12分丈と長めなので、
足元でくしゅくしゅさせてはくのがかわいいです。
くしゅくしゅしていることで、足の形をカバーしてくれて、
ちょっと寒い日に足首をあたためてくれる効果もあります。
12分丈/レディースM~Lサイズ
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ブラック】
モデル身長:163cm
(通常Mサイズのモデルが着用)
脇に縫い合わせがないデザインなので、
パーツは右と左のふたつだけ。
縫うところも少ないので、とても簡単につくれます。
シンプルな無地、かわいい花柄など、
生地違いでたくさんつくっておくと、とても便利。
ニットソーイング初心者さんも気軽にチャレンジしてみてくださいね。
12分丈/レディースLL~3Lサイズ
生地:中程度の厚みのニット
ワンピースパターン:サイドギャザーワンピース
キッズサイズのパターンには、
「12分丈」以外に「くるぶし丈」「ショート丈」のアレンジライン入り。
レディースサイズにはアレンジラインはありませんが、
お好みの位置でパターンを折っていただければ
アレンジは可能です。
「ショート丈」はスカートの中のインナーパンツとしてもおすすめです。
くるぶし丈/110サイズ
生地:中程度の厚みのニット
こちらのパターンは重ね着用として制作しています。
お尻をすっぽり隠してくれるチュニックや、ワンピース、
スカートやショートパンツと合わせたコーディネートに。
『ルーミーワンピース』や『ママとわたしのショートパンツ』などなど、
どんなお洋服とも相性抜群のアイテムです。
12分丈/レディースM~Lサイズ
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ブラック】
ワンピースパターン:クールワンピース
トップスパターン:リーブルカーディガン
モデル身長:163cm
(通常Mサイズのモデルが着用)
肌に触れるアイテムなので、スムースや接結ニットなど、
やわらかい生地がおすすめ。
生地のテンション(伸縮性)は中~高がいいでしょう。
あまり伸びない生地で制作すると、
いろいろな動きのとき、ひざや腰まわりがきつく感じてしまいます。
階段を上ったり、座ったり、しゃがみこんだり…
じつはよく動かしている部分なので、
よく伸びる生地の方が着心地がラクです。
ロックミシンはもちろんですが、
家庭用のミシンで制作することができます。
また、つくり方テキストは、
生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。
これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。