このパターンに適した生地
「コットン」や「リネン」など、薄地~中厚地の布帛生地
参考用尺
サイズ |
95 cm幅 |
105 cm幅 |
125 cm幅 |
130 cm幅 |
135 cm幅 |
140 cm幅 |
36 |
1.3m |
1.3m |
1.1m |
1m |
1m |
1m |
38 |
1.5m |
1.3m |
1.1m |
1.1m |
1m |
1m |
40 |
★1.5m |
1.5m |
1.2m |
1.2m |
1.1m |
1m |
42 |
★1.6m |
1.5m |
1.3m |
1.2m |
1.2m |
1.1m |
(※注)表の★印はパターンを差し込んで配置した用尺です。
上記用尺はあくまで参考です。
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、
縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。
地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。
その他の材料
・布帛用接着芯(薄地) … 110cm幅 約40cm
・ボタン … 直径1.3cmくらい 6個
動画を見ながらつくる【動画でソーイング】シリーズ。
縫う順番だけ先に知りたい!というリクエストにお応えして、
簡単なつくり方手順をご用意しました。
先に手順だけ頭に入れて、動画を見ながらつくったり、
印刷して、ポイントをメモしたり…
お好みでお使いください。
簡単な「つくり方手順」はこちらから
パターンの配置方法はこちらから
出来上がり寸法 size(cm)
サイズ |
胸囲 |
裄丈 |
着丈 |
36 |
101 |
30.5 |
60.5 |
38 |
104 |
31.5 |
61.5 |
40 |
108.5 |
33 |
63 |
42 |
113 |
34 |
64 |
ご注文の前に必ずご確認ください!
このパターンは『動画でソーイング』シリーズです。
つくり方は動画で説明しているので、テキストはありません。
お届けするのは「パターン」のみです。
こちらの動画↓を見ながら、つくってくださいね。
すっきりとした衿元、軽やかなギャザーがきれいで
優しい印象の『丸衿ブラウス』

40サイズ
生地:肌になじむ薄手リネン【ういきょうの色】
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
ふんわりギャザーの小さな袖が優しく肩先をおおうデザイン。
おおげさにならない可愛らしさ、
可憐なイメージのブラウスです。
肩から腕の上部を自然にカバーし、
肩幅と二の腕をさりげなく華奢に見せてくれます。

38サイズ
生地:中薄程度の厚みのリネン
ボトムスパターン:マキシパンツ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
脇部分は袖下がもたつかない仕様
肩をまるごと出すのは抵抗があるし、
腕の露出も抑えたい。
でも、暑いのは苦手…!という方も
心地よく過ごすことができます。


すっきりときれいな衿の形。
台衿がついていて、
きちんとした印象の衿元です。
衿先のまるみがキュートさをプラス。
大人っぽい甘さが魅力です。
ヨークは2枚仕立て、
後ろにはギャザーが控えめに入っています。
ほどよいゆとりがあるのにすっと見える、
大きすぎないサイズ感。
裾はゆるやかなカーブを描き、
脇が少し上がったやわらかなライン。
ソフトに揺れる裾が軽やかです。


36サイズ
生地:60ローンコットン【ブルー】
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
大人っぽい甘さ、
大人の可愛らしさが自然に楽しめるブラウス
ボトムスを選ばないバランスのよい着丈で、
オンオフを問わず活躍します。
ボリュームのあるスカートとすこしガーリーな組み合わせ。
スラックスとも相性抜群、
大人っぽく洗練されたコーディネートに。
カジュアルなデニムとラフに合わせても、
品よくまとまりますね( *´艸`)
同素材でボトムスを作り、
セットアップでの着こなしもいいですね。
さわやかな可愛いらしさと清潔感は、
お出かけやオフィスにぴったりです。
シンプルに着るだけでおしゃれに仕上がる『丸衿ブラウス』
大人っぽく、また可愛いらしくなど、
いろいろな装いが楽しめるブラウスです。



このブラウスには「コットン」や「リネン」など、
薄地~中厚地の布帛生地がおすすめです。
『60ローンコットン』
しなやかな糸で織った薄手コットンは、
やわらかく心地よい手触り。
軽い仕上がり、ギャザーもきれいに入ります。


36サイズ
生地:60ローンコットン【ブルー】
『肌になじむ薄手リネン』
細番手の糸を使用したふわっとやわらかい薄手のリネン。
使い込むほどに身体になじむ風合いが
気持ちのよい1着に仕上がります。
『カラーリネン』
きれいで鮮やかな色のリネン。
着るとハッピーな気持ちに!
太陽に負けないくらいの笑顔で過ごせそうです。


