![]() |
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() ・布帛用接着芯(薄地) … 110cm幅 約20cm ・ボタン … 直径1.5cmくらい 2個 |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
|||||||||||||||
ご注文の前に必ずご確認ください! このパターンは『STEP UP』シリーズです。 つくり方はテキストと動画で説明しています。 テキストに記載の動画はこちら↓となります。 テキストと動画、両方を見ながら作ってくださいね。 |
||||||||||||||||
■前後身頃にボタンホールを開ける | ||||||||||||||||
■前身頃を作る | ||||||||||||||||
■後身頃を作り、前後身頃を縫い合わせる | ||||||||||||||||
みなさん、こんにちは。 スタッフ カトです。 今週は待ちに待った『エプロン【2】』ご紹介の日(*´▽`*) はやくみなさんにご紹介したかった ふんわりエプロンワンピースです ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
36サイズ |
||||||||||||||||
前はすっきりとシンプルなデザイン。 前だけ見ると、一見普通のエプロンだと思っちゃいますが、 この後ろ姿、見てください( *´艸`) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
かわいい~~![]() 後ウエストはギャザーを寄せてリボン結び! 後ろから見ると、 サスペンダースカートみたいなんです。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
エプロンとしても、ジャンパースカートとしても使えるので、 外出できるおしゃれな部屋着として重宝します。 家事をしている途中で、 「あ、牛乳がない!」とか「卵買い忘れたー」とか わたしはよくあるのですが… そのままお買い物に出かけられます( *´艸`) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
前には実用的な大きめポケットもついているので お財布を入れたり、携帯電話を入れたりできて便利です。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
丈も長めで落ち着いているので、 子どもっぽくならないのが◎ 普段使いはもちろん、 プレゼントとしても喜ばれます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
40サイズ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
おすすめの生地はコットンやリネンなど 薄地~中厚地の布帛生地。 わたしのおすすめは『カフェカラー』 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
カフェカラー |
||||||||||||||||
かわいい色がそろっているのはもちろん、 この赤【チェリーボンボン】が たまらなくよい赤なんです! 先週「アイテム別パターン人気ランキング」コーナーでも 赤いバッグが欲しくなって、赤い生地のご紹介をしました。 わたし、赤に目がないんです ![]() そのなかでも、【チェリーボンボン】の赤は絶妙。 赤色って染めるのが難しいと いつもメーカーさんが言っているのですが、 この色は素晴らしい! POPすぎず、落ち着きすぎず、 着るとスッとなじむ赤です。 赤への想いを語ってしまいましたが、 話を『エプロン【2】』に戻します(∩´∀`)ww この赤【チェリーボンボン】の『エプロン【2】』も おとなの華やかさがある素敵なエプロンに仕上がります。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
そして、なんといってもこの生地のいいところは 縫いやすく、アイロンが効きやすいところ! 初心者さんが一番最初につくるなら、 この生地がおすすめです。 ノンストレスで、さくさくつくれますよ(*´▽`*) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
後ろ姿もかわいいですね![]() 『カフェカラー』は105cm幅なので、 数量4(2m)あれば全サイズつくれます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
また、もう少ししっかりした生地がお好みなら 『トリプルウォッシュリネン』 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
トリプルウォッシュリネン |
||||||||||||||||
ファンが多いこの生地でつくった『エプロン【2】』は 上品でシックな印象です。 ほどよい厚みがあるので、 ワンピースのように着られます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
36サイズ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
『トリプルウォッシュリネン』も105cm幅なので、 2mあればOK! |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
36サイズ |
||||||||||||||||
