ご注文の前にご確認ください! 『チャレンジ』シリーズは『スタンダード』シリーズとは仕様が異なります。 詳しくはこちらをご確認ください。 『チャレンジ』シリーズとは? |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:ガーゼ【白】 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 ボトムスパターン:【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||
『みそのさんブラウス』という商品名
まずはじめにこのブラウスが 「みそのさんブラウス」と命名されたいきさつを… 自社の商品名に自分の名前つけちゃうって どうなのよ、こっぱずかしいわよと当初わたしは反対しました。 いやいやでもかねこさんブラウスの次なら みそのさんブラウスもアリでしょう!というスタッフに じゃ、せめて「みそのブラウス」にしてよ。と言ったのですが みそのブラウスって呼び捨てにする方が抵抗ありますよ、と。 あ~そんじゃもうなんでもいいわ! ということで 「みそのさんブラウス」と命名されました。 (written by みその) |
||
![]() |
||
V字にあいた胸元が すっきりとした印象の フェミニンなブラウス 衿元から柔らかいギャザーが広がり、 顔まわりを華やかに見せてくれます。 前だけでなく後ろにもギャザーが入っているので、 バックスタイルも女性らしい印象です。 フロントは、V字の形にあいています。 V字あきには胸元をすっきりと見せる効果があります。 ふんわりギャザーがかわいらしくなりすぎずに、 シャープに引き締まります。 衿ぐりはバイアスでくるむ仕様で、首回りもすっきり。 ふんわりとすっきりのバランスが 絶妙なブラウスです。 ノースリーブのデザインですが、ふんわりした身頃のおかげで 袖ぐりが強調されないので、一枚でも抵抗なく着ることができます。 やはり一枚ではちょっと気になる、という方はカーディガンなどを重ねて。 袖がないので上に羽織るものを選びません。 裾広がりのゆるりとしたシルエットは、 気になるボディラインのカバーも◎。 少し後ろ下がりの裾もポイントのひとつで、 ヒップが気になる方も安心です。 ゆったりとしているので風通しがよく、着心地も快適です。 上品なリラックススタイルが楽しめます。 薄い生地でつくるので、抜群の軽さと柔らかさ。 華やかだけれど甘すぎないブラウスは、 エレガントな大人の雰囲気。 大人キレイなスタイルにぴったりです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:ガーゼ【白】 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 トップスパターン:【チャレンジ】No.97 ボレロカーディガン/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
軽くて涼しげ、重ね着も◎ 薄く、透け感がある「ガーゼ」でつくったブラウスは、 ブラトップの上に重ねて颯爽と。 見ためも涼しげ、 まるで着ていないような軽やかさです。 ノースリーブやキャミソールタイプのワンピースに重ねても◎。 1枚だとちょっと外に出かけにくいときも、 このブラウスを重ねればばっちり。 涼しいままでお出かけできます。 前を開けて羽織る感じで着てもいいですね。 薄手のきれいな色の生地でつくればコーディネートも楽しめます。 デニムに合わせたり、白いボトムスでさわやかに。 暑いときにはノースリーブで涼しく。 すこし肌寒いときには、上にカーディガンなどのトップスをプラス。 暑い屋外と涼しい部屋の温度差が大きいときや、 日中と朝晩で気温差がある季節には、ぜひ衣類での調節を。 |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:薄手の布帛 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
「ガーゼ」生地で制作する場合
「ガーゼ」はふんわり甘く織ってあるので、 生地端がほつれやすいです。 裁断後はなるべく動かさないように、 そっと取り扱ってくださいね。 |
||
![]() |
||
36サイズ 生地:60ローンコットン【グレージュ】 貝ボタン 1.3cm【黒蝶貝】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
![]() |
||
![]() |
||
肌触りのよい薄地がおすすめ 「シングルガーゼ」や「60ローンコットン」など 薄地の布帛生地がおすすめです。 『ガーゼ【白】』はシングルガーゼなので、 とてもきれいにギャザーが寄って、 素敵な仕上がりに。 『ガーゼ【白】』は1mカットのため、 【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス』をつくる場合は 1mカット2枚でつくることができます。 また、このブラウスは衿ぐりのギャザー分量も多いので、 「ダブルガーゼ」だと重くなってしまいます。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:中薄程度の厚みの布帛 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
