印象は大きく変わります。


パソコン画面とにらめっこして頭を悩ますよりも実物と重ねた方が、
確実&時間短縮にもなります。

思いもしなかった色と組み合わせてみたら意外としっくり落ち着く・・・
なんて新たな発見も楽しめます。


『色見本』はこちらから

※季節限定色の色見本は取り扱っていません。
 
使用色:ネイビー
パターン:大人のデイリーTシャツ/レディースMサイズ/クルーネック衿仕立て/半袖
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズのモデルが着用)
 
 
使用色:ブラック
パターン:【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ/38サイズ/丸衿

ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
使用色:オフホワイト
パターン:【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ/38サイズ/角衿

ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:トープ
パターン:【動画でソーイング】No.147 ニットワンピース/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
おすすめパターン


Tシャツはもちろん、カーディガンやワンピース、
キャミソールやボトムスなどなど…


大人用、子ども用問わず
幅広いアイテムに最適です。

   
 
使用色:トープ
パターン:【動画でソーイング】No.147 ニットワンピース/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
生地幅たっぷり

約160cmあります!



ニット生地は、種類や売り方によって生地幅がかなり狭いものもあります。

生地幅が狭いものは、
当然単価も安くなりますが面積あたりに換算すると、 実は割高です。


ニット生地を購入するときには、
生地幅をしっかり確認すると賢いお買いものができます。
 
使用色:ポピーレッド
袖口・裾リブ生地:RR-C 60/スパンフライス【ポピーレッド】
パターン:【チャレンジ】No.121 プルパーカー/2サイズ
 
使用色:ネイビー
パターン:【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ/38サイズ/丸衿

ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:ベビーピンク
パターン:フルジップ&トレーナー/レディースLLサイズ/トレーナータイプ/長袖
(袖を5cm短く、衿をタートルネックにアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズのモデルが着用)
 
 
 
 
 
 
使用色:身頃/グリーン  袖/ブラック
生地:衿/RR-C 60/スパンフライス【マスタード】
パターン:ラグランTシャツ/130サイズ
 
 
参考写真
使用色:マリンブルー
 
   
『RR-C 40/スムース』は
『RR-C 60/スパンフライス』と同色
(季節限定色などは同色のものがない場合があります)


同色で展開することで、どの生地同士を組み合わせても
ピッタリと気持ちよく色があいます。



つまり無駄がない。


お手元に少し残った無地スムースやスパンフライスと、
プリント柄やボーダーを組み合わせることで、
最後のはぎれまで、きれいさっぱり使い切ることができるようになります。

 
 
使用色:ブラック
パターン:【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ/38サイズ

ボトムスパターン:【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ/40サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
   
家庭用ミシンで縫えます!


40/という糸番手は、ある程度の厚みもあり、

ロックミシンはもちろん、

家庭用ミシンでも扱いやすく、


お洗濯を繰り返しても型崩れを起こしにくいという特徴があります。



だから、ソーイング初心者さんでも安心。
 
使用色:バイオレット
パターン:【動画でソーイング】No.152 フレンチドルマン/40サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
左:現在ご紹介している【トープ】
右:過去にご紹介していた【トープ】
 
『RR-C 40/スムース』は温度や湿度、季節により
染色ロットによる色ブレが生じる場合があります。


↑画像の【トープ】は、現在ご紹介しているもののほうが
すこし黄みを抑えた色みになっています。

過去のものと色がすこしだけ異なりますので、
生地を買い足す際はご注意ください。
 
 
 
 
スタッフのお気に入りをご紹介する「わたしのお気に入り」コーナー。
作品づくりの参考にしてみてくださいね。
 
 
「今週のRick Rack」2022年1月14日号より引用

※下記の記事は2022年1月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
みなさまこんにちは、
スタッフ グクです。

わたしのお気に入りは「ピンク」です!


ピンクといってもいろんなピンクがありますよね。

わたしの推しのピンクは
ふわっとニットのラズベリー
 
ふわっとニット【ラズベリー】
 
 
スムースのラズベリー
 
RR-C 40/スムース【ラズベリー】
 
 
アウトドア防水の【A】ピンクのような華やかなピンク。
 
アウトドア用防水生地【A】ピンク
 
 
好きなものはいつの間にか集まり
わたしのワードローブのあちこちにピンクが( *´艸`)


そして今年は新しいピンクにチャレンジ!


