シンプルなデザインの
下着用のキャミソールパターンです。
インナーとしてはもちろん、
プリント柄や差し色カラーのニット生地でつくれば、
重ね着用のキャミソールとしても十分使えます。
子どもでしたら夏場の遊び着にもどうぞ。
胸元のギャザーはありとなしで制作ができます。
ギャザーを入れる場合は、
ギャザー用ゴム(3~4mm幅)をご用意くださいね。
左:レディースサイズ/胸元ギャザーあり
右:キッズサイズ/胸元ギャザーなし
肌に直接触れる下着づくりで
こだわりたいのは、肌ざわりと素材選び。
おすすめはコットンでできた、
「スムースニット」や「接結ニット」など。
とくにRick Rack の『スムースニット』はやわらかく、
肌触りがとてもいいのでベビーちゃんのウェアをはじめ、
キャミソールや下着など直接肌に触れるものにも最適な生地です。
S(90-100)サイズ
生地:中程度の厚みのスムースニット
レディースサイズもあるので親子でおそろいも楽しめます。
子どもの下着の場合、
同じ身長でも華奢なタイプとぽっちゃりさんではサイズが異なるので、
単純な身長表示だけではサイズ選びの判断が難しいですよね。
まずは1枚いつものサイズでつくってみて、
大きいようならワンサイズダウンしてみたり、
丈を伸ばしてみたり…
体型に合わせて
サイズを調整できるのも手づくりならでは。
お気に入りのサイズを見つけてください。
肩ひもの長さも、子どもの身長に合わせて調整してあげてくださいね。
左:レディースサイズ/胸元ギャザーあり
右:キッズサイズ/胸元ギャザーなし
ロックミシンはもちろんですが、
家庭用のミシンで制作することができます。
また、つくり方テキストは、
生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。
これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。
S(90-100)サイズ/胸元ギャザーあり
生地:中程度の厚みのワッフルニット