基本テキスト Pa-222 『ヘンリーブラウス』 Rick Rack の『ヘンリーブラウス』を制作したことがある方でしたら、 問題なく制作可能です。 詳しい縫い方手順は 『ヘンリーブラウス』のテキストに沿って説明しています。 制作前にお手元に『ヘンリーブラウス』のテキストを用意しましょう。 基本パターンのテキストをお持ちでない方は、 テキストのみを300yenでご注文いただけます。 サイズ選択表↑の一番下の【PA222 ヘンリーブラウステキスト】を選んで ご注文ください。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:60ローンコットン【ブラック】 貝ボタン 1.3cm【黒蝶貝】 |
||
このブラウスをつくる方、必読! ↓下部の「ソーイングテクニック」からリンクしている 2020年9月11日更新の「今週のRick Rack」に このブラウスをつくるのに必要な情報、ポイントなどを掲載しています。 つくる前に一読するとためになる内容ばかりですので、 ぜひ参考にしてくださいね。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
38サイズ(丈を50cm長く、ボタン位置アレンジ) 生地:薄手の布帛 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
ワンピースアレンジ ↑このワンピースはYouTubeの 『【幅広】極上ダブルガーゼ3mで ノースリーブブラウス【2】のワンピースアレンジを つくってみました』の動画で みそのが裾のラインを延長している方法でつくりました。 (【vol.2】の動画参照) 前身頃は袖ぐりと脇線の縫い代端がぶつかった角から 「Rick Rack」のロゴの最後のkに定規をあてて。 |
||
![]() |
||
後ろ身頃は袖ぐりと脇線の縫い代端がぶつかった角から ロゴのふたつめのRのはじまりに定規をあてて、 裾を伸ばしました。 |
||
![]() |
||
Youtubeとテキスト、基テキストを見ながらつくれば、 失敗せずにつくれます。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
38サイズ(丈を50cm長く、ボタン位置アレンジ) 生地:薄手の布帛 貝ボタン 1.3cm【高瀬貝】 アウターパターン:フードガウン/Mサイズ(丈を7cm長くアレンジ) モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
![]() |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:ストリングフラワー【インド綿】 ボトムスパターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||
※動画は生地の色が異なって見えます。 生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 38サイズ/モデル身長:163cm |
||
![]() |
||
40サイズ 生地:60ローンコットン【グリーン】 貝ボタン 1.3cm【黒蝶貝】 ボトムスパターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||
![]() |
||
つくり方サポート! 制作途中で分からなくなってしまった場合、 ソーイングスタッフがサポートいたしますのでメールにてお問い合わせください。 基本テキスト『ヘンリーブラウス』に沿ってご説明するため お手元に『ヘンリーブラウス』のテキストをご用意ください。 テキストをお持ちでない場合、 説明範囲を超えるためサポートはできませんのであらかじめご了承ください。 |
||
![]() |
||
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、 縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ・布帛用接着芯(薄地) 110cm幅 … 20cm ・ボタン 直径1~1.3cmくらい … 5個 | |||||||||||||||||||||||||
この生地なら「シルエットをお約束」 このパターンに最適な生地をご紹介しています。 同じ生地をご使用いただくと画像サンプルと同じシルエットをお約束します。 |
『ガーゼ【白】』 | ||
![]() |
『60ローンコットン』 | ||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|
このブラウスをつくる方、必読! みそのがつくるときのポイントを今週のRick Rack(2020.9.11)で掲載しています。 『【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス』をつくる方は、 つくる前に読んで参考にしてくださいね。 |
|
![]() |
|
