カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > タックの入ったスカート
タックの入ったスカート

タックの入ったスカート

本体価格:1,100yen(税抜)

加算予定ポイント:なし
ポイント利用:不可

※レディースサイズはフリーサイズ【S~L】となります。

※こちらの商品はできあがり商品の販売ではありません。
 パターンと作り方テキストのセットになります。

ご希望のサイズを選択してください。

サイズ  
【100~110】1000 yen
【120~130】1000 yen
【140~150】1000 yen
【レディースS~L】1100 yen
 
数量:
お気に入りリストに追加


#デイリーにも  #お出かけにも
#上品なスカート
#お腹まわりスッキリ
#キッズ  #レディース
#タック&ギャザー
#【別売り】このパターン専用裏地もあります

   

レディースサイズ/裏地付き
生地:コルミオ【D】サックス
モデル身長:163cm
(通常ボトムスSサイズのモデルが着用)

100cm幅 130cm幅
100~110 0.8m 0.7m
120~130 1m 0.9m
140~150 1.2m 1.1m
100cm幅 130cm幅
フリーサイズ【S~L 1.5m 1.3m


上記用尺はあくまで参考です。
生地はそれぞれ縮率(水通しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。
地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。

   
   


*ウエスト用ゴム
… キッズ(1.5~2cm幅) 20~30cmくらい
  レディース(2~2.5cm幅) 30~40cmくらい

*接着テープ(平織り)0.9~1cm幅
… 約30cm (布帛用接着芯<薄地>でも可)

*布帛用接着芯(中厚地) 生地幅90cm … 10cm





[コットン][リネン]など中厚地の布帛生地、
中厚地のニット生地

キッズ100~110サイズ/裏地付き
生地:中薄地の布帛
Aちゃん 4歳6ヶ月 99cm 15kg
   
   
レディースサイズ(丈を25cm長くアレンジ)
生地:薄手の布帛
モデル身長:163cm
(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
お腹まわりすっきり!


「ギャザースカートはウエストまわりがごろごろする!」
「タックスカートはつくるのが難しそう!」


との声をいただき企画した『タックの入ったスカート』。



前ベルトはゴムがなく、
スカートのタックは途中までステッチで押さえているので、

お腹まわりがすっきり見えます。


後ベルトはゴム入りなので、
ウエストが浮いてしまったり、ずり落ちる心配はありません。
   
   
   
 
↑画像は丈を25cm長くアレンジしています。


同じアレンジをする場合、

生地幅が約140cmの生地なら

2mあればつくれます!



また、このサンプルは裏地をつけていませんが、
裏地をつけても◎

裏地は丈を25cm長くすると、
前スカートが生地幅におさまらないので、
前スカートの裾を両脇ともに10cm小さくしてくださいね。



アレンジ方法は、今週のRick Rack No.162
「今週の手づくりコーディネート」コーナー

ご紹介しています。

「今週の手づくりコーディネート」はこちらから

   
 
 
 
レディースサイズ
生地:中程度の厚みの布帛

トップスパターン:スキッパーシャツ/Mサイズ
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズ、ボトムスSサイズのモデルが着用)
 
   
   
 
   
 
 

キッズ120~130サイズ
生地:ヨーロッパリネン ギンガム
   
タック&ギャザー



前スカート部分がタック、

うしろスカート部分がギャザー
の仕様。


トップスをインしても、
前から見るとウエスト部分がすっきりとしてるので着痩せ効果も◎

後ろはゴムなので、お腹を締めつけることなく履き心地も抜群です。


むずかしく見えるギャザー寄せですが、
後のギャザーはゴムベルトでつくるので簡単!


また、タックもパターンの印通りに合わせていけばきれいに仕上がるので、
初心者さんでも安心してつくることができます。

前のタックとうしろのギャザーが足さばきを気にしないでいいので、
元気な子どもも走りまわれるのがうれしいです。
   
   
   
レディースサイズ(丈を25cm長くアレンジ)
生地:赤いタータンチェック
モデル身長:163cm
(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
   
   
 
 
レディースサイズ
生地:中程度の厚みの布帛
モデル身長:163cm
(通常ボトムスSサイズのモデルが着用)
 
   
   
 
 
レディースサイズ
生地:中厚地のデニム
 
   
ポケットつき



脇には縫い目を利用したすっきり見えるポケットもついています。

ポケットを使わない、という方は省略してもOKです。
   
   
   
 
   
   
   
