カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > トリプルウォッシュリネン
トリプルウォッシュリネン

トリプルウォッシュリネン

販売価格:1,375yen(税込)

加算予定ポイント:6 ポイント

約105cm
リネン50% ラミー50%
ゆうパケット可能m数 1m(数量2)まで

カラー 価格
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#全10色になりました
#ベーシックにブラックもいい♡
#でもやっぱりレッドも好き
#素朴な質感
#トリプルウォッシュ加工
#シワの風合いがいい感じ
#アイロンいらず
#何にでも合わせやすいアースカラー

 
【カーキ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … カーキ
ロックミシン糸 … カーキ
【ダークグレー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … 黒
【ブラック】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
     
【グレー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ブルーグレー
ロックミシン糸 … 薄グレー
【レッド】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ダークレッド
ロックミシン糸 … 赤
【ネイビー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ネイビー
ロックミシン糸 … ネイビー
     
【生成り】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
【スモーキーベージュ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレイッシュカーキ
ロックミシン糸 … グレージュ
【ミスティグリーン】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ブルーグレー
ロックミシン糸 … 濃グレー
     
   
【チャコール】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … カーキ


 
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
       
       
       
       
       
       
       
       
 
   
   
トリプルウォッシュという洗い加工をした

洗いざらしのような質感の

上質なリネン。




ほどよい厚みがあるので透け感がありません。

やさしい手触りも魅力的。

ナチュラルなシワ感がいい表情です。


どんなアイテムをつくっても、
長く大切に育ててきた風に仕上がります。


ブラウスなどトップス、ワンピースはもちろん、
パンツやサロペットにもおすすめ。
 
使用色:ダークグレー
パターン:【STEP UP】No.179 フードガウン【2】/40サイズ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)
 
 
 
   
10色展開だから好きな色が見つかる


ベーシックな色からアースカラーまで、
シンプルに使える全10色展開。


同じパターンを作っても、色が違うだけで印象がかわるので
色違いをたくさんつくってもよいですね。
   
   
使用色:ブラック
パターン:【STEP UP】No.164 サロペット【4】/38サイズ
モデル身長:163cm(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
   
大人リネン比較


大人のナチュラルスタイルをつくるのに欠かせないリネン。


画像だけでは何に向いているリネンなのか、
どう違うのかわかりづらかった8種類のリネンを表にしてみました。

厚みややわらかさを比較をしていますので、
生地選びの参考にしてくださいね。


詳しくはこちらから↓
 
使用色:カーキ
ジャケットパターン:【チャレンジ】No.29 ノーカラージャケット/38サイズ
(袖を5cm長く、丈を7cm長くアレンジ)

ボトムスパターン:【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
下から【ブラック】、【ダークグレー】、【カーキ】
 
使用色:スモーキーベージュ
パターン:【チャレンジ】No.133 ショールガウン/38サイズ

サロペットパターン:【チャレンジ】No.135 ギャザーサロペット/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
   
おすすめパターン


「ヨーロッパリネン」シリーズより少し厚みがあるので、
ギャザーがたくさん入るデザインよりも
スッキリとシンプルな形がおすすめです。


アウターなら『ショールガウン』がおすすめ(*‘∀‘)

上質なリネンでつくるアウターは大人っぽくて上品な仕上がりになります。


その他、『ボートネックブラウス&ワンピース』や
『キキワンピース』などのワンピース、
『ワイドパンツ』や『ベイカーパンツ』など
シンプルなパンツにも向いています。
   
   
 
 
 
使用色:ダークグレー
パターン:【チャレンジ】No.115 あくびちゃんパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
使用色:ブラック
パターン:【STEP UP】No.166 エプロン【2】/36サイズ

トップスパターン:【STEP UP】No.167 パフブラウス/38サイズ
モデル身長:163cm(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
使用色:ミスティグリーン
パターン:【動画でソーイング】No.156 ドクターコート/38サイズ

サロペットパターン:【チャレンジ】No.58 サロペット/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
使用色:生成り
パターン:【STEP UP】No.163 コクーンコート/42サイズ
 
 
使用色:ミスティグリーン
パターン:【動画でソーイング】No.146 台形スカート/36サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:ネイビー
パターン:【チャレンジ】No.133 ショールガウン/40サイズ

サロペットパターン:【チャレンジ】No.131 サロペット【3】/40サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
使用色:グレー
パターン:【STEP UP】No.164 サロペット【4】/38サイズ
モデル身長:163cm(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
使用色:グレー
パターン:フードガウン/Sサイズ
(丈を20cm短くアレンジ)

ボトムスパターン:【チャレンジ】No.01 ワイドパンツサイズ/38サイズ
(丈を5cm長くアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:ブラック
パターン:【チャレンジ】No.131 サロペット【3】38サイズ

トップスパターン:【動画でソーイング】No.153 シャーリングブラウス/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:グレー
パターン:【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ/36サイズ
(8cm長くアレンジ)
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
使用色:グレー
パターン:【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ/38サイズ

トップスパターン:【動画でソーイング】No.142 プルタートル/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
   
 
 
使用色:スモーキーベージュ
パターン:【チャレンジ】No.31 シャツコート/36サイズ(丈を5cm長くアレンジ)
 
 
使用色:ミスティグリーン
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
使用色:レッド
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
   