40サイズ
生地:カラーリネン【イエロー】
『刺繍リーフ』
繊細な刺繍が施された『刺繍リーフ』
とっておきの大人っぽいブラウスになります。
見ためも涼やか、快適に過ごせます。

38サイズ
生地:【刺繍】リーフ【ペールグリーン】

40サイズ
生地:カラーリネン【イエロー】
モデル身長:158cm
(通常トップス36サイズのモデルが着用)
上衿は表衿と裏衿があり、
違うパターンを使用してつくります。
裏衿はバイアス裁断をするので表衿にすっとなじみ、
きれいな仕上がりの衿ができます。
ボタンホールは目立つ部分です。
まず端切れで試してから作品に進むと安心です。

42サイズ
生地:中程度の厚みのリネン
着てみました
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。
バストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないとは思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。
「今週のRick Rack」2022年5月27日号より引用
※下記の記事は2022年5月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
■スタッフ チワックス
身長155cm弱。
身長は低めですが、
肩幅も腕回りも腰回りもしっかりしていて
まったく華奢な体型ではないので、
普段のトップスは38サイズ(Mサイズ)
もしくは40サイズ(Lサイズ)を着ることもあります。
『No.149 丸衿ブラウス』を着てみました。
肩幅がっしり
骨太&筋肉質
二の腕むっちり
最近、体型カバーできるオーバーサイズ気味の
服ばっかり着ているわたしですが、
こんなブラウスを
コンパクトに着こなせたら可愛いだろうなぁ…
秘かな憧れもあり。
まずは36サイズを着てみました。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
がっしり体型のくせに、嫌いじゃないサイズ感。
ちょっとタイトだけど、すっきり収まってる感はあります。
胸がないので、ボタンも普通に留められました。
ギャザーの入ったパフスリーブのおかげで、
肩幅もさほど協調されず
半分だけの袖で、脇のあきは広めなので、
腕の動きも窮屈感はありません。
丈は、前後ともにラウンドしていて、
お尻と下っ腹が半分隠れるくらいの長さです。
脇のラウンドのおかげで、野暮ったく見えないのが魅力的。
でもやっぱり
試着を見てくれたスタッフからは
「う~ん...ちょっと小さいかな~」
やっぱりそうですよね。
わかってます。わかってます。
でも、シルエットは
私の目には、
スッキリ見えたような気がしたんです(´;ω;`)ウゥゥ
つづいて、38サイズ

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
ベストサイズです。
肩線より肩の方が少しでっぱっていますが
ふんわり袖がいい感じにカバーしてくれています。
そして、40サイズ
肩のサイズがぴったり落ち着きました。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
身幅はゆとりがあって、少し大きく感じます。
丈も、気持ち長いかな、という感じですが
全体のバランスはいいです。
そして、何より動きやすい。
最後に42サイズ

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
普段は、背が小さいのでめったに着ないサイズなんですが、
その日たまたま、42サイズのサンプルと同じ
「森で見つけたリネン【ト】せせらぎの音」で作った
『ターンアップパンツ』を穿いていたので
セットアップにしたらどんな感じかな~、なんて遊び半分で着てみたら
意外にも、悪くないんじゃない?
衿や袖が可愛い分、全体的に大きくなっても、
シルエットの可愛いさに変わりはなく
ちょっとカジュアル度が増します。

【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ
デニムに合わせて着てみたいサイズ感。
比較として
『かねこさんブラウス』と『夏のブラウス』も着てみましたが
『かねこさんブラウス』は
衿元のギャザーが、
わたしの広い肩幅にかぶさってさらに強調して見えてしまいました( ;∀;)

【チャレンジ】No.107 かねこさんブラウス
『夏のブラウス』は
シンプルなシルエットゆえ、わたしのようなごつい体型の人が着ると
ちょっとオシャレ感がうすれるみたいです(;´Д`)

【チャレンジ】No.129 夏のブラウス
デザイン的にもシルエット的にも
わたしは『丸衿ブラウス』が一番好み(´∀`*)