しなやかで肌触りのよいリネンなら 『ヨーロッパリネン-和-』が◎ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ヨーロッパリネン-和- |
||||||||||||||||
圧巻の全24色展開! お好きな色が見つかります。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ヨーロッパリネン-和- |
||||||||||||||||
この【灰桜】でつくった『エプロン【2】』 大人っぽいヌードカラーは 品があって女性らしいやわらかさを感じますね。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
『ヨーロッパリネン-和-』は 全サイズ数量4(2m)で制作できます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
この『エプロン【2】』は生地の他に 『接着芯 薄地』が20cm。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
接着芯 薄地 |
||||||||||||||||
直径1.5cmくらいのボタンが2個必要です。 1.5cmくらいのボタンでご紹介しているのは ↓こんなボタン。 フラットボタン(つや消し) この1.5cmのボタンの色は 生成りとベージュのみとなります。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
フラットボタン(つや消し) |
||||||||||||||||
『貝ボタン』 大人っぽいエプロンにするならこれがおすすめ。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
貝ボタン |
||||||||||||||||
『イカリボタン【B】』 こちらはブラックのみ。 カジュアルな生地との相性抜群です。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
イカリボタン【B】 |
||||||||||||||||
『木のボタン』 このボタンをつけるだけで、 ナチュラルな優しい雰囲気なります。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
木のボタン |
||||||||||||||||
生地とボタンの合わせを考えるのも楽しいですね。 また、Rick Rack にはエプロンのパターンが『エプロン【2】』をいれて 4つあります。 |
||||||||||||||||
『バッククロスエプロン』 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
『エプロンワンピース』 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
『エプロン』 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
『エプロン【2】』 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
それぞれ、全く異なるエプロンです。 その中でもギャザー入りの『エプロンワンピース』が とっても似合っていたスタッフ おでんくん。 今週ご紹介の『エプロン【2】』もお好みのようです(*´▽`*) 早速スタッフ おでんくんのコメントを紹介します。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ある日、アトリエのトルソーが着ていたこのエプロン。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
36サイズ |
||||||||||||||||
わたしはひと目見た瞬間、 この後ろ姿に心奪われてしまいました(*´▽`*) 繊細なギャザーに細いリボン、肩紐。 か、、かわいい… ![]() 後ろ姿がかわいい、まさに大人のためのエプロンです。 前から見るとシンプルなエプロンで、そのギャップもたまりません。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
このエプロンは以前、 アトリエ通信で企画が進行中とご紹介したのですが、 その記事の中にある、 「試着スタッフは鏡を見るとみんなうっとりしてしまいます」 (それをりすこは見ています) は、まさにその通り! わたしもじつは鏡の前でうっとりとしてしまいました( *´艸`) そしてりすこに見られていたのですね(笑) 試着してみると、ワンピースとして着てもかわいい! 家事をしている途中でそのままお買い物に行けちゃいます。 わたしはこのエプロンを見せたいから あえてつけたままお買い物しちゃいそう。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
36サイズ |
||||||||||||||||
お気に入りのかわいいエプロンをつけるだけで 気分がアップ♪ 家事もはかどりそうです。 春の新生活にもぴったりの『エプロン【2】』 ぜひ作ってみてください。 |
||||||||||||||||
written by スタッフ おでんくん | ||||||||||||||||
試着したスタッフのうっとり顔を見ているりすこ( *´艸`) スタッフ おでんくんもりすこに見られていたのですねww スタッフ おでんくんと同じように このエプロンの後ろ姿にひとめぼれするスタッフが続出 ![]() 心をつかまれるかわいい後ろ姿は 見ているだけでもキュンっとします。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
