ご注文の前に必ずご確認ください! このパターンは『動画でソーイング』シリーズです。 つくり方は動画で説明しているので、テキストはありません。 お届けするのは「パターン」のみです。 こちらの動画↓を見ながら、つくってくださいね。 |
|||||||||||||||||||||
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ・接着テープ(ニット用) … 1~1.2cm幅 約50cm (ニット用接着芯でも可) ![]() 『ふわっとニット』、『メルトンフリース』など 中厚のニット生地 |
||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
38サイズ 生地:クラウドシャギーニット【ネイビー】 ボトムスパターン: 【動画でソーイング】No.145 ニットフレアスカート/40サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||
あたたか素材でつくる シンプルなタートルプルオーバー 秋冬スタイルに欠かせない、 あたたか素材でつくるタートルプルオーバー。 シンプルなデザインですがシルエットにはこだわり、 1枚でサマになるアイテムに仕上げました。 ゆったりとしたシルエットと 窮屈感のないドロップショルダーで、 リラックスできる着心地です。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
ゆとりがあるのでボディラインを気にせず着ることができます。 気になるヒップも隠れて、体型カバーに◎ タートルの首元はあたたかさをしっかりガード。 これで冬の防寒対策はばっちりですね。 両サイドの裾にはスリットが入っています。 前後で裾の長さに差をつけているので、動きがあり軽やか。 スリットのちょっと太めのステッチがアクセントになっています。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
36サイズ 生地:ふわっとニット【ベージュ】 ボトムスパターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||
どんなボトムスにも合わせやすい
シンプルなプルオーパーは着回し力が高いので、 パンツやスカートなど、 ボトムスを選ばず合わせることができます。 細身のパンツやすっきりとしたロングスカートは おすすめの組み合わせ。 デニムと合わせる定番カジュアルスタイルも 今らしくアップデートされます。 また、ワイドパンツとの大人かわいいコーディネートもいいですね。 着たときの程よいボリューム感がやわらかな印象。 大人のゆるカジュアルが楽しめる1着です。 (written by スタッフ 橙) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
左:36サイズ / 生地:ふわっとニット【ベージュ】 右:38サイズ / 生地:ふわっとニット |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
38サイズ 生地:ふわっとニット ボトムスパターン: 【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
※動画は生地の色が異なってみえます。 生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
40サイズ 生地:メルトンフリース【グレー】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||
『【動画でソーイング】No.142 プルタートル』は ニット生地専用パターンです! このパターンには『ふわっとニット』や『メルトンフリース』など 中厚のニット生地がおすすめ! シンプルなデザインなので生地や色によって印象が変わります。 自分好みのやわらかさやふわふわ感、 お気に入りの色を選んでくださいね。 『ふわっとニット』はふわふわした素材感、軽い着心地です。 あたたかく、ほっとする1着になります。 『メルトンフリース』は心地よい、とろけるような肌ざわり。 冷え込む日もフリースを着ればぬくぬくと過ごすことができます。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
38サイズ 生地:中厚程度の厚みのニット ボトムスパターン: 【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ/40サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||
スリットづくりは しっかり動画を見て丁寧に スリットの太めのステッチがポイントの 『【動画でソーイング】No.142 プルタートル』 スリットのつくり方は動画を見ながら進めればむずかしくありません。 ぜひチャレンジしてくださいね。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
左:【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー 右:【動画でソーイング】No.142 プルタートル |
|||||||||||||||||||||
『No.88 オフタートルプルオーバー』 と比較してみました タートルネック部分と身頃は 『【動画でソーイング】No.142 プルタートル』の方がすっきりとしています。 両パターンともにドロップショルダーですが、 『【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー』より 肩が落ちていません。 『【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー』の裾は 切り替えになっていますが、 『【動画でソーイング】No.142 プルタートル』の裾は スリットになっていて、前後で長さが異なります。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
42サイズ 生地:スウェット 無地【カーキ】 バッグパターン:【動画でソーイング】No.144 バケツポシェット/小サイズ |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
