ご注文の前にご確認ください! 『チャレンジ』シリーズは『スタンダード』シリーズとは仕様が異なります。 詳しくはこちらをご確認ください。 『チャレンジ』シリーズとは? |
||
![]() |
||
36サイズ 身頃生地:RR-C 40/スムース【カーキ】 袖部分生地:綿あざみ【インド綿】【A】 モデル身長:163cm |
||
女性らしいTシャツ 流行を意識したフレア袖のTシャツです。 お袖は二の腕を隠しつつ、ゆったりとしたフレア感があるので 細く見せてくれます。 『【チャレンジ】No.07 ガウチョパンツ』やデニム、 『マキシスカート』とのバランスがいいTシャツです。 お袖はニットでも布帛でもつくれるので、 お好きな生地で組み合わせを楽しんでくださいね。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
6サイズ 生地:キシリクール スムース【マジョリカブルー】 ボトムスパターン:ママとわたしのショートパンツ/110サイズ Aちゃん 4歳 105cm 16kg |
||
![]() |
||
![]() |
||
6サイズ 生地:キシリクール スムース【マジョリカブルー】 ボトムスパターン:七分丈パンツ/110サイズ |
||
![]() |
||
38サイズ 生地:RR-C スタンダード天竺【トープ】 モデル身長:163cm |
||
![]() |
||
![]() |
||
8サイズ 身頃生地:薄手の天竺ニット 袖部分生地:中程度の厚みの布帛 |
||
![]() |
||
6サイズ 生地:カラフルボーダー Aちゃん 5歳 110cm 18kg |
||
※動画は生地の色が異なってみえます。 生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 |
||
![]() |
||
基本テキスト Pa-210 『フリルタンクトップ』(販売終了パターン) このチャレンジパターンの基本テキストは 販売終了パターンのPa-210 『フリルタンクトップ』のテキストです。 Rick Rack の『フリルタンクトップ』(販売終了パターン)を 制作したことがある方でしたら、問題なく制作可能です。 詳しい縫い方手順は『フリルタンクトップ』(販売終了パターン)の テキストに沿って説明しています。 制作前にお手元に『フリルタンクトップ』(販売終了パターン)のテキストを 用意しましょう。 基本パターンのテキストをお持ちでない方は、 テキストのみを300yenでご注文いただけます。 サイズ選択表↑の一番下の 【PA210 フリルタンクトップテキスト】を選んでご注文ください。 |
||
![]() |
||
38サイズ 身頃生地:ヨーロッパリネン天竺【濃紺】 袖部分生地:薄手の布帛生地 モデル身長:160cm |
||
![]() |
||
6サイズ 身頃生地:ヨーロッパリネン天竺 袖部分生地:薄地の布帛 Aちゃん 5歳 110cm 18kg |
||
キッズサイズも こなれ感のある大人な雰囲気のパターンが多い『チャレンジパターン』シリーズ。 キッズのサイズもほしいとたくさんのリクエストをいただき、 『【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ』はキッズサイズをつくりました。 ぜひ、親子おそろいを楽しんでみてくださいね。 |
||
![]() |
||
12サイズ 身頃生地:RR-C スタンダード天竺【ミルク】 袖部分生地:ジュエル【ホワイトグリーン】 |
||
サイズ表記について キッズのサイズ展開は4、6、8、10、12 の5サイズとなっています。 レディースと同じように着心地のよさをそのまま抵抗なく選べるように、 ヨーロッパのサイズ表記になっています。(注1) 日本表示に置き換えるとしたならば、 【キッズサイズ】 4=100サイズ相当、 6=110サイズ相当、 8=120サイズ相当、 10=130サイズ相当、 12=140サイズ相当、 【レディースサイズ】 36=S相当、 38=M相当、 40=L相当、 42=LL相当 となっています。 サイズ選びの参考になさってください。 注1 厳密には同じヨーロッパでも、 イタリア、フランス、ドイツ、イギリスではサイズ表記は異なります。 また、同じフランスであっても、 コートとブラウスではサイズ表記が異なる場合があります。 |
||
![]() |
||
36サイズ 身頃生地:RR-C スタンダード天竺【ブラック】 袖部分生地:薄地の布帛 モデル身長:160cm |
||
つくり方サポート! 制作途中で分からなくなってしまった場合、 ソーイングスタッフがサポートいたしますので メールにてお問い合わせください。 基本テキスト『フリルタンクトップ』(販売終了パターン)に沿って ご説明するため、お手元に『フリルタンクトップ』(販売終了パターン)のテキストを ご用意ください。 テキストをお持ちでない場合、 説明範囲を超えるためサポートはできませんので あらかじめご了承ください。 |
||
![]() ■前後身頃
■フレア袖
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
■前後身頃
■フレア袖
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・接着テープ(ニット用)1~1.2cm幅 (ニット用接着芯でも可) キッズ 4~8サイズ … 約45cm 10~12サイズ … 約55cm レディース … 約60cm |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
この生地なら「シルエットをお約束」 このパターンに最適な生地をご紹介しています。 同じ生地をご使用いただくと画像サンプルと同じシルエットをお約束します。 |
『RR-C スタンダード天竺』 |
|
![]() |
くったりシルエット くったりとしたシルエットを楽しみたい場合はこちらの商品がおすすめです。 |
|||
『ヨーロッパリネン天竺』 |
|||
![]() |
|||
このパターンは袖だけ布帛でつくれます。 【袖部分に最適な生地】 |
『60ローンコットン』 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますが サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