地直しについて


地直し必要なしに見える『トリプルウォッシュリネン』

ネーミングがすでに3回洗ってます、ってなってますものね。
わたしも最初そう思いました。


でも確認したところ、工場での洗い加工は十分ではなく
やはり普通のリネン同様に多少の縮みは出るそうです。


わたしは確認しないで、地直しなしで
『ベイカーパンツ』を制作してしまったのですが
1度洗ったらやはり少し縮みました。


でも、一般的なリネンよりは縮率はかなり低かったです。


なので、お洋服に仕立てるのであれば
やっぱり地直しはした方がいいと思います。
 
使用色:ネイビー
パターン:フードガウン/Sサイズ
 
 
使用色:生成り
パターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/36サイズ

トップスパターン:大人のデイリーTシャツ/レディースMサイズ
バッグレシピ:ファーバッグ(布帛でつくるアレンジをしています)
(このレシピのプレゼントは終了いたしました)
モデル身長:163cm
(通常トップスMサイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
使用色:レッド
パターン:シンプルギャザースカート/ギャザー多め
 
使用色:ブラック
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
使用色:スモーキーベージュ
パターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/40サイズ
 
使用色:グレー
パターン:マキシスカート(丈を10cm短くアレンジ)
モデル身長:163cm(通常ボトムスSサイズのモデルが着用)
 
 
使用色:スモーキーベージュ
パターン:【チャレンジ】No.131 サロペット【3】/36サイズ
(肩ひもをクロスにして着用)
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
使用色:スモーキーベージュ
パターン:【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ/40サイズ
 
 
使用色:チャコール
パターン:シャーリングバッグ/大サイズ
 
 
表生地使用色:ミスティグリーン
裏生地:フラワーフィールド【グリーン】
パターン:シャーリングバッグ/小サイズ
 
 
 
使用色:レッド
パターン:キューブバッグ/小サイズ
Rick Rack オリジナルタグ【ブラウン】
 
使用色:グレー
レシピ:シンプルサック
(このレシピのプレゼント期間は終了しました)

ボトムスパターン:【チャレンジ】No.125 シンプルフレアスカート/40サイズ
モデル身長:163cm(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
【チャコール】と【ダークグレー】を比べてみました。


左が【チャコール】です。
【ダークグレー】と並べるとグリーンが強く見えます。

右の【ダークグレー】は赤みがあるグレーです。
 
リネンは天然繊維です

多少のネップはお許しください!



Rick Rack スタッフの間では「ネップが麻の良さ」という意見と
「洋服などにした場合には、やはり気になる」ということで
麻のネップに関してはいつも意見が分かれております。


小物だったら避けて使えても大きな面積になった場合には、
やはり目立つのではないか?
という思いから麻をご紹介するときには、
麻独特のネップであっても、明らかに目立つものについては
その部分を避けてカットし、商品をお送りするようにしております。


しかしながら、細かくチェックしていくと
そのロスは1反に対して20%~にもなってしまう場合があります。


『トリプルウォッシュリネン』は品質がよく、
全体的に大きなネップは少なめではありますが、
「ネップも麻の良さ」という価値観で判断させていただき、
多少のネップはそのままでお送りすることに社内決定いたしました。

ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
   
   
 
 
 
 
スタッフのお気に入りをご紹介する「わたしのお気に入り」コーナー。
作品づくりの参考にしてみてくださいね。
 
「今週のRick Rack」2021年6月11日号より引用

※下記の記事は2021年6月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
こんにちは!スタッフ マーガレットです。


わたしのお気に入りは『トリプルウォッシュリネン』です。
 
トリプルウォッシュリネン
 
 
今までに『ワイドパンツ』と『マキシスカート』を作りましたが、
『ヨーロッパリネン -和-』や『フランス原産 ピュアリネン』に比べると
しっかりした厚みで、
ギャザーをたくさん寄せるブラウスなどには向きませんが、
透け感がないのでボトムスに安心して使えました。
 
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ / トリプルウォッシュリネン
 
 
マキシスカート / トリプルウォッシュリネン
 
 
歪みが少ないので扱いやすく、
お洗濯してもパリッとした張り感があり
アイロンいらず
なのも
面倒くさがりのわたしには高ポイント。

もちろんアイロンもピシッとかかるし縫いやすく、
さらっとした肌触りでナチュラルなシワもいい雰囲気。

とても仕立て映えする生地なのです。
 
トリプルウォッシュリネン
 
 
今まで「自分でアウターを作る」

という考えがなかったのですが、この生地で
素敵な『シャツコート』を作ったスタッフをみて、
わたしもサッと羽織れるアウターを作ってみたくなりました。
 
【チャレンジ】No.31 シャツコート / トリプルウォッシュリネン
 
 
でも「少しお高めのこの生地での失敗は許されない」
という思いがあり、
Rick Rack のホームページを見ながら
どのパターンにしようかあれこれ考え、
これが『トリプルウォッシュリネン』だったらとイメージして、
【グレー】で『フードガウン』を作りました。
 
トリプルウォッシュリネン【グレー】 / フードガウン
 
 
春から初夏にかけて、
まさに今のシーズンの羽織りものにぴったりのアウターになり、
想像以上の出来映えに大満足。

やっぱりこの上質な『トリプルウォッシュリネン』で作ると
長く使えるアイテムになるのは間違いないようで、
さっそくヘビロテしています。
 
トリプルウォッシュリネン【グレー】 / フードガウン
 
 
 
 
『フードガウン』も特に難しい所もなくサクサク作れたので、
【グレー】を選んだ時に悩んだ【ミスティグリーン】か
【スモーキーベージュ】で色違いを作ろうか、
それとも違うアウターに挑戦してみようかな。
 
トリプルウォッシュリネン
 
 
やっぱりお気に入りの生地は
リピートして色々作りたくなりますね。

またじっくり考えて
『トリプルウォッシュリネン』のコレクションを
増やしていこうと思っています。
 
トリプルウォッシュリネン
     
     
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。