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
試着を見てくれたスタッフ ロコが
「すんごい似合うよ!!!」と
めちゃくちゃおだててくれました(*´з`)
このブラウス、
案外肩幅が広いほうが似合うのかも。
新たな発見でした。
わたしは、40サイズを選びます。
(42サイズも選んじゃうかも)
まとめ
スタッフ チワックス
身長 |
155cm |
体型 |
標準体型(骨太) |
年代 |
40代 |
通常サイズ |
M(38)サイズかL(40)サイズ |
【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウスは40サイズ。
■おにく多めのスタッフT
こんにちは。
おにく多めのスタッフTです。
全体的におにくが多いので、トップスもボトムスも
どちらもL(40)サイズまたはLL(42)サイズを着ています。
今回は新しい『【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス』を
着てみました。
まずは42サイズから。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
ストレスのない安心サイズ。
着丈は前は脚の付け根くらい、
後はおしりが半分くらい隠れるちょうどいい感じです。
お袖は少し短めですが、
ほんの少し肩から内側に入った袖山のギャザーが
袖口の程よいゆとりを生み出して、
太い腕も目立ちません(と思います…)。
丸衿はかわいいけれど、
台衿が付くのでシャツっぽい雰囲気もあって、
かわいくなりすぎない、大人にも似合うデザインです。
このサイズで決まりかな、と思いつつも、
いつものように少しでもすっきりを求めて
40サイズも着てみました。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
当たり前ですが、全体的にコンパクトに。
そして一番違いがあったのはお袖と首回りでした。
お袖はゆとりが少なくなって、
わたしの太い腕には思わず
『ちっちゃっ!』
と言ってしまうくらい
アンバランスな感じになってしまいました。
首回りは窮屈ではないですが、
一番上のボタンを留める時に
『ああ、もう1個あったのか…』と思う感じです。
身頃は充分なゆとりがあるので、
もう少し腕が細かったら
少しコンパクトなシルエットの40サイズでもいいな…と思います。
でもこれから腕が細くなるということは期待できないので、
わたしは42サイズを選びます。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
まとめ
スタッフ おにく多めのT
身長 |
166cm |
体型 |
大柄でぽっちゃり |
年代 |
50代 |
通常サイズ |
L(40)サイズかLL(42)サイズ |
【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウスは42サイズ。
作ってみました
「今週のRick Rack」2022年7月8日号より引用
※下記の記事は2022年7月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
こんにちは、Rick Rack スタッフ ピーナッツです。
『丸衿ブラウス』を作ってみました。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
ソーイングスタッフなのでサンプルは試作を含め何着も作っています。
ただ、それも何ヶ月も前の話。
あらためて作るとなるとどこから縫い始めるんだっけと
考えてしまいます。
そこで『動画でソーイング』を見ながら作ることにしました。
生地はサンプルと同じ
『にっぽんの魅力色リネン【富士山にかかる雲海色】』
(この色は販売終了になりました)
パーツが小さめだからか裁断も早めに終了。
表裏の差がほとんど無い生地なので、
わたしは表裏を気にせずに進めます。
合印は忘れずに。
合印はとっても大事です。
特に台衿の「衿付けどまり」の合印は
ブラウスの顔になる衿がきれいにつくように
忘れずしっかり付けます。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
まず身頃、ギャザー寄せはちょっと面倒と思いがちですが、
目打ちでギャザーを均等に寄せたりばらしたり、
わたしはこのちまちました作業が結構好きです。
良しっと思ったらアイロンで押さえます。
アイロンで押さえるとギャザーが固定して、
縫い合わせがスムーズです。
2枚仕立てのヨークもちょっと手間ですが、
完成した時の仕上がりが違い、既製服感がアップします。
付け方がちょっとわかりづらいか心配でしたが、
さすが動画スタッフうまく撮ってます。これなら間違えない。

袖にもちまちまギャザーを寄せ、袖付け終了。
脇を縫い合わせて裾を始末すれば身頃は完成です。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス
メインになる衿づくり、
衿付けはとにかく慎重にミシンをかけます。
ちょっと気が緩んだのか、
台衿が身頃から少し飛びだしてしまったので
縫い直しました。
そして完成。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス /
にっぽんの魅力色リネン
ちょっとクラッシックなこのブラウスは
サンプルを作っていた時から、
夏に着ることを楽しみにコーデもいくつか考えました。
いつも穿いている太めのデニムに合わせるのはもちろん、
白いスカートにカーディガンを羽織りお嬢様風に。
好みが分かれると思いますが
濃紺の『バルーンパンツ』と合わせたレトロコーデがわたしの一推しです。

【動画でソーイング】No.149 丸衿ブラウス /
にっぽんの魅力色リネン /
【チャレンジ】No.54 バルーンパンツ
『丸衿ブラウス』はただのかわいいブラウスではありません。
いつものコーデを
ちょっと個性的に変えてくれること間違いなしですよ( *´艸`)