ふさふさ揺れるかわいいアクセント
アクセサリーにはもちろん、
インテリアやテーブルコーデに取り入れても素敵なタッセル。
クッションやテーブルランナー、スカーフやショールの端のアクセントに。
お手持ちのバッグや雑貨などの小物に付けて、ちょっと目を引くポイントに。
プレゼントのラッピングに利用してもよいですね。
つくり方はとても簡単、糸を巻いて止めるだけです。
一見難しそうですが、タッセルガイドを使えば
誰でも簡単、スピーディーにつくれます。
2色の糸を使ってつくる説明をしているので、色の組み合わせを考えるのも楽しい!
もちろん、シンプルに1色でつくるのも◎。
タッセルをまとめて巻く糸をポイントになるカラーにしたり、
金糸・銀糸を入れて華やかにしたり。
ちょっと余っているお手元の糸を、上手に利用してみてください。
ミシン糸のほか、毛糸やコットンの糸、ナチュラルな麻のひもなど、
いろいろな素材でつくれます。
長さや量でアレンジも自在な手づくりタッセル。
自分だけのタッセルをたくさんつくってどんどん活用しちゃいましょう。
糸選び
【スパン糸(ミシン糸)を使用する場合】と
【中細くらいの手編み糸などを使用する場合】の
2タイプのつくり方の説明をしています。
「スパン糸」でつくると繊細なタッセルができます。
「中細くらいの手編み糸」はお好みの素材の糸を使って。
ボリューム感など自由にアレンジして、楽しみながらつくれますね。