動画を見ながらつくる【動画でソーイング】シリーズ。 縫う順番だけ先に知りたい!というリクエストにお応えして、 簡単なつくり方手順をご用意しました。 先に手順だけ頭に入れて 動画を見ながらつくったり、 印刷して、ポイントをメモしたり… お好みでお使いください。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますがサイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
|
「今週のRick Rack」2022年1月28日号より引用 ※下記の記事は2022年1月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
■スタッフ ひまわり こんにちは、スタッフ ひまわりです。 今回は『No.142 プルタートル』を着てみました。 普段は36サイズ、Sサイズを選ぶことが多いわたし。 今回もいつもの36サイズを試着。 このパターンは着丈が長めにできているので、 後ろはお尻の少し下まですっぽり隠れます。(隠せます!(^^)!) 前身頃は後ろより少し短くできているのがポイントで、 お腹は隠れますが、長すぎず野暮ったくなりません。 袖丈は手のひらが半分隠れるくらいです。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル | |
なんといってもおすすめポイントはタートルネックです。 『【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー』を愛用しているのですが、 首元は『【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー』より もっと詰まったタートルで 長すぎず、短すぎない絶妙な長さです。 |
|
![]() |
|
左:【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー / 右:【動画でソーイング】No.142 プルタートル |
|
首長効果なのか、小顔に見えます。 冬は暖かく、春先は首の日焼け防止になります。 36サイズがあまりにピッタリで38サイズは やはり着丈、袖丈、全体的に大きくなってしまいました。 ボトムスには、『【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ』、 『【チャレンジ】No.36 ストレートパンツ』、 『【チャレンジ】No.124 ニットロングタイト』を合わせてみましたが、 見てくれたスタッフ達は『【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ』が ダントツで似合うとの声でした。 |
|
トップスとボトムスのバランスは コーディネートする上で一番難しいですが、 考えるのは楽しくもあります。 生地を変えるとまた雰囲気が変わるので、 生地選びもあわせて楽しみたいパターンです。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル | |
![]() |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートルは36サイズ。 | |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
■スタッフ おにく多めのT こんにちは。 おにく多めのスタッフTです。 身長166cm、いつもはL(40)またはLL(42)を着ています。 今回は【40】と【42】を着てみました。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル | |
う~ん・・・どちらもありです・・・ 一番の違いは衿でした。 40サイズはゆるすぎず、ぴったりすぎない、程よいゆとりのある感じ。 |
|
高さはあごや衿足にあたって ふにゃっとなったりせず、 首のちょっと短いわたしにもちょうどいいです。 42サイズはオフタートルとまではいきませんが、 少しゆとり多めです。 そして衿ぐり(衿の付け根)が広くなった分、 高さが40サイズよりも少し低くなりました。 着丈、裄丈の違いは印象が大きく変わるほどではありません。 着丈は40サイズでもおしりがすっぽり隠れ、 裄丈は手首より少し長いです。 身幅はゆとりのあるデザインですが、 着てみるとすっきりとして、 大きく見えたりすることはありません(これ大切です^^)。 特に横のスリットと前後身頃の長さが違うことで、 横の姿がとてもすっきり見える気がします。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル | |
この横から見た時の印象は少し違いがありました。 42サイズの方はよりゆとりが多い分、 身頃の裾が身体から離れて少しふわっ、ひらっ、とする感じでした。 この感じもいいかも・・・・と思い、迷いますが、 やはり衿のゆとり加減と 高さがぴったりだった40サイズを選ぼうと思います。 とてもシンプルなデザインなので、 どんなボトムスとも相性がよく、 きっと誰もがみんな似合います。 気軽に日々のコーディネートに取り入れられそうです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートルは40サイズ。 | |
![]() |
|
「今週のRick Rack」2022年2月4日号より引用 ※下記の記事は2022年2月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
こんにちは スタッフ おでんくんです。 今回わたしは【動画でソーイング】の『プルタートル』を作ってみました。 |
|
このプルタートルは、販売前から楽しみにしていたパターン。 わたしはオフタートルプルオーバーを 生地違いで何着も作ってヘビロテしている、 秋冬のNo.1アイテムと思っているのですが、 オフタートルプルオーバーよりもすっきりとしたデザイン、 裾がスリットになったプルタートルは これに匹敵するアイテムになりそう( *´艸`) これは絶対作るしかない!と発売されてすぐにつくりました。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル | |
生地は毛足がながくふわっとしたニットがいいなぁと思い 『クラウドシャギーニット』に決定! 色はベーシックにネイビーにしました。 |
|
