![]() |
|
「今週のRick Rack」2019年10月4日号より引用 ※下記の記事は2019年10月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
みなさまこんにちは。 わたしは実店舗にいらっしゃるお客さまの接客と パターン作成作業を担当しているスタッフKです。 今回は『キューブバッグ』を作りました。 |
|
![]() |
|
狛江店の店頭にはショップ限定の生地を含め、 いろいろな反物が並んでいるのですが、 日に日に秋めいてきたある日のこと、 隣同士にディスプレイされたシャツコール(全18色)と トリプルウォッシュリネン(全10色)を見ていたら 無性に秋色のバッグが作りたくなり、 それぞれの生地の(ハニーマスタード)と(レッド)を選び、 ふだん使いしやすい中サイズと小サイズを作りました。 |
|
![]() |
|
まずは裁断、 パーツはバッグ本体の表裏とポケット、 持ち手のみです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
本体のパーツは合わせて8枚、 同じホームベース型をしています。 ポケットのパーツは4枚、裏布につけるデザインですが、 バッグの内側にポケット4つは要らないかもという方は、 全部つけなくても大丈夫。 私はポケット2つに省略しました。 作り方はとてもシンプルでわかりやすいので、 初心者さんもテキストを読んで写真の通りに進めれば、 迷いそうな箇所はありません。 工程にはマグネットボタンのつけ方や、 表バッグにタグをつける場合の注意点もでてきます。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
作りやすくて、使いやすいキューブバッグは、 今までにも自分用はもちろん、 家族や友人にプレゼントしたり、 娘の学校のバザーに出品したり、 8号ソフト帆布や、カラーボール-mix linen-などの生地でたくさん作りました。 今回、暖色系のふたつを作ったら、 今度はシャープな色みも欲しくなりました。 生地は撥水タッサー(ブラック)が素敵かも!と 思案中です。 |
|