 
キッズ100~110サイズ
生地:中薄地の布帛

裏地パターン:タックの入ったスカート【裏地】
裏地:60ローンコットン【ターコイズ】
   
『タックの入ったスカート【裏地】』も

ご紹介
しています。


ベースの色が淡い生地でも、裏地があれば安心ですね。


裏地には『60ローンコットン』などの薄手の生地がおすすめです。


『タックの入ったスカート【裏地】』は
『タックの入ったスカート』専用の裏地のパターン
です。

表スカートは『タックの入ったスカート』のパターンが必要です。

また、できあがった『タックの入ったスカート』に、
あとから裏地をつけることはできません。

ベースの色が淡い生地でも、裏地があれば安心ですね。



   
   
 
レディースサイズ (丈を25cm長くアレンジ)
生地:肌になじむ薄手リネン【わたゆきの色】

裏地パターン:タックの入ったスカート【裏地】
裏地:ガーゼ【白】
 
 
レディースサイズ (丈を25cm長くアレンジ)
生地:肌になじむ薄手リネン【わたゆきの色】

裏地パターン:タックの入ったスカート【裏地】
裏地:ガーゼ【白】
バッグ:【動画】かわいいバッグのつくり方(サイズアレンジ)
 
レディースサイズ
生地: ウール混のニット

トップスパターン:ボートネックTシャツ/レディースMサイズ
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズ、ボトムスSサイズのモデルが着用)
   
家庭用ミシンでもOK


ロックミシンはもちろんですが、
家庭用のミシンで制作することができます。

また、つくり方テキストは、
生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。

これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。
   
   
   
レディースサイズ(丈を25cm長くアレンジ)
生地:【インド綿】ゴールドフィッシュ

裏地パターン:タックの入ったスカート【裏地】
裏地:ガーゼ【白】
   
   
 
   

  ウエスト ヒップ スカート丈
キッズ 100~110 42~47 77 30.5
キッズ 120~130 47~52 86 37.5
キッズ 140~150 52~58 95 45.5
レディース
(S~L)
60~80 100 57
 
 
 
 
いつもは生地をカットしたりパターンや副資材をセットするなど、
みなさまの元へ商品をお届けする仕事をしていますスタッフHです。

ソーイング歴は、子どもの幼稚園バッグづくりから始まり…
ずいぶん長いですね。

初めてつくったニット作品は、Tシャツです。

ニットを縫うのは初めてでしたが、
着られるものができたので嬉しかったです。

家で使用しているミシンは、
ずいぶん前に購入した家庭用ミシン(ジャノメ)とロックミシン(衣縫人)です。


今までにTシャツ、トートバッグ、丸ポーチ、バネポーチなどをつくりました。
ポーチ類はおともだちにプレゼントして、とても喜ばれました!!
 

生地:中程度の厚みの布帛
   
 

前スカートのタックのつくり方はわかりましたか?

  テキストに沿って、向きを間違えないように
片方づつ順番につくっていったので大丈夫でした。
 

ポケットつけで困ったことはありませんでしたか?

  わかりやすいように、
「前」と「後」に印をつけてテキストの写真のとおりに縫ったら、
いつのまにかポケットが出来あがっていました。
 

ベルトつけはむずかしくなかったですか?

  後のゴムを片方ずつ止めていくところは、
テキストを読んで確認しながら縫い進めていきました。

ゴムをテキスト通りに長めに切ったので、
自分のウエストに合わせる時もしっかりゴムを持って引っ張ることができました。
 

裾始末はうまくできましたか?

  生地にハリがありましたが、
アイロンをしっかりかけてゆっくり縫ったのできれいにできました。
 

その他、縫っていて気がついたことはありますか?

  ベルト付けをテキストどおりに丁寧に縫い進めれば、
後はとっても簡単にできるスカートです。

着たときのシルエットがふんわりとしているのに
ウエスト部分がごろつかないので、とてもお気に入りの1着になりました。

今回はカジュアルに合わせられるチェックで制作しましたが、
次は無地でお出かけ用の『タックの入ったスカート』をつくってみようと思っています。
 
 
スタッフのモニター体験記はいかがでしたか?


今回のスタッフモニターは
カジュアルな印象の『タックの入ったスカート』をつくりました。

生地を変えただけで、がらりと印象が変わるこのパターン。
布帛はもちろん、中厚地のニットでもつくれるので、
いろいろな生地でつくってみてください。

↓におすすめの生地などをピックアップしています。
ぜひご覧になってくださいね。