みなさまから多くいただいたご質問について回答例をご紹介していますので |
【8/9追記】 Q.チャレンジパターンのキッズのサイズ表記がわからず どのサイズがちょうどいいのかわかりません。 A.キッズの『チャレンジパターン』のサイズ展開は4、6、8、10、12 の5つとなっています。 レディースと同じように着心地のよさをそのまま抵抗なく選べるように、 ヨーロッパのサイズ表記になっています。(注1) 日本表示に置き換えるとしたならば 4=100サイズ相当、 6=110サイズ相当、 8=120サイズ相当、 10=130サイズ相当、 12=140サイズ相当 となっています。 サイズ選びの参考になさってください。 注1 厳密には同じヨーロッパでも、 イタリア、フランス、ドイツ、イギリスではサイズ表記は異なります。 また、同じフランスであっても、コートとブラウスではサイズ表記が異なる場合があります。 |
【6/29追記】 |
Q.基本テキスト(パターン)とはなんですか? |
Q.基本テキスト(パターン)は手元にありますが、まだつくったことがありません。 |
Q.基本テキスト(パターン)は何度か制作したことがあるのですが 簡単な仕様書だけで、本当につくれるか不安です。 A.安心してください。大丈夫です。制作できます。 『チャレンジシリーズ』は発売前にモニターテストを繰り返して行い、 わかりにくいところはその度に何度も改善しました。 その結果、基本テキスト(パターン)を制作したことがあるモニターさんは 基本テキスト+簡単な仕様書だけで全員見事に完成することができました。 |
Q.基本になるパターン(作品)はつくったことがあるのですが、 子どもサイズ(メンズサイズ)です。 それでもつくれますか? A.大丈夫です。制作できます。子ども用もメンズもテキスト内容は同じです。 |
Q.基本テキスト(パターン)を持っていませんが、 今までRick Rackのパターンはたくさんつくってきました。 ソーイングの基礎も、基礎BOOKなどで学んだので理解しているつもりです。 そのレベルなら、簡単な仕様書を見て制作できますか? A.これは非常に難しい質問です。なぜなら「そのレベル(理解力)」には個人差があるからです。 「衿ぐりをパーツ毎に分けてギャザーを寄せてバイアス始末する。」 「両サイドに伸び止めテープを貼ってポケットをつける。」 といった簡単な仕様書を見て、制作できる方もなかにはいらっしゃるかと思います。 「なぜパーツ毎に分けてギャザーを寄せるの?」 「ギャザーってどうやって寄せるの?」 「両サイドの伸び止めってどこに貼るの?」 「ポケットってどうやってつくるの??」 これらの疑問点はすべて基本テキスト(パターン)にて解説しています。 その為『チャレンジシリーズ』の仕様書の中では度々 「この部分は基本テキストを参照にしてください。」という言葉が出てきます。 お手元に基本テキスト(パターン)を用意してから 『チャレンジシリーズ』を制作するのはその為です。 |
Q.チャレンジパターンのサイズ表記がいつもと違うので、 どのサイズを選べばいいかわかりません。 A.『チャレンジパターン』のサイズ展開は36、38、40、42の4つとなっています。 理想はMだけどLサイズしか入らない・・・などサイズ表記だけを気にするのではなく、 着こなしたいイメージを優先して、 オーバーサイズでも着心地のよさをそのまま抵抗なく選べるように、 ヨーロッパのサイズ表記を採用しました。(注1) 日本表示に置き換えるとしたならば 36=S相当、 38=M相当、 40=L相当、 42=LL相当 となっています。 サイズ選びの参考になさってください。 注1 厳密には同じヨーロッパでも、 イタリア、フランス、ドイツ、イギリスではサイズ表記は異なります。 また、同じフランスであっても、コートとブラウスではサイズ表記が異なる場合があります。 |
Q.『スタンダードシリーズ』は1000円以上のものがほとんどなのに 『チャレンジシリーズ』はなぜ500円均一なのですか? A.大きな理由は3つあります。 ①写真入りの詳しいテキストがつかないこと 写真入り、24ページというテキスト制作にはたくさんの時間とスタッフの力が必要です。 実際にひとつのデザインを制作するためには、デザイナー、パタンナー、 ソーイングスタッフ、テキスト制作スタッフ、校正スタッフ、ネーミングスタッフ、 テキスト校正デザインスタッフ、ソーイングモニター、 最終監修などたくさんのスタッフが1ヶ月近く関わっています。 『チャレンジシリーズ』はそれらを極力カットし、 簡単な仕様書とパターンのみのセットにしています。 ②受注生産制として無駄を極力カットしたこと お届けまでお時間をいただくことを前提に、すべてを受注生産とし 在庫管理の無駄などを極力カットしました。 ③薄利多売 お手元に届いたパターンを広げていただくと分かりやすいと思うのですが 一切の貼り合わせが必要なく、写し取りの手間もない、大人サイズの1枚パターンは ロール紙の長さが2m~3mとなります。 それは決して安価ではありません。 基本テキスト(パターン)をお持ちくださっていることを前提に プラスアルファとして、次へのチャレンジを応援したいという気持ちから 薄利での販売といたしました。 そのため、Rick Rack商品お取扱店への卸売は行うことができないため ユザワヤさん、AEONさんなどでの取り扱いは一切ありません。 上記3つの理由により500円均一が実現しています。 |
Q.途中でわからなくなったら、いつものように電話サポートしてもらえますか? A.専門のソーイングスタッフがサポートしています。 その際には基本テキスト(パターン)に沿って説明しますので 必ずお手元に基本テキスト(パターン)を用意してからお電話ください。 基本テキスト(パターン)をお持ちでない場合、お持ちでも制作したことがない場合 口頭での解説には限界があるためサポート致しかねます。あらかじめご了承ください。 |
Q.メールでの問い合わせはできますか?(つくり方に関する疑問点など) A.お問い合わせいただけます。 制作しているパターンNo.、サイズ、使用している生地などを明記の上 不明点を詳しくご記入ください。 なお、メールでも基本テキスト(パターン)に沿っての回答となります。 基本テキスト(パターン)をお持ちでない場合、お持ちでも制作したことがない場合 解説には限界があるためサポート致しかねます。 |
![]() |