![]() |
|
きれい、しなやか、なめらか 大人のニット『シルケットポンチ』 表面がとってもなめらかでやわらかな肌触りの 上質なポンチ生地です。 見ためもしっかりとした中程度の厚みなので、 オールシーズン大丈夫◎ 透け感もないので、真夏の重ね着したくないときに 1枚で過ごせるのもうれしいですよね。 ハリ感があってシワもつきにくく 型崩れもしにくいので、 きちんと感があるニット生地は まさに大人のニット。 Tシャツやワンピースなど カジュアルからきれいめフォーマルなアイテムまで幅広く使えます。 テンション(生地の伸縮性)は中低程度で、 ハリ感があるので初心者さんでも扱いやすいニットです。 |
|
![]() |
|
使用色:チャコールグレー パターン:【動画でソーイング】No.145 ニットフレアスカート/38サイズ モデル身長:163cm (通常ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ひと味違う仕上がり感に 【バイオレット】と【マットブルー】が加わり、全6色になりました。 だれにでも使いやすくどんなアイテムにもしっくりくる6色です。 【バイオレット】と【マットブルー】、 【チャコールグレー】と【カーキ】は少し明るめのトーンだからか、 暗めの色より光沢感があるように見えます。 無地ですが、落ち着いた色みとつるっとしたもち肌のような表情から、 ワンピースなどに仕立てるとぐっと大人っぽい雰囲気に。 同じ無地でも、スムースや天竺とはまた違った仕上がりが楽しめます。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
使用色:ブラック パターン:【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ/38サイズ(丈を5cm長くアレンジ) モデル身長:163cm (ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
イチオシはボトムス! テンション(生地の伸縮性)は中低程度なので、 Tシャツやチュニック、ワンピース、ボトムスなど、 どんなアイテムでもお使いいただけます。 わたしのイチオシのパターンは、『ワイドパンツ』! ほどよい厚みとハリ感があるので、 ストンとした落ち感とがきれい。 裾に向かってシルエットがきれいにでます。 そのうえニットで穿き心地も◎ 型崩れしにくく、無地でも上品な印象のになるのもうれしいポイント! その他、 『ニットフレアスカート』や『ジョッパーズ』などのボトムス、 『ビッグボートネックTシャツ』などのトップスにしても、 きちんと感が出てすてきな仕上がりになること間違いなしです。 (written by STAFF お餅) |
|
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
使用色:ブラック パターン:【チャレンジ】No.124 ニットロングタイト/38サイズ バッグパターン:【チャレンジ】No.100 ウエストポーチ/小サイズ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
使用色:チャコールグレー パターン:ジョッパーズ/レディースSサイズ/10分丈 トップスパターン:【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップスMサイズ、ボトムスSサイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
参考写真 使用色:ブラック |
|
![]() |
|
『RR-C 40/スムース』の色との比較 この『シルケットポンチ』の色はRick Rack オリジナル色ですが、 生地の質感に合わせてスムースやスパンフライスのRick Rack Colorとは 若干色みを変えて染めています。 同じ色名もありわかりづらいので、↓比較してみました。 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【マットブルー】 右:RR-C 40/スムース【プルシャンブルー】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【マットブルー】 右:RR-C 40/スムース【ターコイズ】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【マットブルー】 右:RR-C 40/スムース【マスハナ】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【バイオレット】 右:RR-C 40/スムース【バイオレット】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【カーキ】 右:RR-C 40/スムース【カーキ】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【チャコールグレー】 右:RR-C 40/スムース【ミスト】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【ミッドナイトブルー】 右:RR-C 40/スムース【ミッドナイトブルー】 |
|
![]() |
|
左:シルケットポンチ【ブラック】 右:RR-C 40/スムース【ブラック】 |
|
![]() |
|
完売 再入荷なし | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【バイオレット】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … グレープ ロックミシン糸 … パープル |
【マットブルー】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … ターコイズ ロックミシン糸 … セルリアンブルー |
