参考用尺
サイズ |
130cm幅 |
140cm幅 |
145cm幅 |
150cm幅 |
160cm幅 |
170cm幅 |
36 |
1.2m |
1.2m |
1.1m |
1m |
0.9m |
0.9m |
38 |
1.3m |
1.3m |
1.2m |
1.1m |
★0.9m |
0.9m |
40 |
1.4m |
1.3m |
1.3m |
1.3m |
1.1m |
★0.9m |
42 |
1.4m |
1.4m |
1.4m |
1.3m |
1.2m |
1m |
★印は丸衿の場合です。
角衿の場合は1m必要です。
上記用尺はあくまで参考です。
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、
縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。
地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。
その他の材料
・接着テープ(ニット用) … 1~1.2cm幅 約30cm
(ニット用接着芯でも可)
このパターンに適した生地
「スムース」などテンションのよい薄~中厚地のニット生地。
『RR-C スタンダード天竺』の場合、すべて共布でつくると頭が通りづらいことがあります。
その場合は衿に「スパンフライス」などテンションの高い生地を使用すると安心です。
パターンの配置方法はこちらから
出来上がり寸法 size(cm)
サイズ |
胸囲 |
裄丈 |
着丈 |
36 |
85 |
72.5 |
56.5 |
38 |
88 |
74 |
58 |
40 |
92 |
75.5 |
59.5 |
42 |
96 |
77 |
61 |

ご注文の前に必ずご確認ください!
このパターンは『STEP UP』シリーズです。
つくり方はテキストと動画で説明しています。
テキストに記載の動画はこちら↓となります。
テキストと動画、両方を見ながら作ってくださいね。
■衿をつくる【丸衿の場合】
■衿をつくる【角衿の場合】
ほどよいゆとりでスッキリ見え!
衿がポイントの着回しやすいTシャツ
40サイズ/丸衿
生地:RR-C スタンダード天竺【マスハナ】
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
Rick Rack にはクルーネック・プチハイネック・Vネックなど
いろいろなバリエーションのTシャツがありますが
新しく「衿付きTシャツ」が仲間入りしました。
スタンダードなTシャツと
ちょっぴり差をつけたスタイリングが楽しめます。
身体にフィットしすぎない適度なゆとりで
ベーシックなシルエット。
長すぎない着丈は、ボトムスと合わせたときに
もたつき感がないバランスになっています。
ニット生地でつくるので伸縮性もあり、ノンストレスな着心地です。



衿のデザインは2種類!
「丸衿」と「角衿」2つのデザインがつくれるパターンです。
着る人に似合う衿を選んでつくれるのがうれしいですね。
小さめの衿はクラシカルな印象。
衿がついているので、Tシャツなのにきちんと見え。
アクセサリーとの相性もいいからアレンジが色々楽しめそう( *´艸`)
少し立ち上がっている衿は、首回りをやさしく包みこんでくれます。
左:丸衿 / 右:角衿
大きすぎないサイズ感なので
身頃も袖もすっきりと着ることができるので、
インナーにもぴったり!
こんなふうに↑セーターの下に着るのがわたしのおすすめ
とってもかわいいです。
その他、カーディガンやベスト、ジャケット、
スウェットとの重ね着にも◎
首回りのチクチクが気になる
ウールアイテムのインに着るのもよいですね(*´▽`*)
(written by スタッフ カト)

36サイズ/丸衿
生地:中程度の厚みのスムース
ボトムスパターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)



もちろん1枚でシンプルに着るのもおすすめです。
いろいろなアイテムと合わせやすく、
デイリーユースやオフィスで大活躍!
優しい肌触りのニット生地でつくる『衿付きTシャツ』。
毎日使える定番として色違いで揃えておきたい、
コーディネートに欠かせないアイテムです。
38サイズ/丸衿
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ネイビー】
ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)




38サイズ/角衿
生地:中程度の厚みのスムース
ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
『衿付きTシャツ』はニット生地専用パターンです!
このパターンには「スムース」などテンション(生地の伸縮性)のよい
薄地~中厚地のニット生地がおすすめです。
『RR-C スタンダード天竺』の場合、
すべて共布で作ると頭が通りづらいことがあります。
その場合は、衿に「スパンフライス」など
テンションの高い生地を使用すると安心です。



おすすめ生地はやっぱり
「RR-C 40/スムース」シリーズ
肌触りがよく、
しなやかで柔らかみがある 「RR-C 40/スムース」シリーズ
お気に入りの色を見つけてくださいね。
RR-C 40/スムース-basic-
RR-C 40/スムース-nuance-
RR-C 40/スムース-POP-
38サイズ/丸衿
生地:RR-C 40/スムース-basic-【ブラック】
ボトムスパターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)