38サイズ |
||||||||||||||||
そんな大人のかわいさをもつ『エプロン【2】』 つくるのは難しくないのかな? と思い、制作時にどんなところが難しいか、 ソーイングスタッフに聞いてみました。 「ウエスト見返しと後身頃を縫い合わせるときに、 縫い込みやすい前身頃とウエストひもをよけながら 注意して縫うのですが、 この部分は動画でわかりやすく説明しているので、 動画を見ながらつくれば、大丈夫です!」とのこと。 ふむふむ。 「STEP UP」シリーズは難しいところを 動画で説明しているので、プロの動きが見られて、 かなりわかりやすい! なので、初心者さんも安心してつくれます。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
5月には母の日もあるし、 わたしもプレゼント用に何着かつくる予定です。 その前に自分用で練習して、 プレゼント用に挑もうと思います! |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
42サイズ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
written by スタッフ カト | ||||||||||||||||
![]() |
||
「今週のRick Rack」2023年3月17日号より引用 ※下記の記事は2023年3月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■東京都 Fさま 身長158cm 40代 標準体型 Rick Rack のパターンはトップス38サイズ、 ボトムス36、または38サイズ。 普段の着こなしはきれいめカジュアルスタイルです。 今回は36サイズを試着した感想です。 後ろのギャザー部分がとてもかわいいエプロンなので、 ひもをきつめに絞って着るのが気に入りました。 薄手のリネンで作るとエプロンとして、 トリプルウォッシュリネンなど少し厚めの生地で作ると 洋服っぽくジャンパースカートのように着られそうです。 わたしはトリプルウォッシュリネンのブラックで。 通常着ている38サイズだと上半身に少しゆとりがあるので 36サイズでぴったり着たいと思います。 |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■東京都 Iさま 身長162cm 30代 ぽっちゃり体型 Rick Rack のパターンはトップス40、または42サイズ、 ボトムスは42サイズ。 今回は40サイズを試着した感想です。 後ろ姿がかわいくて、 「こんなエプロンを着ているお母さんになりたい!」と思いました。 現在、妊娠中(7ヶ月)なので かなりお腹が出てきていますが、 40サイズでも後ろのひもで調節できるので 問題なく着られました。 産後は絞って着られるので、そういう意味でも調整がきいてよいなと。 冬に着込んでもパツパツにならないでよさそうです。 わたしは40サイズを選びます。 | ||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■東京都 Oさま 身長158cm 40代 標準体型 Rick Rack のパターンはトップス38サイズ、 ボトムス38、または40サイズです。 普段の着こなしはエプロンワンピース、サロペットが多いです。 今回は38サイズを試着した感想です。 着てみた感じ、前のデザインがすっきりと言うのが第一印象です。 丈も長めで、下の洋服が見えないくらいの丈です。 後ろはくしゅくしゅとしてリボンがあってかわいい感じです。 後ろがかわいい感じはエプロンではあまりないので好きです。 家ではエプロンをしないので、 外にも着られる感じがいいなーと思っていました。 後ろもかわいいから、近くの買い物くらいは全然行けそうです! わたしは38サイズを選びます。 | ||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
みなさま、ご試着の感想ありがとうございます。 この『エプロン【2】』の着方はお好みでOK! ベーシックに後ろのギャザーをたるませて ゆったりナチュラルに着たり、 キュッとリボンを絞って、フィットさせたり… それによってシルエットも異なるので、 お好きな着方を見つけてみてくださいね。 |
||
written by スタッフ カト | ||
![]() |
||
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますがサイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
||
「今週のRick Rack」2023年3月17日号より引用 ※下記の記事は2023年3月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■スタッフ ロコ こんにちは! 身長153cm、 ポッコリお腹と背中のつまめるお肉が気になる 小柄体型のスタッフ ロコです。 普段は36サイズ、 市販のものではS、またはMサイズを選びます。 「トリプルウォッシュリネン」でつくった 36サイズの『エプロン【2】』を着てみました。 |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 / トリプルウォッシュリネン |
||