【ミッドナイトブルー】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … ネイビー ロックミシン糸 … ネイビー |
完売 再入荷なし | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【チャコールグレー】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … チャコール ロックミシン糸 … 濃グレー |
【ブラック】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … 黒 ロックミシン糸 … 黒 |
【カーキ】
-おすすめ糸色- レジロン糸 … カーキ ロックミシン糸 … カーキ |
![]() |
|
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から 感想、ご意見をいただきました。 |
|
「今週のRick Rack」2022年5月20日号より引用 ※下記の記事は2022年5月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
■愛媛県 Mさま |
|
いつも、ありがとうございます。 今日は、ゴールデンウィーク真っ只中。 カレンダー通りのお休みなのですが 予定の中にソーイングの日も入れてました。 シルケットポンチでワイドパンツを作りました。 |
|
![]() |
|
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ | |
ワイドパンツは、 チノストレッチで作って普段着にしてました。 |
|
![]() |
|
チノストレッチ | |
![]() |
|
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ | |
くたびれてきたので また、縫うことに。 リックラックさんのページを見て シルケットポンチで縫った写真が素敵!でした。 |
|
![]() |
|
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ(丈を5cm長くアレンジ) / シルケットポンチ |
|
シルケットポンチは、初めてでしたが とても、縫いやすい生地でした。 上質なニットという感じです。 ワイドパンツ、 ポケットなしにしたので 裁断から2時間かからないくらい。 ロックミシンで、さくさく縫えました。 この夏の普段着にしたいと思います。 また、この夏のブラウスなど縫っていこうと 新しい布を水通ししました。 楽しみです。 |
|
![]() |
|
シルケットポンチ | |
![]() |
|
Mさまの作品 【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ / シルケットポンチ |
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
Mさま 『わたしのレビュー』へのご応募ありがとうございます。 GWもソーイングを楽しんでいらっしゃるようでうれしいです。 シルケットポンチのワイドパンツ、 いいですね! シルケットポンチはハリ感があって型崩れもしにくく、 そしてコットン100%なので肌ざわりもよくて 少しきちんとした普段着にぴったりですね。 これから夏服を縫われるのですね! 楽しみにしています。 スタッフ Tより |
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
「今週のRick Rack」2020年2月7日号より引用 ※下記の記事は2020年2月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
■青森県 Kさま | |
ワイドパンツ(38サイズ)を作りました。 使用した布はシルケットポンチ【ミッドナイトブルー】です。 |
|
![]() |
|
ワイドパンツ(丈を5cm長くアレンジ) / シルケットポンチ | |
身長152cm、20代後半、ボトムスはSかMサイズ (腰骨が張っていて筋肉質) ワイドパンツ作りは2着目です。 1着目はダブルガーゼ-和-【こいあい】で作り、 夏場の部屋着且つちょっとそこのコンビニまで~ くらいのラフさだったので、 今回はお出かけにも着ていけるようにとシルケットポンチを選びました。 |
|
長め丈が好きなので、5cm裾を長くしました。 ニットで服を作るのは初めてでしたが、 テンションが中低程度と書いてあったように 端のジグザグ縫いで多少伸びを感じる程度だったので 難なく縫い進めることができました。 出来上がったものを着てみると、 腰履きして裾がくるぶしくらいでした。 ダブルガーゼで作った時は、 腰で引っかかるのがあまり好きではなかったのですが、 引っかかりを感じないので、 着脱にストレスがないのがいいなと思いました。 |
|
縫うのは説明書を見ればわかるのですが、 布の裁断で気になることがありました。 写真↓のように内側にカーブしている部分がうまく切れません。 |
|
![]() |
|
ハサミの先の方でちょっとずつ切っていくと、 切ったところがギザギザになってしまいます。 切り方のコツなどあれば、教えていただきたいです。 |
|
![]() |
|
Kさまの作品 ワイドパンツ(丈を5cm長くアレンジ) / シルケットポンチ |
|
------------------------------------------ | |
Kさま、こんにちは。 Kさまと同じように カーブしている部分がうまく切れないという お問い合わせを他の方からもいただきました。 今回はみそのが動画で カーブの裁断のコツを詳しく説明しています。 ぜひ参考にしてくださいね。 |
|
※この動画は音声が流れます。 | |
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |