|
|
表布 |
裏布 |
大 |
小 |
大 |
小 |
90cm幅 |
1m |
0.4m |
0.6m |
0.3m |
105cm幅 |
0.5m |
0.4m |
0.6m |
0.3m |
110cm幅 |
0.5m |
0.4m |
0.6m |
0.3m |
125cm幅 |
0.5m |
0.4m |
0.5m |
0.3m |
130cm幅 |
0.5m |
0.4m |
0.5m |
0.3m |
上記用尺はあくまで参考です。
バッグや雑貨、小物など、くり返しお洗濯をしないものに関しては、
地直しをしなくても大きな問題はありません。 |
|
|

*布帛用接着芯(薄地) 110cm幅 …
大サイズ/0.5m 小サイズ/0.4m
または
布帛用接着芯(中厚地) 90cm幅 …
大サイズ/1m 小サイズ/0.4m
※表布の裏に布帛用接着芯を貼り、制作します。
※接着芯の厚みは、本体に使用する生地に合わせてお好みで調節してください。 |
 |
|
|
 |

表布 … 薄地~中厚地の布帛生地
裏布 … 薄地~中薄地の布帛生地 |
|
|
 |
大サイズ(表に『接着芯 薄地』を使用)
表生地:トリプルウォッシュリネン【チャコール】
裏生地:60ローンコットン【オリーブ】
トップスパターン:【チャレンジ】No.130 リラクシーブラウス/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
|
|
持ち手を引くとギャザーが寄って、
やわらかなフォルムに
持ち手を引くとバッグの口にくしゅっとギャザーが寄り、
丸みを帯びたやわらかなフォルムに。
持ち手の引き具合の調節でふんわりさが変わる、
表情豊かなバッグです。
間口が大きく開くので、 荷物の出し入れがしやすくなっています。
荷物を入れるとよりコロンとかわいらしくふくらみます。
内側には小物を入れる内ポケットつき。
バッグの中の小物を整理でき、
すぐに取り出せるので便利です。
ファスナーや金具などの付属は使用しません。
接着芯を貼り、直線ミシンで縫うと完成します。
ロックミシン(ジグザグミシン)は使わず、
直線ミシンだけで制作できます。
手に持つ、腕にかける、肩からかけるなど、
気分や用途、荷物の量などに応じて使いやすい持ち方ができます。
シンプルなので、どんなスタイリングにも合わせやすく、
いろいろなシーンで活躍してくれそうなバッグです。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
大・小2サイズセット
大・小2サイズのパターンをセットにしました。
大サイズはA4サイズの資料や雑誌もはいるので、
毎日の活動に十分な容量。
持ち手を多めに引くと肩からかけられるので、
使いやすさ抜群です。
手荷物が増えてしまったときなど、
肩からかけられると楽ちんですね。
脇の下にちょうどぴったり収まります。
小サイズは使い勝手のよいサイズ感。
お財布にスマホ、マグボトルなども入るので、
わんちゃんとのお散歩にもいいですね。
オフィスでのランチ用バッグとしても◎。
どこにでも連れて行きたくなるかわいらしさです。 |
|
|
|
 |
大サイズ(表に『接着芯 薄地』を使用)
表生地:【刺繍】グリーンネックレス【生成り】
裏生地:ガーゼ【白】 |
|
|
|
 |
小サイズ(接着芯なし)
表生地:8号ソフト帆布【E】アイヴォリーホワイト
裏生地:フレッシュリーフ ダブルガーゼ【ペールグリーン】 |
|
|
|
|
※動画は生地の色が異なって見えます。
生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。
|
|
サイズ比較
↑動画では大サイズ、小サイズのサイズ比較、
ギャザー少なめのときと
ギャザー寄せたときのシルエットをご紹介しています。 |
|
|
 |
小サイズ(持ち手のみ『接着芯 中厚地』を使用)
表生地:ヨーロッパリネン-和-【茜】あかね
裏生地:レインリーフ【レッド】
|
|
 |
左:大サイズ 右:小サイズ |
|
 |
小サイズ(表に『接着芯 薄地』を使用)
表生地:トリプルウォッシュリネン【ミスティグリーン】
裏生地:フラワーフィールド【グリーン】
|
|
  |
|
  |
|
|
|
 |
大サイズ(表に『接着芯 薄地』を使用)
表生地:【刺繍】グリーンネックレス【生成り】
裏生地:ガーゼ【白】
ワンピースパターン:【チャレンジ】No.128 ティアードワンピース/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
