HOME パターン スタンダードパターン > 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス

    12分丈/レディースM~Lサイズ(モデル身長:163cm)

  • 12分丈レギンス

    12分丈/レディースM~Lサイズ(モデル身長:163cm)

  • 12分丈レギンス

    12分丈/レディースLL~3Lサイズ

  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス
  • 12分丈レギンス

12分丈レギンス

1,210yen(税込)

加算予定ポイント:なし
ポイント利用:不可

ニット生地専用パターンです。

※こちらの商品はできあがり商品の販売ではありません。
パターンと作り方テキストのセットになります。

#くしゅくしゅした足元がかわいい #コーディネートのマストアイテム #体型カバー #キッズ #レディース

サイズ 価格(税込)

選択中のサイズ:サイズを指定してください

数量:

このパターンに適した生地

「スムース」「接結ニット」「スパンフライス」などの
中厚地程度のテンション中~高のニット生地

参考用尺

キッズ 150cm幅
12分丈 くるぶし丈 ショート丈
100 0.8m 0.7m 0.4m
110 0.9m 0.8m 0.4m
120 0.9m 0.8m 0.4m
130 1m 0.9m 0.4m
140 1m 1m 0.4m
150 1.1m 1m 0.4m

※キッズサイズのパターンには「くるぶし丈」「ショート丈」にアレンジするラインが入っています。
目安としてお使いください。

レディース 150cm幅
S~M 1.2m
M~L 1.3m
LL~3L 1.3m

※上記用尺はあくまで参考です。
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、
縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。
地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。

その他の材料

  • ウエスト用ゴム(1.5~2cm幅)… ウエスト寸法+2cm

出来上がり寸法 size(cm)

キッズ ヒップ パンツ丈 股下
100 53 68 47
110 57 74 52
120 60 80.5 58
130 67 87 64
140 70.5 92.5 69
150 77.5 99.5 76
レディース ヒップ パンツ丈 股下
S~M 82 108 86.5
M~L 86 110 87.5
LL~3L 94 112 90

12分丈と長めなので、
足元でくしゅくしゅさせてはくのがかわいいです。

くしゅくしゅしていることで、足の形をカバーしてくれて、
ちょっと寒い日に足首をあたためてくれる効果もあります。

12分丈/レディースM~Lサイズ
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ブラック】
モデル身長:163cm
(通常Mサイズのモデルが着用)

脇に縫い合わせがないデザインなので、
パーツは右と左のふたつだけ。

縫うところも少ないので、とても簡単につくれます。

シンプルな無地、かわいい花柄など、
生地違いでたくさんつくっておくと、とても便利。

ニットソーイング初心者さんも気軽にチャレンジしてみてくださいね。

12分丈/レディースLL~3Lサイズ
生地:中程度の厚みのニット

ワンピースパターン:サイドギャザーワンピース

キッズサイズのパターンには、
「12分丈」以外に「くるぶし丈」「ショート丈」のアレンジライン入り。

レディースサイズにはアレンジラインはありませんが、
お好みの位置でパターンを折っていただければ
アレンジは可能です。

「ショート丈」はスカートの中のインナーパンツとしてもおすすめです。

くるぶし丈/110サイズ
生地:中程度の厚みのニット

こちらのパターンは重ね着用として制作しています。
お尻をすっぽり隠してくれるチュニックや、ワンピース、
スカートやショートパンツと合わせたコーディネートに。

『ルーミーワンピース』や『ママとわたしのショートパンツ』などなど、
どんなお洋服とも相性抜群のアイテムです。

12分丈/レディースM~Lサイズ
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ブラック】

ワンピースパターン:クールワンピース
トップスパターン:リーブルカーディガン
モデル身長:163cm
(通常Mサイズのモデルが着用)

肌に触れるアイテムなので、スムースや接結ニットなど、
やわらかい生地がおすすめ。

生地のテンション(伸縮性)は中~高がいいでしょう。

あまり伸びない生地で制作すると、
いろいろな動きのとき、ひざや腰まわりがきつく感じてしまいます。

階段を上ったり、座ったり、しゃがみこんだり…
じつはよく動かしている部分なので、
よく伸びる生地の方が着心地がラクです。

ロックミシンはもちろんですが、
家庭用のミシンで制作することができます。

また、つくり方テキストは、
生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。

これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。

作ってみました

「今週のRick Rack」2019年12月6日号より引用

※下記の記事は2019年12月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。

こんにちは。スタッフSです。

過去にも『RR-C 40/スパンフライス』で
12分丈レギンスを作ったことがありますが、
今回は『シルケットポンチ』で12分丈レギンスを作ってみました。

パターンは1枚だけ!

生地を『わ』にして裁断すれば型紙を動かすこともなくおわりです。

ミシンをかける数はロック、直線を合わせても10カ所!!

12分丈レギンスは休憩時間を使ってアッという間に出来上がり。
(ランチ後と午後のお茶の時間を使って裁断から1時間かからないです)

超~簡単ソーイングのパターンです。

足元が冷えるこれかの季節は
12分丈を足首でクシュクシュすると暖かく過ごせますよ。

スタッフHが『ジョッパーズ』を履きこなしているのを見て
シルケットポンチは仕立映えする生地だな~と思い、作ってみました。

スタッフのなかで〇ベイカーや〇ドルマンなど
作った着数を話題にしていますが、
私の12分丈レギンスはまだまだ3着目、、、、3レギンスです。

次の生地候補を考え中です。