ご注文の前にご確認ください! 『チャレンジ』シリーズは『スタンダード』シリーズとは仕様が異なります。 詳しくはこちらをご確認ください。 『チャレンジ』シリーズとは? |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:ワッフルニット サロペットパターン:【チャレンジ】No.131 サロペット【3】/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
着まわしやすいフレンチスリーブ お袖つけのないフレンチスリーブの 簡単Tシャツのパターンです。 ある年齢を過ぎると、女性はTシャツを敬遠し始めます。 (だいたい30代後半くらいからでしょうか…。) わたしも例外なくそのひとり。 ニット生地はやわらかくて着心地がいい半面、 身体のライン、下着のラインをハッキリと拾ってしまうことが Tシャツ離れの一因です。 でもTシャツって楽ちん。 できることなら夏にTシャツを着たい。 そして、できることならスタイリッシュにTシャツを着こなしたい。 そんな思いからこのTシャツをつくりました。 袖ライン~裾までをなだらかなカーブで結んだことで ニット生地で制作しても身体のライン、 下着のラインを極めて拾わないようにしています。 だから安心感抜群。 これならわたしでもいけます。(40代) 何気ないTシャツです。 パターンを見てもどうってことはないと思います。 ですがつくってみたら、着てみたら、 このTシャツの実力をきっと分かっていただけると そう信じています。 わたし、この夏は堂々とTシャツを着こなそうと密かに思っています。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:中薄程度の厚みのニット ボトムスパターン:【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート/36サイズ (丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
40サイズ 生地:RR-C スタンダード天竺【ポピーレッド】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|
基本テキスト Pa-149 『大人のデイリーTシャツ』 Rick Rack の『大人のデイリーTシャツ』を制作したことがある方でしたら、 問題なく制作可能です。 詳しい縫い方手順は『大人のデイリーTシャツ』の テキストに沿って説明しています。 制作前にお手元に『大人のデイリーTシャツ』のテキストを用意しましょう。 基本パターンのテキストをお持ちでない方は、 テキストのみを300yenでご注文いただけます。 サイズ選択表↑の一番下の 【PA149 大人のデイリーTシャツテキスト】を選んでご注文ください。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ(袖口、裾を切りっぱなしにアレンジ) 生地:パウダリーリブ【ブラック】 ボトムスパターン:【チャレンジ】No.118 マーメイドスカート/36サイズ (丈を5cm短く、裾のボリュームを少なくするアレンジ) モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:中薄程度の厚みのフライス |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:RR-C 40/スムース【ブラック】 サロペットパターン: 【チャレンジ】No.95 サロペットスカート【2】/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
※動画は生地の色が異なってみえます。 生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 38サイズ |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:中程度の厚みのニット モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:ヨーロッパリネン天竺【黒】 ボトムスパターン:シンプルギャザースカート (丈を15cm長くアレンジ) モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
つくり方サポート! 制作途中で分からなくなってしまった場合、 ソーイングスタッフがサポートいたしますので メールにてお問い合わせください。 基本テキスト『大人のデイリーTシャツ』に沿ってご説明するため お手元に『大人のデイリーTシャツ』のテキストをご用意ください。 テキストをお持ちでない場合、 説明範囲を超えるためサポートはできませんので あらかじめご了承ください。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
40サイズ 生地:ウールリッチパイル【ブラック】 シャツパターン:【STEP UP】No.160 プルオーバーシャツ/40サイズ |
|
↑秋冬にはこんなふうにワンサイズ大きいサイズでつくって、 ベスト代わりに着ても◎ |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:フロスティニット【ミッドナイトブルー】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、 縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ・接着テープ(ニット用)1~1.2cm幅 … 約60cm (ニット用接着芯でも可) |
|||||||||||||||||||||||||
この生地なら「シルエットをお約束」 このパターンに最適な生地をご紹介しています。 同じ生地をご使用いただくと画像サンプルと同じシルエットをお約束します。 |
『RR-C スタンダード天竺』 | |
![]() |
『RR-C 40/スムース』 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますがサイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
||
「今週のRick Rack」2019年7月26日号より引用 ※下記の記事は2019年7月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■スタッフ 橙 身長165cm、身体の幅、厚みともにしっかりとしているスタッフ 橙です。 普段、トップスはLかLLサイズを着ています。 身体のラインの出ない、ゆったりしたものが好みです。 今回、【No.10 フレンチTシャツ】の40と42を着てみました。 まずは、42サイズ。 適度なゆとりがあってとても着やすいです。 衿ぐりがあきすぎていなくて、ちょうどよい感じ。 フレンチスリーブなので肩幅が広くてもあまり気になりません。 着丈が長すぎないのと、裾が広がり過ぎていないので、 コンパクトで、シュッと締まった印象です。 ワイドパンツ(No.01)をはいていたのですが、 ばっちりな組み合わせです。 |
