カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > Rick Rack Q & A

 
みなさまからよくいただくご質問についてまとめました。
どうぞ参考になさってください。
 
     
   

●生地はどちらが表ですか?
 見分け方がありますか?


Rick Rack では生地は基本的に外表に畳んでお届けしています。
生地の性質上、中表に畳む必要がある場合には
その旨を明記してお届けしています。
お届け時の状態で確認し、
地直しの際には糸などでしるしをつけておくことをおすすめします。
(糸で付けるしるしについてYouTubeのこちらの動画の11:14を参考にしてみてください)


接着芯はザラザラした糊がついた面が裏になります。
接着芯もお届け時は外表に畳んでいます。

 
 

●生地幅について
 同じ生地を色違いで購入したのですが、生地幅が10cmほど違いました。
 どうして同じ生地なのに色によってこんなに生地幅が違うのですか?


これは最終加工の巻き上げ作業の力加減などが原因となっております。

引っ張る力が強い=生地幅が痩せる
引っ張る力が弱い=生地幅が出る

そのため、同じ生地、種類であっても
できあがりの生地幅(横幅)が変わる場合がございます。
その誤差は多い時には5~10cm程度にもなります。

【例】同じ編み方のニット生地

黒の生地幅 155cm  グレーの生地幅 165cm  赤の生地幅 160cm

Rick Rack ではこの場合、
いちばん少ない生地幅を有効幅として表示しています。
ホームページ上に165cmと表示していて、
実際にお届けした生地幅が
155cmとなるということはありませんのでご安心ください。

一例として、生地幅155cmの生地2mで制作できる作品があった場合。
実際にお届けした生地幅が予定より多い165cmであったため、
上手に配置したら1.5m分で裁断できてしまった、という場合も稀にございます。

しかしながら、それが逆の場合(165cm表記だったのに155cmしかなかった場合)
すべてのパーツを裁断できないという事態が起こってしまいます。
Rick Rack ではそれを避けるため、
表示生地幅はいちばん少ないものを表示しています。
また価格もいちばん少ない生地幅を基準にしていますのでどうぞご安心ください。

   



 
●生地のミミについて
 生地のミミに穴があいていてギリギリまで有効に使えません。


生地は生産工程により、ミミ部分に小さな穴が開いたり、
硬いノリが付着している場合があります。
また、生地のミミには画像のように↑ブランドタグが入ることがあります。

プリント生地に関しては、ミミの端にまでプリントがのらない場合があります。
Rick Rack ではこれらのロス部分に関して
有効生地幅とみなしておりません。

実際の生地幅が160cmであっても、
ミミのロス部分が両脇で合計10cmあった場合には、
150cmを有効生地幅としています。

また、そのロス部分は
販売価格からも差し引いておりますのでご安心ください。

ロス部分は廃棄いただく部分ですが、それをお届け前にカットしてしまうと、
生地の方向が分からなくなってしまう恐れがあるため、
あえてそのままでお届けしております。

 

●同じ色を購入したのですが、
 前回よりも若干明るい色になっているようです。


染色作業は外気温や湿度などにも影響されるほど
非常にデリケートな作業となっています。

そのため、同じ色であっても
染めロットごとに多少の色ぶれが出てしまう場合があります。

Rick Rack では色に誤差がでたものについては、
比較画像をホームページ上に掲載するようにしておりますが、
追加購入などの場合には
全く同じ色とならない場合がありますこと、ご理解ください。

   
 

●1m購入した生地を水通ししたら95cmになってしまいました。

天然繊維は水を通すことで縮む性質があります。

ものにより収縮率は違いますが、
リネンやニットなどの場合1回の水通しで10%以上縮むものもございます。

Rick Rack ではご注文いただいた生地をカットする場合、
若干の余裕を見てカットしておりますが、
余裕分以上に生地が縮む場合もあります。

縮みは天然繊維の性質上、避けることができず、
また、販売価格には余裕分は含まれていないため、何卒ご容赦ください。

   
 
 
     

●生地を水通ししたら色落ちしました。

インディゴやデニムなどには色落ちが激しいものがあります。

これは染色の特徴となっておりますが
しばらく洗濯を繰り返すと落ち着いてきます。

濡れた状態で放置すると
他にも色移りする場合がありますのでご注意ください。

激しい色落ちがある生地については、
ホームページ上に明記してありますので購入時にご確認ください。

また、それ以外の生地でも濃い色は色落ちする可能性があります。
地直し、洗濯は色の薄いものとは分けておこなってください。

   
 

●ラミネートの畳みじわはどうすれば取れますか?