「動画でソーイング」シリーズは キャリーバッグを作ったことがありますが、 洋服を動画を見て作るのははじめてです。 完成できるかな…。 ドキドキしながらスマホを片手にレッツソーイング! |
|
まず必要な道具や材料を確認、裁断をします。 クラウドシャギーニットは生地に方向性があるので、 裁断時は注意です。 |
|
![]() |
|
クラウドシャギーニット | |
裁断したら、動画と同じように十字の合印をいれます。 表、裏、前、後がわかるようにシールも忘れずに。 ついめんどくさがってしまうところですが下準備大事です(`・ω・´)b |
|
![]() |
|
そしてここから作っていきます。 わたしは工程ごとに一度再生してみて流れを確認します。 気になったところは少し戻って、 一時停止して文章を読んでから 再生して縫っているところを確認。 という風に進めました。 最初は慣れない動画を見ながらのソーイングですが、 自分のやりやすい見方、進め方がわかると 動画わかりやすい~!ってきっとなると思います(*^^)v 動画を見ながら工程ごとにすすめていきます。 肩、衿、袖と縫い合わせていきます。 |
|
![]() |
|
袖下からスリット止まりまで縫うところは カーブに沿って逃がすようにロックミシンをかけるのですが、 ここも動画でわかりやすく説明されています。 はじめてでしたがわたしでもきれいにできました。 |
|
![]() |
|
いよいよ難関のスリット。 動画を一度見てみると、難関と思っていたけど ふむふむ、そんなに難しくなさそうです。 動画の通りに縫い代を折り返して、角を出して… スリット下と裾もきれいに整えることができました。 |
|
![]() |
|
そして動画の通りに、ステッチのガイド線をかきます。 このガイド線でステッチがきれいにはいるか決まるので 丁寧にかきましょう。 |
|
![]() |
|
ガイドに沿ってゆっくりステッチをかけます。 縫い代がちょっと太めのステッチなので、 これが縫いやすい。 おかげできれいなステッチがかけられました(*´▽`*) |
|
![]() |
|
最後に裾と袖口を縫って完成! 裁断から3時間くらいでできました。 動画を見ながら縫うのに慣れたら、 もっと短時間で作れそうです。 |
|
![]() |
|
【動画でソーイング】No.142 プルタートル / クラウドシャギーニット |
|
できあがったプルタートルは予想通り どんなボトムスとも相性◎の1着に。 クラウドシャギーニットはほどよいボリューム感で 生地の落ち感とシャギーの毛足が相まって 大人っぽい仕上がりになりました。 |
|
エッグパンツやベイカーパンツの太めのパンツにも、 スキニーパンツやクロップドパンツなどの細身のパンツにも合います。 前をインしてバランスを取ればスカートとも相性◎ |
|
裾がスリットなので、インナーのシャツをのぞかせたり。 とにかく着回し力抜群のプルタートル。 ベーシックな色はもちろん、鮮やかなカラーで作ってもかわいい! みなさんもぜひ作ってみてください(*´▽`*) |
|
![]() |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から 感想、ご意見をいただきました。 |
「今週のRick Rack」2022年3月4日号より引用 ※下記の記事は2022年3月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■神奈川県 Eさま |
こんにちは。 「今週のリックラック」楽しみに拝読しています。 今日は、プルタートルを作ったのでレビューを送ります。 |
タートル好きの私は発売前から楽しみにしてました。 そして見本として作っている 紺色のタートルがかわいかったので、 ふわっとニットも合わせて購入しました。 |
![]() |
ふわっとニット |
![]() |
【動画でソーイング】No.142 プルタートル / ふわっとニット |
いつもはお手頃価格の生地で 自分服を作っているのですが、 たまにはきちんとした生地で! と思って頑張りました(笑) まずは慎重にパジャマ用に買っておいた キルトニットで1枚作りました。 動画で確認⇒手順をメモ(やっぱり紙で確認したい年頃です) 作りながら少しでも疑問な所は 動画で確認をしながら作りました。 スリットの作り方は丁寧に解説してあり とても分かりやすかったです。 |
![]() |
【動画でソーイング】No.142 プルタートル / ふわっとニット |
縫うところは少ないので短時間で完成しました。 試着して似合うか確認(これ大事ですよね) 袖丈などバッチリでしたので、 本番のふわっとニットで続けて作りました。 あー、これまた可愛い。 フリースで作っても可愛いはず!! と近所に生地を買いに走り フリースでまた作りました。 何着も作れば手順もバッチリで 時間もかからずすぐにできました。 |
次の日はパジャマパンツを作りました。 こちらはベイカーパンツの型紙で 膝からすそに向かって少しすぼめてみました。 履くとストレートな感じでとてもよく出来ました。 |
一日で3着も縫える手軽さなのに とても素敵なプルタートル。 また作ってしまいそうです。 |
以前オフタートルプルオーバーを作ったのですが こちらはドルマンスリーブで身頃たっぷりなので コートを着る時モタモタしてしまいますが、 プルタートルはスッキリ着られそうです。 |
そしてなんと言っても絶妙なタートルえりの高さ。 邪魔にならず、でも立っている。 ほんとに素晴らしいです。 これからも素敵な型紙、待ってます。 |
まだまだ油断出来ない毎日ですが、 私は堂々とおうち時間を満喫して楽しんでいます。 皆様も気をつけてくださいね。 では。 参考までに… 50代、40サイズ使用、 肩幅広め腕長めで袖丈は手首隠れるくらいです。 |
![]() |
Eさまの作品 【動画でソーイング】No.142 プルタートル / ふわっとニット |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
Eさま こんにちは。 この度は『わたしのレビュー』へのご応募ありがとうございました。 プルタートル、早速3着も作られたのですね! 気に入っていただけてとてもうれしく思います。 このパターン、おっしゃってくださったとおり、 タートルの衿の高さがちょうどいいですよね。 シンプルなデザインなので、いろいろなコーディネートができ、 そして生地によって雰囲気が大きく変わるので、 ぜひたくさん作ってみてくださいね。 スタッフ Tより |