↑※この記事は2020年9月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
![]() |
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますがサイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
「今週のRick Rack」2020年9月11日号より引用 ※下記の記事は2020年9月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■スタッフ チームRick Rack 部長 みなさん、こんにちは。 チームRick Rack 部長です。 身長170cm、みごとないかり肩、 厚みはないけれど横幅は骨組みがしっかりしています。 チームRick Rack とは、 毎年1月に開催される狛江市ロードレース 5kmの部に参加するランニングチームです。 私はその部長です! 部長といっても、ただ単にランニング歴が長いだけです。 10年前に始めたマラソン。 Rick Rack のランナー第1号だったのですが、 今ではエースの座は奪われ、名ばかり部長となっております。 さてさて、今回私は『みそのさんブラウス』を着てみました。 みそのが着ているのを見て、「そのブラウスいいですね~」と言った一人です。 だから、商品化されてとっても嬉しいです。 サンプルが出来上がり、早速着てみました! いつもはM(38)サイズかL(40)サイズを 着丈・袖丈などを長くして着ています。 |
![]() |
まずは40サイズ。 うーん。少し大きいのかな? 首元のギャザーが強調されているように見えます。 もともとギャザーとかフリルが苦手な私には、 「ちょっとかわいすぎるかも?」といった感じです。 袖ぐりも少し大きい気がします。 サンプルを着るまではウキウキ気分だったのに、 なんだかなぁ~ 「みそのさんはとってもかわいく着こなしていたけど、 私には似合わないか~」 と一気にテンションが下がります。 |
![]() |
気を取り直して、今度は38サイズ。 うん。こっちはいい感じです! 袖ぐり、首元、全体的に38サイズのほうが 落ちついてみえます。 ギャザーが強調されている感じもしません。 ちなみに私はこの夏量産した「ノースリーブブラウス【2】」も 38サイズがよかったです。 ノースリーブは袖ぐりの印象が大事ですね。 胸もなく、腕も細いので、袖ぐりがあきすぎると体になじまず、 浮いているような感じになります。 私には38サイズがいい感じだったので、 38サイズを3cmくらい長くして着たいと思います。 60ローンコットンは少し張りがあり、 裾に向かってふわっとAラインに広がる感じも可愛らしいです。 色も豊富で何色で作るか悩ましい。。。 |
![]() |
【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス / 60ローンコットン |
ガーゼ【白】のサンプルは、 体になじんで柔らかい感じがとってもいい感じです。 でも、もうひとつ気になる生地がソフトブルーインディゴ。 あー、悩ましい。 |
![]() |
【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス / ガーゼ【白】 |
![]() |
![]() |
【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウスは38サイズ。 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
■スタッフ サファイヤ 身長158cm、中肉中背体型です。 普段はコンプレックスである少しふくよかな胸が 目立たないゆるっとしたデザインのMサイズ、またはLサイズを着ています。 新商品の『みそのさんブラウス』を着てみました。 |
ギャザーが多めなので、 太ってみえるのでは? 余計に胸が強調されるのでは? と思いながら、着てみてびっくり!! 真逆でした! 衿ぐりから入っているギャザーのおかげで 胸元の窮屈感はないのに、膨張感もなく、 さらに、二の腕部分の内側が 少し隠れて細く見える。 まさに私にとって一石三鳥ぐらいの代物でした!! |
![]() |
38サイズは 肩が少し落ち、袖ぐりも広く、 羽織るにはちょうどいいと思うのですが、 全体的に少し大きく感じました。 36サイズでは 着丈も袖ぐりも全てがピッタリでした。 ブラウスとしてきちんと着たい場合は 36サイズの方がシルエットもきれいに出るので 私は36サイズを選びます。 |
![]() |
今まで、ギャザーが入っているものは避けてきたのですが、 デザインによってはきれいに着られるものもあるのだとわかり、 見てもらったスタッフたちに「似合う!」と言われ、 気分をよくした私は早速チャレンジしてみたいと思います。 |
![]() |
![]() |
【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウスは36サイズ。 |
![]() |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から 感想、ご意見をいただきました。 |