Rick Rack では原則的に生地はすべて畳んだ状態で発送しております。
ラミネート生地につきましても同様としています。

発送時についた畳みしわは
生地の裏側から低温アイロンをかけることでおおまかに取ることが可能です。
その後は巻きの状態で保管ください。

輪ゴムで止めると色移りする場合があるのでご注意ください。
日光や蛍光灯などの光が当たると色焼けする場合があります。

   
 

●水に濡れたらラミネートが剥がれてきました。

ラミネートは専用の糊によってコーティング加工しているため、
水に濡れることで加工が剥がれてしまう場合があります。

これはアイロンなどで修復することはできません。
お洗濯などの際はご注意ください。

   
 
 
 

●ニット生地が歪んでいるようです。

ニット生地の性質上、
どうしても生地に歪み(斜行)が出てしまう場合があります。

できる限り、歪みが少なくなるよう
ミミと垂直にカットするよう心掛けていますが、
ボーダーなどの場合、見ためのきれいさを優先してカットすることがあります。

   
 

●リネンに黒っぽいネップがあるようですが・・

リネン(麻)は天然素材なので繊維の節(ネップ)がみられることがあります。
また地直しすると毛羽が出る場合もあります。
これは天然素材特有のものであり
生産工程上避けることができません。

カットの際、大きく目立つネップは
できる限り避けるようにしていますが、
すべてのネップを取り除くとなると、
生地のロスも非常に多くなってしまい、
現状価格での販売は厳しくなってしまいます。

天然素材ならではの質感と捉えて小さなネップはご容赦ください。

 

●バイアステープを購入したらつなぎ目がありました。

バイアステープは生地を切り開き、つなぎ合わせて生産しています。
そのため、数mに1カ所程度、必ずつなぎ目が入ってしまいます。

つなぎ目なしで長いm数を生産することはできないため、
ご了承ください。

   
 
 
 

●生地にあったバイアステープを
 選んで欲しいのですが・・・


メールでお問い合わせください。

スタッフの主観にはなりますが、
ご希望の商品に近いものをお客さまに代わってお選びいたします。

   
 

●この生地はどんなものに向いていますか?

Rick Rack で扱っている生地につきましては、
ソーイングスタッフがご相談に乗りますので、
お気軽にお問い合わせください。

他社製品や他店で購入した生地など
現物を見ていない場合は正しい判断を致しかねます。

お求めのお店へお問い合わせいただく方が
正しい回答が得られると思います。

   
 

●ミシンの販売はありますか?
●おすすめのミシンを教えてください。


ミシンの販売はありません。

また最新機種などの情報も持ち合わせていないので、
ミシンに関しましては各ミシン屋さんへお問い合わせください。

   

●バッグなどをつくる場合でも地直しは必要ですか?
●キルトも地直しが必要ですか?


頻繁に洗濯をするものは地直しが必要ですが、
バッグなどあまり洗濯する予定のないものは
地直しをしないで制作することも可能です。(キルトも同様)

   
 

●型紙の一部を紛失してしまいました。
そのパーツだけ販売してもらえますか?


一部のパーツだけの部分販売はしておりません。

切り取った型紙は
クリアファイルなどに挟み大切に保管してください。

   
 

●テキストだけ販売してもらえますか?

テキストのみの販売はしておりません。
(一部、チャレンジパターン基本テキストは除く)
型紙とセット販売となります。

   
 
 
   

●裁断方法が分かりません。

こちらに裁ち方図がありますので、参考にしてみてください。

 

   

●つくり方が分かりません。

メールでお気軽にお問い合わせください。

「こんな初歩的な質問をして笑われないかしら・・・」
そんな心配は無用です。

Rick Rack はあなたのソーイングサポーターです。
知識と経験豊富なソーイングスタッフたちがあなたの疑問を解決します。

メールはこちらから

   
 

●型紙が間違っているように思うのですが・・・

過去の間違いにつきましてはこちらをご覧ください。

こちらに該当がない場合、
確認いたしますのでお問い合わせください。

   
 

●どれくらい生地を購入していいか分かりません。

つくるもの、サイズによって必要なm数は異なります。

パターンページに参考用尺(必要なm数)の記載があるので
参考にしてください。
生地幅が合わないなどで必要m数が不明の場合には、
パターン名、制作サイズ、希望する生地の商品名を明記の上、
お問い合わせください。

   
 

●欲しい生地が売り切れです。
 再入荷はありますか?あるとしたらいつ頃ですか?
●再入荷したと思ったらすぐ売り切れです。
 いったい入荷量はどれくらいなのですか?