それはおなじピンクでも着る勇気がなかった
優しいイメージの
ワッフルニットのベビーピンク
 
ワッフルニット(右下が【ベビーピンク】)
 
 
スムースのベビーピンク
 
RR-C 40/スムース(左上が【ベビーピンク】)
 
 
ちょっとレトロな杢糸スムースのピーチです。
 
RR-C 杢糸スムース(右側が【ピーチ】)
 
 
何気なく見ていたドラマの中でイケおじ俳優さんが
ベビーピンクのカーディガンを着ていたんです。

ヘェ~っ

大人のベビーピンクっていいかも(≧▽≦)



さっそくワッフルニットのベビーピンク大竹さんカーディガンを作ったら
イメージどおりに出来ました。
 
ワッフルニット【ベビーピンク】 /
【チャレンジ】No.119 大竹さんカーディガン
 
 
そして
着ていると気持ちまで優しくなるような。

色のパワーって、あるんですね!


フルジップ&トレーナーのトレーナー
スムースのベビーピンクで。
 
RR-C 40/スムース【ベビーピンク】 /
フルジップ&トレーナー/トレーナー(衿をタートルネックにアレンジ)
 
 
ラウンドヘムスウェット杢糸スムースのピーチで。
 
RR-C 杢糸スムース【ピーチ】 /
【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット(長袖にアレンジ)
 
 
 
ふふっ、3着並べてにんまり。(*´ω`*)


お気に入りを身に着けて冬を楽しみます。
 
 
--------------------------------------------------------------------
 
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から
感想、ご意見をいただきました。
 
 
「今週のRick Rack」2021年10月1日号より引用

※下記の記事は2021年10月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■神奈川県 Hさま
こんにちは。
いつもオンラインストアで
素敵な生地を眺めては作りたいものを想像しています♪

洋裁の経験は少しあるのですが
ニットを扱ったことはなかったので、
ネットでリックラックさんのホームページを見つけてから
ハマってしまいました。

今回、小学生の息子用に長袖Tシャツを作りました。

まずは『ロボット柄ニット』
 
ロボット柄ニット
 
衿元をミルク色のスパンで切り替えて、
これはこれで可愛いのですが
生地の柔らかさもあってか若干パジャマ感があって…

何とかしようと思い
胸元にワッペンと裾に飾りポケットを付けて
パジャマ感から脱出しました。(のつもり)


次は『スムース生地』ターコイズ
 
今回は白っぽい切り替えはやめて
衿元はマスタードのスパンで。

コントラストが可愛いです。

とはいえ無地なので何となくワンポイント欲しいなと、
余り生地の飾りポケットと
左脇に刺繍 折り込みタグ。
 
このタグの威力は素晴らしいです!

タグを付けるだけで一気に仕上がりが上がります!

今後は多用させて頂きます♪

生地はとても縫いやすく
着心地も肌触りもとても良いです♪

裁断さえきちんとできれば
後はひたすら縫うのみで
思ったより早く出来上がりました。

時間がかかったことと言えば、
生地が届いてから「さあやるぞ」と
自分の重い腰が上がる時間でしょうか…。

息子も喜んでくれて、
秋の服は用意できたので今後も作っていこうと思います。

リックラックさんこれからもどうぞよろしくお願い致します。
 
Hさまの作品
左:ロボット柄ニット /
右:RR-C 40/スムース / 刺繍 折り込みタグ
 
 
------------------------------------------
Hさま、こんにちは。

『わたしのレビュー』へのご応募ありがとうございます。

衿部分の切り替えやタグ、かわいいポケットなどで、
どこにも売っていない、唯一無二の作品になりましたね(*´▽`*)


きっと息子さんにとっても
自慢の一着になったのではないでしょうか。

ぜひこれからもご自分のペースで
ソーイングを楽しんでくださいね。


スタッフ Tより
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2021年5月28日号より引用

※下記の記事は2021年5月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■大阪府 Aさま
こんにちは。
雨の日も多くなりましたが、皆さまお元気ですか?

振り返れば去年の6月
初めてリックラックさんから購入させていただいて、
かれこれ1年。

手作りマスクから子育て以来のアラカンの手習いで
ソーイングを始めました。

はじめはこの通販のシステムに慣れず、
痛恨のミスを何度も繰り返し…。

でも大分注文にも制作にも慣れてきました。

このスムースのミストは手違いで1メートルのつもりで
数量1を頼んでしまったものですが、
先日ふとニット生地でつくるアンダードレスの上だけ作ったらどうなる?
と思ってやってみたら、
50センチでもなんとかなりました。
 
ニット生地でつくるアンダードレス
(このパターンは現在販売していません)
 
さすがに裾の始末はジグザグだけですが
それもフリルっぽくてよしと。

多少透ける服のインナーにTシャツがわりに着てみました。

涼しいし、気持ちいい。応用が効くようになった自分にニンマリです。
 
Aさまの作品
RR-C 40/スムース【ミスト】
ニット生地でつくるアンダードレス(アレンジあり)
(このパターンは現在販売していません)
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2021年4月23日号より引用