衿がポイント!
前中心の途中から分かれている衿です。
この分かれている箇所に、「四つ止め」という作業をしてください。
衿の縫い止まりのところを、きちんと合わせる方法です。
もし、すきまがあいてしまった場合でもカバーできるので
動画の説明を見ながらやってみてくださいね。



Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。
着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないとは思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。
「今週のRick Rack」2022年10月28日号より引用
※下記の記事は2022年10月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
■スタッフ フレンチブルドッグ
こんにちは、スタッフ フレンチブルドッグです。
二の腕とお腹まわりのお肉がなかなか落ちない40代…
でもおしゃれは楽しみたいと、
自分の体型に合うものを日々必死に探しています。
普段は38サイズ、
もしくは体型をよりカバーしてくれる40サイズを着ています。
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツの36.38.40サイズを着比べてみました。
衿がついているアイテム、
特に丸衿タイプは、あまり自信がありませんでしたが、
着てみてびっくり!なんだか新鮮です。
食わず嫌いならぬ、着ず嫌いはいけませんね。
おしゃれ心を忘れない為にも、
色々挑戦することは大切だと改めて感じました。
衿が付いているけど、開きがない…
着にくくないかな~と不安を感じながら首を通すと、
思いのほかすんなり入りました。
そして、
36、38サイズはまさにぴったりサイズ。
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ
まわりのスタッフ達にも見てもらいましたが、
「二の腕あたりに少しゆとりが出たくらいで、大差ないね~」と、
みんな同じ意見。
普段ゆったりサイズを好んで着ているだけに、
フィット感が少し恥ずかしい気もします。
袖丈、着丈もコンパクトサイズに仕上がっているので、
ぴったりサイズの36、38サイズは
これからの季節インナーとして活躍しそうです。
かわいい丸衿とカジュアルな角衿がポイントとなり、
タートルネックに変わる定番になりそうな予感!!
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ
40サイズは、全体的にゆとりがあり、
一枚で着たいサイズ感です。
袖丈、着丈もやや長めで、しっくりきます。
わたしは全体的にゆとりがある40サイズに決めました。
丸衿、角衿で印象も変わるので、
色々な着こなしが楽しめそうです。
インナー用に38サイズもつくっちゃおうかな( *´艸`)
サイズ違いで作るのもオススメです!!

【STEP UP】No.158 衿付きTシャツは40サイズ。
インナー用につくるなら38サイズ。
■スタッフ チワックス
身長155cm弱。
身長は低めですが、肩幅も腕回りも腰回りもしっかりしていて
まったく華奢な体型ではないので、
普段のトップスは38サイズ(Mサイズ)
もしくは40サイズ(Lサイズ)を着ることもあります。
『No.158 衿付きTシャツ』を着てみました。
まずは定番の38サイズから。
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ
丸衿、角衿、
ともに首元はしっかり詰まった感じ。
実際に着てみると衿元がとても上品です。
ちょっと、立ち衿になっているのがさらに素敵
身幅にも、過度なゆとりがない分、
さらに上品さがプラスされたシルエット。
わたしは肩幅広め体型ですが、
肩線はぴったりでした。
でも
薄手のニット生地なので、窮屈さはまったく感じません。
袖丈はちょっと長めで、
手の甲が半分くらい隠れます。
その日着ていたカーディガンを羽織ってみたら
カーディガンの袖口から、5cmくらい出ている感じが
バランスがよく可愛いかったです。
着丈はちょうど骨盤のあたり。
ボリュームのあるマキシパンツやスカートと合わせても、
サロペットタイプのボトムスと合わせても
お腹まわりがもたつかなくて、収まりのいい丈感。
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ
40サイズは、袖丈がさらに長くなりましたが、
着心地はほぼ変わりません。
これ、パーフェクトなインナーだと思います!
スタッフ フレンチブルドッグも言っていましたが
わたしも、普段、オーバーサイズ気味のアイテムを着ることが多いので
これ1枚で着ることは、
ちょっと骨格が露わになりすぎる気がして想定外ですが...(/ω\)
その分、カーディガンとの相性は抜群!
肩も袖も、中でもたつくことなくすっきりと着こなせ、
首元の衿が存在感をアピールしているので
ただの長袖Tシャツから
イッキにグレードUPしたインナーになります。
わたしは、スッキリシルエットの
38サイズを選びます。

【STEP UP】No.158 衿付きTシャツは38サイズ。

「今週のRick Rack」2022年10月28日号より引用
※下記の記事は2022年10月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
今週、新しいパターンシリーズ、【STEP UP】が登場!
早速【STEP UP】シリーズ第1弾の『衿付きTシャツ』を作ってみました。
「作ってみました」も動画で見たほうがわかりやすいのでは?
というお声をいただいていたので、
今週の「作ってみました」は動画となります(*´▽`*)
ぜひ、作り方の参考にしてみてくださいね。