このご質問は非常に多くいただきます。
この回答はとても複雑で、長くなってしまうのですが以下ご覧ください。

まず、結論から申しますと3通りの回答があります。

① 原則としてRick Rack では定番生地以外の生地については
在庫限り、売り切れ終了、再生産なしを基本方針としているため、
再入荷はありません。

ご希望の生地がございましたら、お早めにお求めください。


② 再生産する場合
リクエストを非常に多くいただく商品については再生産する場合があります。
ただし、その時期については決まっていません。

入荷時期が分かる場合には
「ただいま再生産中です。○○頃に入荷予定です。」と
表示することもあります。

この場合、入荷量は生産数と同じで大量再入荷となるので、
メルマガなどでもお知らせしています。


③ 生地の余剰分をカートへ戻す場合
生地は入荷m数よりも少ないm数をカートへ入れています。

仮に100m入荷した場合、
90m分をカートに入れるということです。
これはカット途中でキズが出た場合などに
対応できるようにするためです。

90m分が売り切れて、
キズがほぼ無かった場合には10mの余剰が発生します。
これは最終的にカートへ補充し、最後まできれいに売り切ります。

この場合、表面上は「再入荷」に見えますが、
実際に追加されたm数は10mなので、ごく少量となります。
この場合には再入荷のお知らせなどは一切行っておりません。

早々に新商品が売り切れることがないよう、
生産の際には十分な量を確保すること、
希望される方全員にご購入いただけるよう
ご予約販売で対応するなど、対策はたてておりますが、
なかなかすべての方にご満足いただくことができず
深くお詫び申し上げます。

この点につきましては
今後も大きな課題として引き続き検討してまいります。

   
 

 

 

 

●商品が多くて迷います。
 欲しい商品を見つけるにはどうしたらいいですか?


ホームページ上部右の検索機能が便利なのでどうぞご利用ください。
商品名の一部だけでも検索が可能です。

 

●カート保持機能について

一時的にご注文が混雑した場合、
売り切れ表示が出たり、消えたりする場合があります。
これはショッピングカートに30分間の商品保持機能があるためです。

分かりやすい例でご説明します。

スーパーで1パック100円の卵が100個売り出しになりました。

多くの買い物客が並び、卵をそれぞれショッピングカートに入れたので、
売り場の卵は0個になりました。
この時点で「売り切れ」が表示されます。
買い物客のかごの中には、
それぞれ卵が入っていますが、まだレジを通過していません。


Aさんは他の商品を見ている途中で気が変わり、
今日は卵料理をやめることにしたので、卵を売り場に戻しました。

売り場には卵が戻りました。この時点で「売り切れ」の表示が消えます。

卵を買いそびれていたBさんは、
ちょうどそのタイミングで戻ってきた卵をかごに入れることができました。


Cさんは卵をかごに入れましたが、
レジまで行ってからお財布を忘れたことに気がつきました。
卵の入ったかごをレジ係に預けて、
自宅へお財布を取りに戻りました。
しかしその後、30分たってもCさんは戻ってこなかったので、
レジ係は卵を売り場へ戻しました。
Dさんはちょうどそのタイミングで卵売り場にいたので、
卵をかごへ入れることができました。

このように、一度はかごに入れても
なんらかの理由により商品を戻すことがあるため、
売り切れの表示がついたり、消えたりしてしまいます。

レジを通過した場合には完全な「売り切れ」となりますが、
その時期についてはそれぞれのお客さまのタイミングとなるため、
Rick Rack としてはどうにも操作することができません。

ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。

 

●ゆうパケットだとどれくらいの量が配送できますか?

パターンだと2~5冊程度、
生地は種類によりますが0.5~1m程度となっております。
タグ、ファスナーなども種類や数によって異なります。

ご不明な場合には、
試しに希望する商品をひとつずつショッピングカートへ入れてみてください。
その際、配送方法に『ゆうパケット』の選択肢がある場合には配送可能です。

配送限度を超えた場合『ゆうパケット』の選択肢はなくなります。
その場合はゆうパックでの配送となります。

 

●会員登録しないとお買い物できないのでしょうか?