着丈はくるぶしから20cmくらい上で、 エプロンとしては少し長めですが、 この丈がワンピース感覚もあり、おしゃれさがあって素敵 ![]() この『エプロン【2】』は肩ひもにつけるボタンの位置、 また後ウエストのリボンの絞り具合など、 体型やそれぞれの好みに合わせて シルエットを微調整することができます。 わたしの場合… 肩ひものボタンの位置は ひも端から8cmあたりにつけるのが、 前身頃が上にあがり過ぎず、しっくりときました。 後ウエストのリボンはゆるめすぎず、 適度にギャザーを寄せて、 ポッコリお腹が目立たない程度に、 少しだけゆとりをもたせて結ぶのが わたしは好きです( *´艸`) つぎに「カフェカラー」でつくった 38サイズも着てみました。 |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 / カフェカラー |
||
着心地的には大きく変わった感じはないのですが、 着丈も長く、少し大きめを着ているように見えます。 ゆったり着たい方には38サイズもありかもしれませんが、 結果わたしは36サイズを選びます。 ちなみに試着してみて、 「トリプルウォッシュリネン」も「カフェカラー」も、 大人っぽくおしゃれに着こなす『エプロン【2】』には、 ピッタリの生地だと思いました。 わたしのいちおしは「カフェカラー」です(^_-)-☆ |
||
![]() |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】は36サイズ。 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■スタッフ グク スタッフ グクです。 普段着ているRick Rack のサイズは トップス40サイズ(L)、 ボトムス42サイズ(LL)です。 身長163cm、二の腕と下半身が太めです。 今回は「エプロン【2】」を着てみました。 前はシンプルなエプロンの形で 後ろ姿はギャザースカートみたいなデザインです。 まずどうやって着るか。 後ろのギャザーを寄せたリボンを結んだままの状態で 足をスカートに入れて下から。 頭からスカートをかぶり、上から。 どちらでも可能です。 下半身が太めのわたしは リボンを結んだまま下からの場合 おしりが引っかかり気味なので リボンをほどいたほうが良さそうです。 まずはトップスサイズに合わせて40サイズから。 生地は肌になじむ薄手リネン。 |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 | ||
何の違和感もなく自然な着心地です。 小さすぎず大きすぎずちょうど良いです ![]() 長めの丈も大きめポケットも気に入りました。 いい感じーとウキウキ気分で鏡の前へ。 あらら、ちょっとびっくり。 少しリボンをぎゅっと結びすぎていたようで 後ろから誰かに生地をつままれているような感じになっていました( ;∀;) リボンを少しゆるめに結び直すと 前も後ろもモデルさんのようなシルエットになり ホッとしました。 この「ギャザーをよせてリボンを結ぶ」ことで 前から見たときのエプロンのシルエットが 決まるようです。 つぎは42サイズ。 | ||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 | ||
今度は鏡の前でリボンをぎゅっとしすぎないように ギャザーを調節しながら結びました。 着心地は40サイズよりちょっぴり大きいかなぁと思うくらい。 とても楽ちんです。 丈も少し長くなりましたが、 わたしはマキシ丈が好きなので◎ 少し張りのある生地だったので、 後ろギャザーもたっぷりで存在感があります。 下半身をスッキリ見せたいわたしには 肌になじむ薄手リネンのような薄地の生地だと 42サイズでもギャザーが落ち着きそうです。 エプロン【2】は 後ろがスッキリ見える 40サイズに決まりです(*´▽`*) |
||
![]() |
||
![]() |
||
【STEP UP】No.166 エプロン【2】は40サイズ。 | ||
![]() |
「今週のRick Rack」2023年3月31日号より引用 ※下記の記事は2023年3月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
「STEP UP」シリーズの『エプロン【2】』を作ってみました。 作ってみたら、思いのほか簡単に作れるこのパターン。 テキスト通り縫い進めれば、スイスイ作れます。 どんな感じに縫い進めているかなど、 この動画↓を参考にしてみてくださいね。 |
動画を見ると『カフェカラー』の縫いやすさに 縫っているスタッフもびっくりしている様子ですね。 ミシンもアイロンもかけやすそうなのが 動画で伝わってきます( *´艸`) この縫いやすさは初心者さん必見です! 初心者さんはまず『カフェカラー』で作って もう1着は違う生地で縫うのもよいですね。 また、スタッフの励みとなりますので、 もしよろしければ、チャンネル登録、評価ボタンを よろしくお願いいたします。 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
使用したもの一覧 【パターン】【STEP UP】No.166 エプロン【2】/38サイズ |
![]() |
【STEP UP】No.166 エプロン【2】 |
【生地】カフェカラー【チェリーボンボン】 |
![]() |
カフェカラー |
【副資材】接着芯 薄地 / 貝ボタン |
![]() |
接着芯 薄地 |
![]() |
貝ボタン |
【上記商品のカテゴリはこちら↓から】 STEP UP カテゴリ 「リネン」 カテゴリ 「副資材」 カテゴリ |