||
「今週のRick Rack」2021年5月14日号より引用 ※下記の記事は2021年5月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■スタッフ ロコ 身長153cm、 二の腕がたくましい小柄なスタッフ ロコです! 普段はSまたはMサイズ、 チャレンジパターンでは36サイズを着ることが多いです。 今回、『【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ』の 「着てみました」の依頼がきました。 |
||
![]() |
||
お伝えしている通り、 なんせ二の腕がたくましいわたしです。 実は今に始まったわけではなく、 若いときから二の腕がコンプレックス! ひらひらと女性らしい袖から、 わたしのたくましい二の腕が出て、 強調されるのではないか?とドキドキしました。 そして、着る前に見た感じも小さめに見える形です。 いつもは36サイズからの試着ですが、 今回は38サイズから袖を通してみました。 う~ん、 思ったより二の腕の太い部分は隠れてる(*^_^*) ドンマイ!で許されるかなぁ。 身幅も少しのゆとりがあり、 着丈も短すぎず長すぎず ちょうどいい感じがする!と自分では思いました。 身頃は「ヨーロッパリネン天竺」、 袖は薄手の布帛です。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ / ヨーロッパリネン天竺 / 薄手の布帛 |
||
ボトムスにロングスカートを穿いて、 女性らしさが出てるかな? うーん、どこかわたしっぽくない雰囲気があり、 少し笑ってしまう感じ。 見てもらったスタッフ達も、 ちょうどいいじゃない?と言いながら不思議な笑いが!! (;’∀’)えっ!なぜ?なぜ? ちょっと不安になりましたが、次は36サイズを試着。 着た瞬間、鏡を見てあまり変わらないように思いました。 ですが再度見てもらったスタッフたちが一様に、 そっちの方がいい! その方が垢抜けてる!と言うのです。 え?そうなの?と思い、 よーく見比べてみると、 少しコンパクトに見える気がします。 袖丈も、着丈もほんの少し短くなるのです。 そして生地は身頃も袖も同色の黒。 身頃は「RR-C スタンダード天竺」、 袖は薄手の刺繍生地。 |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ / RR-C スタンダード天竺 / 薄手の刺繍生地 |
||
う~ん。わかりました。 自分のコンプレックスを隠したくなる目で見ているのと、 外から見る人の目は違うところを見ていること。 36サイズと、38サイズではやはり身幅がひとまわり違うので、 全体的には36サイズの方がスッと見えるのだと思います。 そしてもう一つ、気になる袖部分の生地は 柄が入るより無地でスッキリ見せる方がいいのでは?と思いました。 今回コンプレックスを気にせず、どう着こなすのか? ということ改めて考えました。 隠すだけでなく、バランスや選ぶ生地で雰囲気が変わるのだと。 人から見てもらっての意見って大切ですね。 この『フレアスリーブTシャツ』、 袖のひらひらがあるだけで、女性らしくて涼しそう。 トップスの見ためはコンパクトに、 ボトムスはわたしの場合スカートではなくパンツで バランスをとってみよう。 丈を長くしたワイドパンツに合わせて、 黒や濃紺のニット生地と、 袖は薄手の布帛の同色無地で早速つくりたくなりました(*^^*) サイズは36サイズに決定です! |
||
![]() |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツは36サイズ。 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■スタッフ カト こんにちは、スタッフ カトです。 身長163cm、肩幅広めで上半身は骨がごつごつしていて、 胸もちっちゃめです。 トップスはいつも36サイズか38サイズを選びます。 肩幅が大きく見えない方のサイズを選ぶのが わたしのトップス選びのポイントです。 わたしの肩幅は38cm。 ずっと肩幅が広めだと思っていたのですが、 ソーイングスタッフ曰く、 「38cmならそんなに広いってことはないよ」と言われて、 びっくりしました。 そこで、気が付いたのです。 肩の形だ! わたしはかなり角ばった四角い肩のため、 洋服の肩幅が合っていないと、 すごく肩が広く大きく見えるのです。 わたしはそれをスーパーサイヤ人のようだと いつも一人で苦笑しています( ;∀;) 今回は『【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ』。 袖のフリルがサイヤ人になるか、すっきりとおさまるか、 ドキドキわくわくの試着です。 まずは36サイズ。 |
||
![]() |
||
身頃部分はジャストサイズ。 ぴったりです。 手をあげたときの脇のあきもぴったりで安心。 丈はあと1~2cm長くしたい。 袖のフリルは張りのある刺繍生地だったのもあり、 横に広がり、なんだか強そう… また、袖の長さも少し短くて、 二の腕の太い部分が丸見えです。 次は38サイズ。 おおおお~~~~ 肩が強そうじゃない! なんなら、華奢にみえて女性らしい( *´艸`) かわいい! 袖のフリルが薄手のやわらかい生地だったので、 落ち感も絶妙。 袖丈も着丈も少し長くなりちょうどよく、 身頃は適度なゆとり。 脇のあきは36サイズよりはすこし広くなったけれど、 インナーは見えません。 38サイズなら、肩が強いイメージはなく かわいく着られそう(*´▽`*) |
||
![]() |
||
このパターン、わたしのように肩が張っていて四角い方は お袖をやわらかい生地、または身頃と同じニット生地でつくると 肩から自然なラインで落ちてくれて、 きれいなシルエットになるんですね。 生地選びの重要さを改めて感じました。 すっかり気に入ってしまった 『【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツ』。 わたしは38サイズで 身頃もお袖もニット生地でつくろうと思います。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
【チャレンジ】No.20 フレアスリーブTシャツは38サイズ。 | ||