会員登録なしでもお買い物できます。
ただし、会員割引、ポイント付与などの対象外になります。

 
 

●長いm数のご注文について

織りキズ、プリントミスなどがあると、
長いm数を続けてカットできない場合があります。

その場合にはお届け前に個別にご連絡しております。

 

●お友だちの分と合わせて2m注文したのですが、
 1mずつにカットして送ってもらえますか?


カットいたします。
ご注文後すぐにメールにてご指示ください。

 

●注文したけど自動返信メールが届きません。

確認しますのでお問い合わせください。

   
   

●ポイントの有効期限はありますか?

最終ご利用から1年間有効です。

   

●ポイントがつかない商品はありますか?

パターン、ミニレシピ、
パターンを含んだキット類、書籍はポイント対象外です。
(キャンペーン期間を除く)

 

●クレジットカードが使えますか?
 代金引換はできますか?


使えます。
代金引換にも対応しています。
ただし、代金引換の場合は現金でのお支払いとなります。

 

●ネット注文した商品を
 狛江店で直接受け取ることができますか?


できます。
狛江店受け取りをご指定の上、
「ご注文確定メール」到着後、ご来店ください。

 

●消費税はどのように計算していますか?

商品代金は外税、送料(ゆうパック・ゆうパケット/代引き手数料含む)は内税で表示しています。

(商品代金+消費税)+送料=ご利用合計金額となり、
ポイント値引きがある場合にはここから差し引かれます。

なお、海外発送の場合には日本国内の消費税は非課税となっております。

 

●入金から何日くらいで商品は発送されますか?

クレジットカード決済、代金引換の場合は即日発送、
銀行振込、郵便振込の場合でも
翌営業日までには商品を発送しております。

商品発送後に『発送完了メール』をお送りしていますので
ご確認ください。

一時的に 注文が混雑し、
発送に時間がかかる場合には
Newsやトップページなどでお知らせしています。

 

●海外発送はしてもらえますか?
 その際の送料はいくらになりますか?


海外発送にも対応しております。
送料はご注文内容、お届け先により異なります。
個別に対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

●領収証を発行してください。

会員登録をされていれば、
商品お受け取り後、購入履歴照会画面から確認・印刷いただけます。
「納品書印刷」となっておりますが、領収証としてもお使いいただけます。


クレジットカード決済の場合、カード明細が領収証となるため、
Rick Rack が発行する領収証に法的効力はありませんのでご注意ください。

詳しくはご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。

 

●注文番号を入れ忘れてしまいました。
 それでも入金確認はできますか?
●注文者と違う名義で振り込みました。入金確認できますか?


ご注文時と同じお名前でご入金いただいた場合には
注文番号がなくても、確認することができますのでご安心ください。
メールなどでのお知らせも不要です。

ご注文時と違うお名前でご入金された場合
(旧姓名義や、ご家族の方のお名前の場合)には
確認が取れない場合がありますので、
ご入金後、必ずメールにてお知らせください。

入金確認にお時間がかかり、発送が遅れる場合があります。
出来るだけ注文番号の記載にご協力いただけると助かります。

 

●欲しい商品がありません。リクエストできますか?

リクエストをお受けしています。

ただし、再生産があるかどうか、
またその時期につきましてはお約束できません。

 

●届いた生地にキズがありました。

早急に善処させていただきますので
商品到着から7日以内にご連絡ください。

 
   
     

●日当たりのいい場所に置いていた生地が
 日焼けしてしまいました。


生地は日光が当たることで色焼けを起こすことがあります。

特にオーガニックコットンは
日光以外にも蛍光灯などの光で色焼けを起こします。
一度色焼けしてしまった生地は洗濯をしても落ちることはありません。

保管の際には光が当たらないよう十分注意してください。

 

●注文したものと違うものが届きました。
 交換してもらえますか?


早急に善処させていただきますので
商品到着から7日以内にご連絡ください。

 

●ミニレシピや型紙でつくった物を
 ネット販売するのはよいのでしょうか?
●Rick Rackさんの生地を使用してつくった物を
 販売するのはよいのでしょうか?


Rick Rack の型紙や生地を使用して、
ご自分で制作されたものを販売することに一切問題はございません。
安心してご利用ください。

なお、出版社から発行されたRick Rack の書籍内の作品につきましては、
一切の販売が禁止されておりますのでご注意ください。

 
 

上記に該当がないご質問がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。


お問い合わせはこちらから

 

ソーイングに関するお問い合わせはこちらから

 

対応時間 平日 10:00~17:00
土日など定休日にいただいたメールへの返信は翌営業日以降となります。