「今週のRick Rack」2022年4月22日号より引用 |
■富山県 Hさま |
富山県在住のHと申します。 先日は「わたしのレビュー」で取り上げていただき、 更に当選プレゼントまでいただきまして、 本当にありがとうございました。 大好きなボートネックブラウス&ワンピースの 新しい写真も素敵なスタイリングで、 リクエストを叶えてくださりとても嬉しかったです。 |
![]() |
ボートネックブラウス&ワンピース/ワンピース |
![]() |
![]() |
生地を変え、丈を変え、また沢山作りたいと思います。 今回は季節外れとなりますが、 当選プレゼントでいただいた可愛いバイアステープを活用して 「みそのさんブラウス」を作りました。 |
![]() |
【チャレンジ】No116 みそのさんブラウス |
![]() |
とにかくお礼のメールを!との思いですので、 レビューというよりもただの感想ですがお許しください。 生地は薄手の綿ポリポプリン、 お花と水玉模様のバイアステープを衿ぐりにグルっと使い、 くるみボタンも作って、 バイアステープが主役になれるようアレンジしました。 ギャザー寄せ、ノースリーブの裏バイアス、 裾カーブの始末、ちょっと難しそうかな?という仕様ですが、 焦らずゆっくりミシンを使えば綺麗に仕上がりました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ボタンホールを省略しても 頭からガバッと被れるので、 着るのも楽チンです。 普段は42サイズのパターンを購入する事が多く、 二の腕を出すのは心苦しいため、 人前でノースリーブを着る事はありません。 カーディガンを羽織ると、 前身頃は綺麗なふんわりフレアと V字の衿元のおかげで首まわりがすっきりと見え、 後ろ身頃もカーディガンの裾から波打つフレアが見えて。 とっても素敵な一枚となりました。 読み物としても面白い「今週のリックラック」は 毎回毎回、何か作りたいな~とハンドメイド欲を刺激します! ちょうどバイアステープのアイデアが沢山載っていたので、 余ったテープでラッピングネックレスも作りました。 ちょっと手を動かしたい、 ミシンで何か作りたい、と思った時にも、 すぐ作れるようなミニレシピも可愛いアイテムが多く、 ホームページを眺めては 次はどのパターンを購入しようかな?と想像する事も楽しいです。 「わたしのレビュー」に取り上げていただけた事は、 ハンドメイド・ライフの励みになりました。 また色んなアイテムにチャレンジしますね。 |
![]() ![]() |
Hさまの作品 【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
Hさま Rick Rack をご利用いただきましてありがとうございます。 お送りしたバイアステープを とてもすてきにご利用いただけてうれしいです(*´▽`*) 気に入ってくださっている『ボートネックワンピース』や、 『みそのさんブラウス』とカーディガンのコーディネートが ちょうどよい季節になりました。 ぜひたくさん着てくださいね。 スタッフ Tより |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
「今週のRick Rack」2020年10月2日号より引用
|
■神奈川県 Aさま |
こんにちは。 『みそのさんブラウス』作りました! |
20代の娘用に。 普段Mサイズで 身長150センチで少し低めですが 丁度よいサイズ感です。 生地は60ローンの『アーモンドグリーン』 ボタンは13ミリの黒蝶貝です。 |
![]() |
60ローンコットン |
![]() |
貝ボタン 1.3cm【黒蝶貝】 |
色は迷いましたが『アーモンドグリーン』大正解でした。 とっても綺麗で可愛い色です。 同生地のバイアステープがあるのも、嬉しいです。 |
![]() |
60ローンコットン バイアステープ |
自分で作らないといけない衿ぐりのバイアス用に バイアステープメーカーを奮発して買いました。 |
![]() |
テープメーカー |
やはり便利な道具は作業がはかどりますね。 普段はファスナーつけなし、 ボタンつけなしにこだわっている私ですが 『みそのさんブラウス』はボタンホールなしでも大丈夫 とあったので飛び付きました。 勿論ボタンホールは省きました。 それでもボタンがあるとグッとおしゃれ感が増しますね♪ ここはかなりポイント高いと思います。 |
![]() |
一番苦労したのはギャザー寄せでしたが、 バイアスでくるむと そこまで細かくこだわらなくてよかったかなとおもいました。 いつも思いますが、長い直線を真っ直ぐ縫うのがむずかしいですね。 前立ては重なった時に下になる左側から縫って、 なれてから右を縫えばよかったと思いました。 |
後、自分用に40サイズを、 身長のある下の娘用に42サイズを購入したので、 頑張って作りたいと思います。 1部100円と大特価でありがとうございました。 生地を選ぶのにワクワクしています‼ |
![]() |
Aさまの作品 【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス 60ローンコットン 貝ボタン 1.3cm【黒蝶貝】 |