おとこの子用のパンツってどんなのがいいかな?とリサーチをするなかで、
ニット以外の生地でつくったトランクスも候補にあがりましたが、
つくりやすさ、 そして、履き心地を重視して
ニットでつくるボクサーパンツに決定しました。
こちらは『おんなの子のショーツ』同様、
3サイズをセットにしていますので
成長に合わせて長くお使いいただけます。
小さなはぎれで制作できるので
余ったはぎれの有効利用にももってこいです!
いちばん悩んだのは「前開き」
これはほんとうに必要なのだろうか?
息子(当時:小学6年)に聞いたところ
「生まれてからいままで1回も使ったことがない。」とのこと。
え~そうだったんだ…。
よくよく話を聞いてみると、ずるっとズボンごとずり下ろしているらしい。
それって、幼稚園のときのまんま?
6年生になってもそうだったのか…とちょっとびっくりしました。
「ほかの友達とかはどう?」としつこくたずねたのですが
「そんなの、見てないから知らないよ。」とのこと。
いろいろ試作してみましたが、
この「開き」がないとどうもおとこの子っぽい感じが出ないので
息子の意見はとりあえず置いといて、
今回はきちんと開きのあるタイプにしてみました。
ウエスト部分はどうなっていますか?
というお問い合わせがよくあります。
平ゴムのたたき付けだと、縫製が難しいので
Rick Rack の『おとこの子のボクサーパンツ』は
太めのゴムを通す形に仕上げています。
ゴムが直接肌にあたることがないので、
安心してはくことができます。