HOME パターン バッグ&雑貨 > バニティーポーチ
  • バニティーポーチ

    大サイズ

  • バニティーポーチ

    大サイズ

  • バニティーポーチ

    小サイズ

  • バニティーポーチ

    小サイズ

  • バニティーポーチ

    大サイズ

  • バニティーポーチ

    左:大サイズ 右:小サイズ

  • バニティーポーチ
  • バニティーポーチ
  • バニティーポーチ
  • バニティーポーチ
  • バニティーポーチ
  • バニティーポーチ

バニティーポーチ

1,100yen(税込)

加算予定ポイント:なし
ポイント利用:不可

大・小 2サイズセットです。

※こちらの商品はできあがり商品の販売ではありません。
パターンと作り方テキストのセットになります。

#ころんとかわいいシルエット #大小2サイズ #大サイズは旅行用 #おむつ入れもいいね #小サイズはコスメポーチに #バイアステープをポイントに

数量:

このパターンに適した生地

表生地 …「ラミネート」「キルト」など中厚地程度の布帛生地

裏生地・内ポケット …「コットン」「リネン」など薄地~中厚地程度の布帛生地

参考用尺

サイズ 表布 裏布
縦50cm×横70cm 縦50cm×横70cm
縦40cm×横50cm 縦30cm×横50cm

※上記用尺はあくまで参考です。
バッグや雑貨、小物など、くり返しお洗濯をしないものに関しては、
地直しをしなくても大きな問題はありません。

その他の材料

【大】

  • 頭合わせコイルファスナー … 1本
    (務歯部分59cm 全長63cm)
  • バイアステープ(2cm幅位)… 約2.1m
    (裏布をつけない場合、別途25cm必要です)
  • タグ … 1枚(お好みで)

【小】

  • リングファスナー … 1本
    (務歯部分33cm 全長36cm)
  • バイアステープ(2cm幅位)… 約1.2m
    (裏布をつけない場合、別途25cm必要です)
  • タグ … 1枚(お好みで)

出来上がり寸法 size(cm)

サイズ 高さ
18 25 10
10.5 15.5 9

ころんとしたまるい形。
おうちに置いていても、持ち歩いても、
思わずほほえんでしまうようなかわいい形に仕上げました。

カーブの縫い合わせは難しそう・・・と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
縫いづらくないよう、カーブのラインにこだわってパターンをおこしています。
初心者さんも安心して挑戦してくださいね。

大サイズ
表生地:「プチフール」シリーズのラミネート生地

大・小 2サイズがセットになっています。
大サイズは、平置きタイプ。
おむつ入れや旅行のときのお着替え入れにおすすめです。
小サイズは、まるい縦型のデザインで、持ち歩き用のコスメポーチにぴったり。

大サイズ
表生地:「プチフール」シリーズのラミネート生地

小サイズ
生地:「プチフール」シリーズのキルト生地

大サイズ・小サイズとも、共布でつくる持ち手つき。
同じ幅のテープで代用してもOKです。
この持ち手、持ち運びにとても便利です

大サイズ
表生地:「プチフール」シリーズのラミネート生地

大サイズには『頭合わせコイルファスナー59cm』
小サイズには『リングファスナー大』がぴったりのサイズです。
丈つめをすることなく、そのままの長さで使えるので、
ミシンの手を止めることなく、さくさくとつくれます。

大サイズ
生地:「プチフール」シリーズのキルト生地

内側の縫い代はバイアステープを使うパイピング始末。
実はこのパイピング、形をきれいに出すという効果もあるんです。
目立たせたくない時は、裏布と同じ生地のテープ、ポイントにしたい時は、
違う柄や違う色のバイアステープを使うといいですよ。

大サイズはふたの部分に内ポケットつき。(小サイズにはつきません)
裏布をつける場合、内ポケットの中心に仕切りをつけることができます。
裏布をつけない場合、仕切りのステッチを入れると表側にミシン線が見えてしまうので、
ステッチは省略して制作してくださいね。

大サイズ
表生地:厚地のキルト
裏生地:「プチフール」シリーズの60ローン

表布は、ラミネートやキルトがおすすめです。
接着芯を貼ればニット生地もOK。
キルト生地で制作すると、軽くてふわふわに、
ラミネート生地で制作すると、汚れにくい丈夫なポーチに仕上がります。
裏布・内ポケットは、コットン、リネンなど
薄地~中厚地の布帛生地でつくりましょう。

テキストでは、「ラミネート・裏布つき」の仕様を基本に説明をしていますが、
「キルトで制作する場合」「裏布をつけない場合」もテキスト内に説明が入っています。

また、ニット生地を使用する場合は、表布に中厚地の接着芯を貼るとしっかりしたポーチになります。
お気に入りの生地で、お好きなタイプを制作してみてくださいね。

大サイズ
表生地:ラミネート生地
裏生地:中程度の厚みのリネン

小サイズ
生地:中程度の厚みのニット

ロックミシンを使用しないで、直線ミシンだけで制作できます。

また、つくり方テキストは、生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。
これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。

大サイズ
生地:「プチフール」シリーズのキルト生地

Rick Rack のポーチのパターンをいろいろ並べてみました。
サイズのご参考になさってみてください。

左から:バニティーポーチ(小)、ティッシュポーチ、バネポーチ、がま口ポーチ【2】、丸ポーチ
手前:ウェットティッシュケース