ベーシックでシンプルな実用性重視のエプロン!
Rick Rack のエプロンの中で
最もベーシックな形のエプロンです。
ポケットや肩ひも、ボタンの位置など、
使いやすさをとことん追及。
エプロン選びに迷ったらまずはこれ!
Rick Rack でもロングセラーのパターンです。
おとな用M~Lサイズ
生地:フィーカの森【キャンバス】【クリームイエロー】
モデル身長:160cm(通常36サイズのモデルが着用)

この『エプロン』は
実用性を重視したデザインです。
両脇には大きなパッチポケット、
胸元にはペンシルポケットが1つついています。
お料理する時にもお掃除する時にも、
ちょっと何かを入れておくところがあるのって実はとても大切。
もちろん、お好みでポケットは省略してもOK!
子ども用S(100~110)サイズ
生地:ステッチ【キャンバス】【クリームイエロー】
Aちゃん 5歳 110cm 18kg

肩ひもは、ポケットの中に物を入れても
肩に負担がかかることのないよう、
しっかり厚みがある幅広タイプのコットンテープを使用します。
なので、一日着ていても疲れません!
肩ひもの長さはボタンで調節可能。
自分にぴったりの長さに調節してみてください。
おとな用M~Lサイズ
生地:フルーツバスケット柄コットン【モノクロ】

わたしたちも愛用しています!
あちこち移動する職場の中で、
ポケットがたくさんあるのはとっても便利。
程よく身体になじむので、着ていてとても楽ちんです。
サイズは子ども用からおとな用までご用意しました。
親子や兄弟姉妹でおそろいなど、家族で使えるサイズ展開です。
ちなみにRick Rack 男性スタッフは
L~LLサイズを着用しています。
おとな用S~Mサイズ
生地:中程度の厚みの布帛
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)

おとな用M~Lサイズ
生地:フルーツバスケット柄コットン【モノクロ】
モデル身長:163cm
子ども用M(120~130)サイズ
生地:中程度の厚みの布帛
Aちゃん 7歳 115cm 19kg
ロックミシンを使用しないので、
直線ミシンだけで制作できます。
また、作り方テキストは、
生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。
これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。
おとな用S~Mサイズ
生地:中程度の厚みの布帛
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)
ラミネートでつくってみる!
撥水性のあるラミネート生地なら、
水仕事のときやガーデニング用として大活躍してくれます。
子どものお絵かきなどにも汚れを気にせず使えて、便利です。
【ラミネートでつくる場合】
脇と裾は1.5cmの二つ折り、袖ぐりは8mmの二つ折りにしています。
針穴の跡が残ってしまうので、まち針は使用しない方がいいでしょう。
また、アイロンも使用できません。
折り目などは、指先や爪でしっかり折って跡をつけましょう。
子ども用S(100~110)サイズ
生地:ラミネート生地
わたしのレビュー
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から
感想、ご意見をいただきました。
「今週のRick Rack」2020年3月6日号より引用
※下記の記事は2020年3月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
■愛媛県 Mさま
エプロンを作りました。

チェックのは、夫ので、フルーツバスケット柄は、妹のです。
Mさまの作品
エプロン
私がカラフルのフルーツバスケット柄でエプロンを作ったのを知り
妹からリクエストされました。
フルーツバスケット柄コットン
だから、このエプロン全部で
3着縫ったことになります。
シンプルで、布の良さが素直に
出るデザインだなぁって思いました。
後ろが紐ではなくボタンなので、
太ったら無理??って思ったり。
気をつけます!太らないよう。

リックラックさんに出会って2か月。
1番いいなあと思うのは、
型紙がワンサイズだけ入ってることです。
たくさんの線があってどれかを選んで切るのは
いつも苦手でした。
いらない線があるのがいやで。
リックラックさんの型紙はとても
すっきりしていて好きです。
あと、目打ちで印をつけること
少し切れ目を入れて合印をつけること
出来上がり線を書かないで縫い代の幅を
正確に縫うこと
などなど、小さな工夫で型紙も傷みません。
A3のクリアファイルに型紙収納するのも
実践してます。
これからも、リックラックさんには
お世話になると思います。
よろしくお願いします。