HOME ミニレシピ > タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル
  • タッセル

タッセル

275yen(税込)

165yen(税込)

加算予定ポイント:なし
ポイント利用:不可

※こちらの商品はできあがり商品の販売ではありません。
パターンと作り方テキストのセットになります。


#販売終了に伴い
#100yenOFF
#在庫限り

#ふさふさ揺れるかわいいアクセントに
#誰でも簡単、スピーディーにつくれます
#ミシン糸や手編み糸で
#イヤリングやキーホルダーにも

数量:

参考用尺

スパン糸を使用する場合 … 9mくらい
(ベース色 … 6mくらい / 配色 … 3mくらい)

中細くらいの手編み糸などを使用する場合 … 7mくらい
(ベース色 … 5mくらい / 配色 … 2mくらい)

出来上がり寸法 size(cm)

ふさふさ揺れるかわいいアクセント

アクセサリーにはもちろん、
インテリアやテーブルコーデに取り入れても素敵なタッセル。

クッションやテーブルランナー、スカーフやショールの端のアクセントに。
お手持ちのバッグや雑貨などの小物に付けて、ちょっと目を引くポイントに。
プレゼントのラッピングに利用してもよいですね。

つくり方はとても簡単、糸を巻いて止めるだけです。
一見難しそうですが、タッセルガイドを使えば
誰でも簡単、スピーディーにつくれます。

2色の糸を使ってつくる説明をしているので、色の組み合わせを考えるのも楽しい!
もちろん、シンプルに1色でつくるのも◎。

タッセルをまとめて巻く糸をポイントになるカラーにしたり、
金糸・銀糸を入れて華やかにしたり。

ちょっと余っているお手元の糸を、上手に利用してみてください。

ミシン糸のほか、毛糸やコットンの糸、ナチュラルな麻のひもなど、
いろいろな素材でつくれます。

長さや量でアレンジも自在な手づくりタッセル。
自分だけのタッセルをたくさんつくってどんどん活用しちゃいましょう。

使用糸:スパン糸
ミニレシピ:ふくさ【2】

糸選び

【スパン糸(ミシン糸)を使用する場合】と
【中細くらいの手編み糸などを使用する場合】の
2タイプのつくり方の説明をしています。

「スパン糸」でつくると繊細なタッセルができます。

「中細くらいの手編み糸」はお好みの素材の糸を使って。

ボリューム感など自由にアレンジして、楽しみながらつくれますね。

使用糸:エンペラー【シルバー】

制作のときのポイント

糸の太さや巻く回数によりできあがりが変わります。

もっとボリュームある感じにしたい!や、スーッとした仕上がりに!など、
何度か試して自分流にアレンジしてみてくださいね。

使用糸:スパン糸
ミニレシピ:ふくさ【2】

使用糸:スパン糸

使用糸:エンペラー【シルバー】

わたしのお気に入り

「今週のRick Rack」2025年1月23日号より引用

※下記の記事は2025年1月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。

written by スタッフ カト

わたしスタッフ カトのお気に入りミニレシピをご紹介いたします。

ミニレシピでわたしが一番活用しているのは『タッセル』

わたしは制作した雑貨にタッセルを付けるのが大好きで、
このミニレシピが発売する前からタッセルを作っていました。
(タッセルを付けるだけでなぜか上質な雰囲気になるんです!)

その時はYoutubeや無料記事などで作り方を見て
作っていたのですが、このRick Rack のレシピが一番作りやすくわかりやすい。

最初に厚紙ガイドを作っておけば何個も作れるし、
スパン糸なら何回くらい巻きつけるといいか、
中細くらいの手編み糸なら…など糸によっての作り方も掲載しています。

『タッセル』を作るのが楽しくてたくさん作ってしまった時は
靴下につけたり、バッグにつけるチャームにしたり。

最近だと『ふくさ【2】』に『タッセル』を付けました。

使用糸:スパン糸
ミニレシピ:ふくさ【2】

『ふくさ【2】』を作ったときは色みを合わせたかったので
『スパン糸』のみで作りましたが、
わたしのいちおし糸は『スパン糸』と『エンペラー』の組み合わせ。

『エンペラー』のみで作ってもキラキラと華やかで素敵ですが
『スパン糸』と組み合わせると上品で繊細な印象も加わり、
とてもいい仕事をしてくれます。

エンペラー

エンペラー

糸の組み合わせを考えるのも楽しい『タッセル』

自分だけのタッセルをたくさん作ってみてくださいね。

written by スタッフ カト