全22色のご紹介 微妙な色のニュアンスをパソコン画面で選ぶのは至難の業。 実物が手元にあると、他の生地を選ぶ際にも ピッタリと合う色を探せるので安心です。 パソコン画面とにらめっこして頭を悩ますよりも実物と重ねた方が、 確実&時間短縮にもなります。 思いもしなかった色と組み合わせてみたら意外としっくり落ち着く・・・ なんて新たな発見も楽しめます。 あくまで主観になりますが、サンプルの色選びの参考にしてみてください。 ※この色見本は単品でお選びいただけますが、 全色ご希望の場合はお色を選択する際、【全色】をお選びください。 |
|
![]() |
【ホワイト】 雪のように真っ白なホワイト。 作品に仕立てると、清潔感のある作品に仕上がります。 透け感があるので、インナーで調節してくださいね。 |
||
![]() |
【ベージュ】 パンツでよくみかける黄みのある落ち着いたベージュ。 万能に使える色です。 |
||
![]() |
【イエロー】 パッと華やかなイエロー。 きれいな色なので、アクセントカラーにおすすめ。 |
||
![]() |
【ロイヤルブルー】 海に着ていきたくなるロイヤルブルー。 このロイヤルブルーとホワイトを合わせたコーデは 爽やかで春夏にぴったりです。 |
||
![]() |
【コーラルピンク】 黄みがかったピンクでやわらかく女性らしい色。 肌を血色よく見せてくれます。 |
||
![]() |
【ラベンダー】 ペールトーンの【ラベンダー】はフェミニンな印象。 |
||
![]() |
【フォグブルー】 霧がかった空のような淡い【フォグブルー】。 |
||
![]() |
【ペールグリーン】 淡いミントグリーンは優しげな印象に。 |
||
![]() |
【ライトピーコック】 クジャクの羽の色のような鮮やかな青緑色。 メリハリの効いた配色のコーディネートにすると、 色の魅力が際立ちます。 |
||
![]() |
【グリーン】 森の木々のような深みのある緑色。 |
||
![]() |
【生成り】 綿カスのはいったナチュラルな【生成り】。 |
||
![]() |
【エクリュグレー】 少しだけ黄みがかった落ち着いたシルバー。 |
||
![]() |
【グレージュ】 ベージュをくすませた【グレージュ】。 チノパンに使われるような色。 |
||
![]() |
【トープ】 グレイッシュなカーキ色【トープ】。 【グレージュ】と【オリーブブラウン】の間の色。 |
||
![]() |
【オリーブブラウン】 深いオリーブ色とブラウンを足したような 深みのある色。 |
||
![]() |
【チャコールグレー】 青みの強い【チャコールグレー】。 |
||
![]() |
【ブラック】 限りなく真っ黒に近い黒。 |
||
![]() |
【ライトネイビー】 ネイビーより深くない赤みの強い【ライトネイビー】。 |
||
![]() |
【マットブルー】 『ヨーロッパリネン-和-』の【青藍】せいらんを 明るくしたようなマットな印象のブルー。 |
||
![]() |
【レッド】 パッと明るい元気な赤。 |
||
![]() |
【キャロットオレンジ】 夏の焼けた肌に似合いそうな赤みの強いオレンジ。 |
||
![]() |
【マスタード】 Rick Rack Colorの【マスタード】より 明るく華やかなからし色。 |
||
色名(商品名)は生地を選ぶ際の参考程度と考えてくださいね。 | |||