|
|
デイリーに使えるシンプルなバッグ
シンプルだけど、細部にかわいさがつまっている『シャーリングバッグ』
カジュアルなデニムスタイルに合わせてデイリーに持ったり、
大人っぽいワンピースに合わせたり、
シーンを選ばないのがうれしい(*´▽`*)
生地を変えたり、サイズを変えたりするだけで、
雰囲気もガラリと変わります。
大・小2サイズセットなので、
いろいろな『シャーリングバッグ』をつくってみてくださいね。
(wrriten by スタッフ カト) |
|
 |
|
 |
|
このバッグに向いている生地
表布は薄地~中厚地の布帛生地を使用し、
布帛用接着芯を貼って制作します。
※接着芯の厚みは、本体に使用する生地に合わせて、
薄地または中厚地、お好みで調節してください。
裏布は薄地~中薄地の布帛生地を使用するといいでしょう。
表布、裏布の生地の組み合わせを考え、
できあがりを想像するのもHAPPYな時間ですね( *´艸`)
表布と対照的な色の裏布を選んだり、
かわいいプリント生地を使ったりするのも素敵です。
持ち手を別な生地にするだけでも、ちょっと違った印象に。 |
|
|
|
 |
小サイズ(接着芯なし)
表生地:8号ソフト帆布【E】アイヴォリーホワイト
裏生地:フレッシュリーフ ダブルガーゼ【ペールグリーン】
トップスパターン:ボートネックTシャツ/Lサイズ/長袖
サロペットパターン:【チャレンジ】No.58 サロペット/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
|
|
制作時のポイント!
持ち手をつくり、持ち手の通し口から通します。
通し口の幅がぴったりめなので、少し通しにくいです。
これは使用時に持ち手が動いてずれてしまわないように、という理由です。
すこしずつ、あせらずゆっくり通してください。 |
|
 |
|
 |
|
 |
小サイズ
表生地:ちょっぴりラメのツイード
裏生地:中薄地のリネン
トップスパターン:【チャレンジ】No.13 フレンチブラウス/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
高さ |
幅 |
マチ |
持ち手 |
大サイズ |
32 |
44 |
12 |
13~18 |
小サイズ |
23 |
34 |
9 |
11~15 |
|
|
|
|
|
 |
|
「今週のRick Rack」2021年8月日号より引用
※下記の記事は2021年8月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。 |
|
狛江店スタッフのチワックスです。
『シャーリングバッグ』を作ってみました。 |
|
ちょうど普段使いできる大きさのバッグを作りたいな~と思っていた矢先、
このバッグのサンプルを見て、ビビビッときました。
シンプルな形で作りやすそう!
そして、大きさと容量がちょうどよさそう!
さっそく大サイズの制作にとりかかりました。 |
|
 |
シャーリングバッグ/大サイズ |
|
このバッグ、バッグ口が大きく開くので
裏生地の存在感もバッチリ主張できます。 |
|
 |
|
バッグ作りの醍醐味である、
表生地と裏生地選びを満喫してから、いざ裁断へ。
と言っても、パーツは、
表生地と裏生地、同じ形なので
裁断は楽チン♪
表バッグと裏バッグの作り方も、
まったく同じなので、ここも難なくクリア♪ |
|
 |
|
デザインが特徴的な
持ち手部分と、スクエアになった部分。
ここを縫う工程では、
「合印」や「ガイド線」「縫い止まり位置」など
細かい説明がありますが
難しいことはないので、テキストをよく見て進めてください。 |
|
 |
|
そして
中表にした表バッグと裏バッグをぐるっと1周縫い合わせたら
返し口から、ゆっくりと表に返し
形を整えたら、ほぼほぼ完成形です。 |
|
 |
|
最後に、持ち手を作って通し口に通します。
持ち手の幅と、さきほど直線ミシンをかけた3.5cmの通し口が
ちょっときつく通しづらいんですが
テキストに書かれている、
「少しやりにくいですが、がんばって通しましょう」
のコメントに励まされながら
裁断から1時間半くらいで完成です! |
|
 |
|
|
年代を問わず持ちやすいデザインで
なおかつ作りやすいので
初心者さんにおすすめのパターンですね。
そしてファスナーやバイアステープといった
副資材が必要なく、生地のみで制作できちゃうので
とってもお手軽。
お友だちへのプレゼントにもおすすめです。 |
|
|