※下記の記事は2021年4月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■茨城県 Nさま
フレンチTシャツ【2】40サイズを
RR-C 40/スムース【ターコイズ】と
フロスティニット【スレートブルー】で作りました。
 
普段から子供のTシャツなどを作っているので、
サクサク縫い進めることができました。

Rick Rack のスムースは縫いやすいので好きなのですが、
自分服を作ったのは初めてでした。

着心地もとても良いですね。
早速ヘビロテしています。

色数が多いのも嬉しいです。
 
フロスティニットは滑って縫いにくい部分もありましたが、
二着目だったので落ち着いて縫うことで
問題なくクリアできました。

サイズは、スムースで作った時は
38でも良かったかも?と思ったのですが、
フロスティニットはゆったり着るのに
ちょうど良かったように思います。
 
【チャレンジ】No.123 フレンチTシャツ【2】 / RR-C 40/スムース
 
同じ型紙でも布によって
だいぶ雰囲気が変わりますね。

次はオフィス用に、
ベーシックカラーのフレンチTシャツを縫おうと思います。
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2021年1月22日号より引用

※下記の記事は2021年1月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■東京都 Kさま
お世話になっております。
今週のリックラック毎回楽しく拝見しています。

今回はRR-C40/スムースのトープを使用し、
ドルマンスリーブのカットソーを作りました。
 
RR-C 40/スムース【トープ】
 
ニット生地は伸びたりして苦手意識があったのですが、
HPで初心者でも縫いやすい生地があることを知り
チャレンジしてみました。
 
水通しをしても生地がほつれることなく、
丸まることなく家庭用ミシンでも問題なく縫うことが出来ました。

まち針のかわりに熱接着両面テープを使ったら生地が安定して
すごく便利だなと思いました。

素敵な色が多いので、また違うものも作ってみたいです。
 
Kさまの作品
RR-C 40/スムース【トープ】
 
 
------------------------------------------
どんなコーディネートとも合わせやすそうなドルマンニット!
素敵ですね。

Rick Rack オリジナルのRR-C 40/スムースは
ニット初心者さんにも人気です♪

わたしが初めてニットを縫ったのも
このRR-C 40/スムースでした。

ニットは伸びるし、縫いづらく敬遠していたのですが、
RR-C 40/スムースに出会って、
ニットソーイングの楽しさを知りました( *´艸`)

家庭用ミシンでも縫いやすく、仕立て映えも抜群!

ニットソーイング初心者さんにおすすめの生地です。

色数も28色と豊富にあるので、
色違いで作品をつくるのもおすすめですよ。


スタッフ カトより
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2019年11月15日号より引用

※下記の記事は2019年11月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■東京都 Mさま
新しい生地やパターンを楽しみに拝見しています。
4才と1才の孫に作ったTシャツです。
 
スムースボーダー【白×グレー杢】、
RR-C/40スムース【ネイビー】、RR-C 40/スパンフライス【ラズベリー】で作り、
孫のリクエストでフロッキープリントを。
 
RR-C 40/スムースのミストで私のTシャツも作ったのですが
柔らかくて、とてもいい生地でした。

スムースや天竺、裏毛の柄物が増えたら嬉しいです。
 
Mさまの作品
スムースボーダー / RR-C/40スムース /
RR-C 40/スパンフライス【ラズベリー】 /
Shinzi Katoh Design フロッキープリント【A】
(この商品の販売は終了いたしました)
こどものTシャツ
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2019年10月18日号より引用

※下記の記事は2019年10月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
■北海道 Mさま
できたてホヤホヤのもの。
それはスリットワンピース。
 
かわいい、と思って
皆さんの着用感を読み比べながら悩みました。

156センチ、アラフォー、普通体型の私。
いつもはM(38)サイズの服を選びます。

以前エッグパンツを作った時は36サイズでした。

ダボダボもやだし、ピチピチもやだし。。

でもみそのさんの感想をみて
36サイズに決定しました。

仕立てて着てみた感じですが、
私、華奢ではないので肩幅が少し小さかったのです。

みそのさんの体型と似てるかな、って思いましたが、
肩幅を見落としていました。

ネットだと難しいのはわかっていましたが、
今度、38サイズも仕立てて比べてみようと思います。

それも勉強ですよね。


これからは今時のゆるめの服は36サイズで、
きっちりサイズの時は、38サイズでいこうと思っています。

そうは言っても着られるので、
この冬はたくさん着ようと思います。
 
スタッフさんオススメの、スムースで仕立てたら
とっても柔らかくて良かったです。

リックラックさんのスムース、最高ですね。

これからは子どもたちにも
この生地にしようと思います。
 
 
------------------------------------------
 
「今週のRick Rack」2019年7月19日号より引用

※下記の記事は2019年7月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
東京都 Mさま
Mと申します。
いつもお世話になっております。
金曜日のWEBサイトの更新を
毎週楽しみにしております。
初心者で恐縮ですが、レビューを送らせていただきます。


