

キャンプと言っても、テントやBBQセットは必要ありません。 |
||
- ソーイングキャンプの流れ - | ||
9:30 |
狛江店集合 受付 |
![]() |
10:00 |
ソーイングキャンプスタート |
|
12:00 |
ランチタイム |
|
13:00 |
作業再開 |
![]() |
15:00 |
おやつタイム |
|
16:30 |
ソーイングキャンプ終了
|
開催日 |
|
開催場所 |
Rick Rack 東京狛江本店 |
定員 |
各日 先着10名さま |
参加費 |
¥5,000(ランチ・お茶・おやつ付き) ※材料費別 |
持ち物 |
・裁断用ハサミ |
※ Rick Rackソーイングクラスの一環として行うキャンプなので、
使用するパターン・材料は、Rick Rackで購入した商品に限ります。(他店にて購入したものはお持込み出来ません。)
※ 当日狛江店で購入することも可能です。
その場合はお時間に余裕を持ってご来店ください。
※ 裁断用ハサミ以外の道具や材料(ミシン、ミシン糸、アイロン、まち針、チャコなどなど)はすべてご用意しています。
身軽にご参加ください。
※ ランチ休憩時にアトリエを利用するので、スリッパを必ずご持参ください。
アトリエは普段、パターン制作に使用しているため、気付かないところに、針などが落ちていることが考えられます。
布製のルームシューズよりも、底がしっかりしたスリッパを持参くださいますようお願いいたします。
『2013年 夏 Rick Rack ソーイングキャンプ in 狛江店』 7月24日(水)~ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【狛江店】 -9月- 終了しました
『バイアステープの基本を学び、パイピングをマスターしよう!』
![]() |
|
バイアステープを使ったテクニックのひとつ、パイピング。 |
|
![]() |
今回は『なべつかみ』を作りながら、バイアステープの基本、そしてパイピングのコツを学びましょう!
|
|
|
ちょっとしたコツをつかめば、見違えるほどきれいに縫えるパイピング。 |
|
開催日 |
|
開催場所 |
Rick Rack 東京狛江本店 |
定員 |
各日定員 10名 |
参加費 |
¥2,000(税抜) ※材料費別 |
持ち物 |
・裁断用ハサミ |
※ Rick Rackソーイングクラスの一環として行うワークショップなので、使用する材料は、Rick Rackで購入した商品に限ります。
(他店で購入したものはお持ち込み出来ません。)
※ 『なべつかみ』のテキスト&パターンを使用してワークショップを進行するので、お持ちの方は忘れずにご持参ください。
自宅にお持ちでもワークショップ当日にお忘れの場合、再購入していただくことになってしまうのでご注意ください。
※ 使用する材料・『なべつかみ』のテキスト&パターンは、当日狛江店で購入することも可能です。
その場合はお時間に余裕を持ってご来店ください。
※ 裁断用ハサミ以外の道具や材料(ミシン、ミシン糸、アイロン、まち針、チャコなどなど)は全てご用意しています。
身軽にご参加ください。
※ 制作過程などの写真撮影は可能ですが、他にご参加くださっている方が写り込むことがないよう、ご配慮ください。
※ 開催時間は2時間30分を予定していますが、個人差があるため、完成時間はお一人ずつ異なります。
完成した方から解散としますので、早く作品が仕上がった方は時間内であっても、好きにお帰りいただいて構いません。
『バイアステープの基本を学び、パイピングをマスターしよう!』 8月19日(月)~ |
*9月の『学べるワークショップ』に参加した生徒さんに、感想をいただきました↓
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【狛江店】 -8月- 終了しました
『親子で学べるワークショップ
自分でつくったプールバッグを持ってプールへ行く夏休み!』
|
|
![]() |
|
洋裁用ハサミの使い方、ミシンの基礎的な使い方、 |
![]() |
![]() |
夏休みの自由研究にもぴったりなこの企画。 |
開催日 |
8/2(金)、8/22(木) 13:30~16:30 終了しました |
開催場所 |
Rick Rack 東京狛江本店 |
定員 |
各日 5組(親子2人1組・10名さま) |
参加対象 |
小学校4年生以上のお子さまと、その保護者の方 |
参加費 |
親子で¥2,500(税抜) ※材料費別 |
持ち物 |
・裁断用ハサミ |
Rick Rackソーイングクラスの一環として行うワークショップなので、
使用する材料は、Rick Rackで購入した商品に限ります。(他店にて購入したものはお持込み出来ません。)
当日狛江店で購入することも可能です。
その場合はお時間に余裕を持ってご来店ください。
裁断用ハサミ以外の道具や材料(ミシン、ミシン糸、アイロン、まち針、チャコなどなど)はすべてご用意しています。
身軽にご参加ください。
【ご注意】
※ 原則親子(親1名 子1名)での参加となります。
親権者でなくても、成人した大人の方が、責任もって同伴いただければ参加可能です。
※ お子さま1名に対し、保護者1名での参加となります。
保護者1名 お子さま2名での参加はできません。
※ 制作はお子さんが中心となります。保護者の方はアシストとお考えください。
(制作するプールバッグは、親子で1点となります。)
※ 制作過程などの写真撮影は可能ですが、他にご参加くださっている方が写り込むことがないよう、ご配慮ください。
※ 開催時間は3時間を予定していますが、個人差があるため、完成時間はお一人ずつ異なります。
完成した方から解散としますので、早く作品が仕上がった方は時間内であっても、好きにお帰りいただいて構いません。
『親子で学べるワークショップ 7月22日(月)~ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【狛江店】 -7月- 終了しました
『ファスナーを上手につける!ラミネートをきれいに縫うコツを学ぶ』
![]() |
|
『学べるワークショップ』 記念すべき第1回目は、ラミネートを使ったバッグづくりです。
|
|
このバッグをラミネート生地の扱い方を学びながら、つくっていきましょう。 |
![]() |
左:『ラミネートポーチ』 |
|
![]() |
ラミネートの扱いになれたら、恐れることなく、他のパターンにもいろいろチャレンジできます。 |
左:『ラミネートポーチ』 |
|
当日狛江店で購入してからの参加でももちろん大丈夫です。 |
|
|
開催日・定員 |
7/9(火)、17(水)、19(金) 14:00~16:30 各日 定員10名 終了しました |
参加費 |
¥2,000(材料費別) |
持ち物 |
・裁断用ハサミ |
※ 過去にRick Rackで購入した材料であれば、ネットショップで購入、狛江店で購入、イベントで購入、ファミリーセールで購入など購入方法や、購入時期は問いません。
※ 『ラミネートポーチ』のテキストを使用してワークショップを進行するので、『ラミネートポーチ』のパターン&テキストを
お持ちの方は忘れずにご持参ください。
当日購入することも可能です。
自宅にお持ちでもワークショップ当日お忘れの場合、再購入していただくことになってしまうので、忘れずにお持ちください。
※ 開催時間は2時間30分を予定していますが、ミシンの使い方や慣れなど個人差があるため、完成時間はお一人ずつ異なります。
完成した方から解散としますので、早く作品が仕上がった方は時間内であっても、好きにお帰りいただいて構いません。
『ファスナーを上手につける!ラミネートをきれいに縫うコツを学ぶ』 6月27日(木)~ |