このパターンに適した生地
薄地~中厚地の布帛生地
参考用尺
生地幅 |
表布 |
裏布 |
100cm以上 |
0.7m |
0.6m |
上記用尺はあくまで参考です。
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、
縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。
地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。
その他の材料
・布帛用接着芯(中厚地)生地幅90cm … 0.7m
・ひも … 約1.2m
パターンの配置方法はこちらから
出来上がり寸法 size(cm)

大きなブリム(つば)が特徴の帽子『カプリーヌ』
陽射しの強い季節でも
しっかりと紫外線をカットしてくれるデザインです。
表はシンプルなリネンやコットンを、
裏にはパッと目を引く柄を選ぶと
ちらっと見えたときかわいい。
ブリム(つば)が大きいので顔まわりから首筋まで
しっかりと覆えます。
また、
内側のひもで着用時サイズ調整が可能です。
(ブリムにのみ接着芯貼付)
生地:オーガニックコットンリネン


表生地:中程度の厚みのリネン
裏生地:薄手の布帛




表生地:ヨーロッパリネン-和-【桑の実】くわのみ
裏生地:プチフールシリーズの60ローン
作ってみました
「今週のRick Rack」2022年5月6日号より引用
※下記の記事は2022年5月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
こんにちは!
狛江店スタッフ ロコです。
スタッフみんなで考えた色名の「森で見つけたリネン」!
ネーミングはどうですか?( *´艸`)
3mカットもたくさんご注文をいただきましたが、
みなさん、作品は完成しましたか?
わたしは3mカットで、『マーメイドスカート』、
そして余った生地で『カプリーヌ』をつくってみました。
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
カプリーヌ
夏の暑さに負けないくらい鮮やかな色
【羽ばたくオオルリ】色で。
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ
ソーイングクラスの生徒さんたちが、
完成した『マーメイドスカート』を穿いているのを見て、
みなさんすてきだなぁと思っていました。
そして、わたしも作りたいなぁと思い、
サンプルを試着したのですが、
身長が低いので、
裾丈とボリュームを少しおさえたいなぁと考えていました。
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
そこに救世主のソーイングスタッフがあらわれました!
わたしがしたいアレンジを相談したところ
「こうしたら?」と教えてもらいました。
手づくりって、「だからいいよなぁ」と思う瞬間でもあります。
基本のパターンはとても好き!
でも身長や体型も人それぞれだから、
少しだけアレンジできたらうれしいこともあります。
教わったアレンジはこちら↓。
1.スカート丈を裾から5cm短くしたところに線を引きます。
(わたしは今回、丈を5cm短くしましたが、お好みで決めてください)

2.[1]の線の出来あがり線から2cm内側に印を書きます。

3.その印から合印をめがけて、線を引きます。
これでパターンは出来あがり!
書いた線通り、パターンを切って使いました。

生徒さんが
「スカートのパターンの裁断が大変!」と言っていたけど、
リネンだし、ハサミが入りカットできるのなら、
生地を折りたたみ
まとめてカットする方法でもいいのでは?
よし!それでやってみよう!(^^)!
できました~!
8枚カットするのに2回ですみました。
(地直ししてアイロンをかけて
きっちり生地端をそろえて折りたたみましょう)
8枚のカットさえすめば、
テキストのイラストを参考に進めます。
4枚一組で前後になるので、
1枚~4枚の長い距離をひたすら
ジャカジャカ縫い合わせて、生地端を始末します。

どちらかを前スカートと決めたら、
脇の生地端を始末し、ポケットをつけます。
そしてウエストベルトをつけて、
裾の始末をしたら出来あがりです。

工程はシンプルで、
出来あがりのゴージャスさのわりに、短時間で完成です。
うぁ~!いい感じ!
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
(丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ
意外にもボリュームは自分にしかわからない程度で、
大きく変わったようにはみえません。
でもそれくらいで十分!
納得のいく完成度ですヽ(^。^)ノ
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
(丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ

暑いねー!っていう日に、「olé!」と心で歌いながら
『マーメイドスカート』を穿いて外を歩くことを
想像して、ワクワクしています( *´艸`)
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
(丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ
そして余った生地で『カプリーヌ』!
帽子をつくるのは、
久しぶりで、すごく新鮮な気分です。

カプリーヌ
帽子の裏地はお家にあるあまり生地でもいいし、
こだわって新しい生地を選んでもいい。
わたしは【リネン混】シリーズのハギレを使いました。
【リネン混】うきうき♪シリーズ 3mカット
ブラウスやスカートとはまた違う、
形になっていく工程がなんとも新鮮で楽しい!
ブリムが大きく、夏の陽ざしよけにバツグン!
カプリーヌ /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ /
【リネン混】うきうき♪シリーズ 3mカット【65】

『マーメイドスカート』と『カプリーヌ』をおそろいでかぶると、
間違いなくかなり目立った人になりそうなので、
別々で身に着けようと思います(;^ω^)
【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート
(丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ
カプリーヌ /
森で見つけたリネン【ツ】羽ばたくオオルリ /
【リネン混】うきうき♪シリーズ 3mカット【65】
まだハギレがあまっているので、
夏用の『快適マスク』も作ろうと思います。
こちらもそろそろ恋しくなってきた季節ですもんね(^_-)-☆

快適マスク