●RR-C 40/スムース【マスハナ】と【ローズ】
 
これは思っていたより色が濃かったです。
綺麗な色合いなのでTシャツにしようと思います。

他の色も買いたかったのですが、 在庫が少なくて購入を断念しました。
(買うときには在庫が十分にあるように見えるのですが、
実際の在庫は欲しい要尺には満たず、
購入を断念した事が他の布でもこれまでありました。
どうにかならないでしょうか?)
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Mさま、
いつもありがとうございます!
Rick Rack みそのです。

この度はメールもありがとうございました。

ご質問もあったので、お返事いたしますね。


★RR-C 40/スムース【マスハナ】と【ローズ】
これは思っていたより色が濃かったとのこと。

画像なのでどうしてもPCモニターによって
誤差が出てしまう事、お許しください。

とはいえ、見ないで注文するのはドキドキしますよね。
生地見本を用意していますので
心配な場合にはどうぞご利用くださいね。



★他の色も買いたかったのですが、在庫が少なくて購入を断念しました。
(買うときには在庫が十分にあるように見えるのですが、
実際の在庫は欲しい要尺には満たず、
購入を断念した事が他の布でもこれまでありました。
どうにかならないでしょうか?)

在庫数を表示できるシステムだといいのですが
それが出来ないため、ご迷惑お掛けして申し訳ありません。

傷や汚れが出ることを考慮して余剰分を取っているので、
ショッピングカートに無くてもご用意できる場合があります。

必要数に満たない場合などは
確認いたしますので、どうぞメールにて
お気軽にお問い合わせくださいね。
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
「今週のRick Rack」2019年7月26日号より引用

※下記の記事は2019年7月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
愛知県 Tさま
チャレンジパターン フレンチTシャツを、
RR/C 40/スムースで作りました」
 
【チャレンジ】 No.10 フレンチTシャツ
 
本格的に習ってはいませんが、
お裁縫が好きで服(ふはく、ニット共に)やポーチなど
簡単なものを選んでいますがかなり数は作っています。

ニットは苦手なので普段敬遠しがちですが、
縫製が簡単そうな(工程が少なそうな)パターンだったので、
Tシャツ量産のために購入。

普通のTシャツを何度か縫ったことがあるので、
基本のパターンは購入せず、チャレンジパターンのみ購入しました。

生地も、本当は天竺が好みですが、
とにかく扱いやすいことを重視してスムースを選択。
 
時々子供の世話をしたりテレビを見たりしながら、
裁断から四時間ほどで完成しました。


パターンは、やはり工程が少なく、
裁断の際も、数ヶ所ノッチを入れるだけで印付けの必要がなく楽チン。

ノッチは、指示のないところも数ヶ所入れました。
袖口の縫い代や、裾の縫い代など。
袖付けがないのが本当に楽でした。
 
生地は、扱いやすいとはいえやはりニット。
ロックミシンがないため、端の始末はジグザグミシンですが、
その際にどうしても縫い伸びしたりよれたりするので、
目打ちで布を送りながら縫いました。
きれいにアイロンが効くので、
衿の縫い付けなどはやりやすかったです。

着てみると、肌触りは抜群ですね。
ふわっと優しい感じです。

次は、天竺でも作ろうかな?
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Tさま

たくさんの作品レビューありがとうございました!

Tさまはチャレンジパターン以外にも
いろいろとたくさんの作品を作られているのですね。
目打ちを使いこなしているあたり、手慣れている様子がよく伝わります。
Tさまレベルであれば天竺ニットもきっと扱えると思いますので
次回はぜひ使ってみて、そしてまた感想をお寄せください。

次回の作品もご応募おまちしています!
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
今回レビューをくださったTさまのように
たくさん作られて、手順を理解している方は
チャレンジパターンの制作でもテキストは必要なく
できる場合があると思います。

チャレンジパターンは簡単な作り方手順だけの表記です。

例えば、袖を付ける、衿をつける、ポケットをつける、
など縫い方(組み立て方)の順番は表記していますが
具体的にどうやって袖を付けるのか?
どうやって衿を作って付けるのか?
どうやってポケットを作って付けるのか?
など作り方そのものに対する詳しい説明は
「基テキスト」を参照にして作りあげるシステムになっています。

なのでそれを理解していない方は基テキストをお手元に置いて
制作すれば安心です。

Rick Rackのスタッフ(ソーイングスタッフ以外)も
チャレンジパターン制作の際には基テキストとにらめっこしています。

基になるテキストがお手元にない場合、
作り方サポートにも限界があるので
間違いなく完成させるためには基テキストをご用意くださいね。
 
 
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。