||
![]() |
||
次は40サイズです。 これはまさにジャストサイズ! ゆるくもなく、きつくもない着心地です。 着丈は自分には少し短いように思うので、 3cmくらい伸ばしたい感じです。 スタッフからは40サイズはぴったりですっきりと見える、 でも42サイズもありだよね、との感想。 自分がぴったりしたものを着慣れていないため、 40サイズだと身体のラインがドーンと 目立つ感じがしてしまったのですが、 スタッフからは意外と好評で、 自分が見た感じと他の人からの印象って違うものだなー、 と思いました。 しかし、やはりゆったりした着心地が自分的に安心なので、 42サイズを選びます。 もう少しシェイプ!できたら、 40サイズを堂々と着ます!(来年かしら…?) |
||
【着用サイズ比較】 | ||
![]() |
![]() |
|
スタッフ 橙着用 40サイズ |
スタッフ 橙着用 42サイズ |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
『【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ』は42サイズ。 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
(スタッフS) | ||
身長160cmのやせ型で、普段はSかMサイズを着ています。 今回、「No.10 フレンチTシャツ」を着てみました。 まず、スムースの38サイズから着てみました。 着丈、袖丈がちょうどで、動きやすさも抜群でした。 |
||
![]() |
||
次に36サイズを着てみました。 38サイズより袖丈が短くて、 手の動きに袖から裾のラインが上がってしまうのが気になります。 サロペットやサロペットスカートの中に着るなら、 すっきりして良さそうです。 安心感を求めてゆったり着て、 裾を少しボトムに入れて着こなしたいなら、 40サイズくらい大きめでもいい感じだと思います。 |
||
![]() |
||
どのサイズもネックラインが開きすぎていないので、 着くずれしにくいです。 わたしは、動きやすい38サイズを選びます。 カラーバリエーション豊富なスタンダード天竺で、 この夏作ってみようと思います。 |
||
【着用サイズ比較】 | ||
![]() |
![]() |
|
スタッフS着用 36サイズ |
スタッフS着用 38サイズ |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
『【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ』は38サイズ。 | ||
![]() |
||
「今週のRick Rack」2022年5月13日号より引用 ※下記の記事は2022年5月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
こんにちは、スタッフ マーガレットです。 わたしが洋服を選ぶときに一番気にするポイントは、 ズバリ!「広い肩幅」と「太い二の腕」です。 そして胸板の厚みもあるので、がっしりした肩まわりの いわゆる逆三角形と言われる残念な体型をしています。 これから薄着のシーズンに、 このコンプレックスをカバーしてくれる わたしの一押しの着やせアイテムは 『【チャレンジ】NO.10 フレンチTシャツ』です。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ | ||
![]() |
||
袖がないので袖山の位置が気にならず、 かろうじて肩先から落ちるフレンチスリーブが 逆Vの字型になって、 一番太い二の腕のまわりを包み込こむように さり気なく隠してくれるのです。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ | ||
二の腕を覆い隠すような袖のTシャツよりも、 上半身をコンパクトにすっきり見せてくれる 絶妙なバランスのフレンチスリーブです。 着心地のよいTシャツなのに、 程よいあきの首元と細めの衿がカジュアルすぎず、 女性らしいシルエットで品よく着ることができます。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
そして、ボトムスを選ばないので着回し力も抜群です。 わたしは上半身にボリュームが出るので、 細身のボトムスを選ぶことが多かったのですが、 夏にピッタリとしたスキニーって暑いですよね。 この『フレンチTシャツ』は 脇から裾にかけてシェイプされているので、 『マキシパンツ』や『マキシスカート』などのボリュームのある ボトムスを合わせても 全身ドーンみたいにはなりません。 |
||
![]() |
||
マキシパンツ | ||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ / マキシスカート | ||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ / 【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ |
||
この『フレンチTシャツ』を着るようになり、 ゆとりのあるボトムスは涼しいということを知りました。 もちろん、『ニットロングタイト』など 細身のボトムスでもバランスが取りやすくて、 『サロペット』を重ねてももたつかないので コーディネートに迷いません。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ / 【チャレンジ】No.124 ニットロングタイト |
||
![]() |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.58 サロペット | ||
簡単に作れるので、 もうすでに10着以上は作ったでしょうか。 フレンチスリーブの落ち感も重要なので、 「ヨーロッパリネン天竺」や「RR-C スタンダード天竺」のような 薄手の生地がおすすめです。 |
||
![]() |
||
ヨーロッパリネン天竺 | ||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ / ヨーロッパリネン天竺 | ||
![]() |
||
RR-C スタンダード天竺 | ||
![]() |
||
【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ / RR-C スタンダード天竺 | ||
![]() |
||
わたしもそろそろ新たな『フレンチTシャツ』を量産して、 夏の準備を始めようと思います。 |
||
スタッフ マーガレットの着やせアイテムはこちら↓ | ||
![]() |
||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |