ご注文の前にご確認ください! 『チャレンジ』シリーズは『スタンダード』シリーズとは仕様が異なります。 詳しくはこちらをご確認ください。 『チャレンジ』シリーズとは? |
|
![]() |
|
36サイズ(ポケットは省略しました) 生地:ストレッチポンチ【K】 トップスパターン:【STEP UP】No.170 スクエアTシャツ/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
いろいろなシーンに活躍する『セットアップパンツ』 パンツスタイルでも女性らしく優雅な印象。 さまざまなシーンに合わせて対応できるデザインのパンツです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
前パンツ部分はタック。 前ベルトはゴムが入らないので、お腹まわりはすっきり見えます。 後ウエストはゴムなので、ストレスフリーで楽々なはき心地。 長時間のお呼ばれの席にもおすすめです。 |
|
![]() |
|
↑画像:フロントスタイル 前ベルトはすっきりと。 後ろベルトのゴム部分が短いので、 脇がごわつかずスタイルよく見えます。 |
|
![]() |
|
↑画像:バックスタイル | |
![]() |
|
40サイズ 生地:トリプルウォッシュリネン【スモーキーベージュ】 トップスパターン:【チャレンジ】No.108 ノースリーブブラウス【2】/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:中薄程度の厚みの布帛 モデル身長163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
腰まわりがゆったりとしていて、 裾に向かって細くなるシルエット。 ヒップ~太ももをゆるっとカバーしてくれているのに、 すっきり見えて脚長効果が期待できます。 |
|
![]() |
|
着用感をチェック 『パウダーポプリン』でつくった 『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』の着用動画です。 前タックのボリューム感、ウエストまわり、 生地のパウダリー感やなめらかさなどの参考にしてくださいね。 ※動画は生地の色が異なってみえます。 生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:トリプルウォッシュリネン【カーキ】 ジャケットパターン:【チャレンジ】No.29 ノーカラージャケット/38サイズ (袖を5cm長く、丈を7cm長くアレンジ) モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:べっちんスーパーストレッチ【グレー】 アウターパターン:フードガウン/Mサイズ モデル身長:163cm (通常トップスMサイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:撥水タッサー【ブラック】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
『【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット』とも相性抜群! デイリーに着られるこんなコーディネートもおすすめです。 38サイズ 生地:中薄程度の厚みの布帛 トップスパターン:【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:中薄程度の厚みの布帛 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
基本テキスト Pa-205 『タックの入ったスカート』 Rick Rack の『タックの入ったスカート』を制作したことがある方でしたら、 問題なく制作可能です。 詳しい縫い方手順は『タックの入ったスカート』のテキストに沿って 説明しています。 制作前にお手元に『タックの入ったスカート』のテキストを用意しましょう。 基本パターンのテキストをお持ちでない方は、 テキストのみを300yenでご注文いただけます。 サイズ選択表↑の一番下の 【PA205 タックの入ったスカートテキスト】を選んでご注文ください。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
便利な脇ポケットつき 自転車の鍵を入れたり、キャンディーを入れたり・・・ ちょっとあると便利なポケット。 脇の縫い目を利用したポケットがついています。 ポケットを使わないという方は省いても◎ |
|
![]() |
|
36サイズ 生地:べっちんスーパーストレッチ【グレー】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
38サイズ 生地:チノストレッチ【ライトカーキ】 トップスパターン:【チャレンジ】No.59 ビッグボートネックTシャツ/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
40サイズ 生地:パウダーポプリン モデル身長:163cm (通常ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|
![]() |
|
![]() |
|
左:【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ 右:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ |
|
【チャレンジ】No.84 エッグパンツとの違い ウエスト部分だけ見ると、似ている 『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』と『【チャレンジ】No.84 エッグパンツ』。 『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』は 足首に向けて細くなるすっきりシルエット。 『【チャレンジ】No.84 エッグパンツ』の方がゆったりとしていて、 カジュアルな印象です。 パンツ丈は『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』の方が短め。 |
|
![]() |
|
ウエスト部分はそっくりですが、 『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』は足をすっきりと見せるため 二つタックが入っていて、 『【チャレンジ】No.84 エッグパンツ』は一つタックが入っています。 カジュアル派の方には、『【チャレンジ】No.84 エッグパンツ』が、 きれいめなコーディネートが好きな方には 『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』がおすすめです。 |
|
![]() |
|
42サイズ 生地:中厚程度の厚みのリネン |
|
つくり方サポート! 制作途中で分からなくなってしまった場合、 ソーイングスタッフがサポートいたしますのでメールにてお問い合わせください。 基本テキスト『タックの入ったスカート』に沿ってご説明するため お手元に『タックの入ったスカート』のテキストをご用意ください。 テキストをお持ちでない場合、 説明範囲を超えるためサポートはできませんのであらかじめご了承ください。 |
|
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、 縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ・ウエスト用ゴム 2.5cm幅くらい … 30~40cm ・接着テープ(平織り)0.9~1cm幅 … 約30cm (布帛用接着芯<薄地>でも可) ・布帛用接着芯<中厚地> 90cm幅 … 10cm |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
この生地なら「シルエットをお約束」 このパターンに最適な生地をご紹介しています。 同じ生地をご使用いただくと画像サンプルと同じシルエットをお約束します。 |
『パウダーポプリン』 |
||
![]() |
||
『チノストレッチ』 |
||
![]() |
||
『トリプルウォッシュリネン』 |
||
![]() |
||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 着丈やゆとりなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますがサイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
|
「今週のRick Rack」2019年9月20日号より引用 ※下記の記事は2019年9月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
■スタッフ チームRick Rack 部長 身長170cm、上半身は厚みはないけどいかり肩、 下半身がたくましいスタッフ チームRick Rack 部長です。 ふだんはLサイズを袖丈や着丈を長くして着ています。 今回、セットアップパンツを初めて着てみました。 お尻部分にゆとりがあり、裾に向かってすっきりと細くなっていくデザインは、 大きなお尻が強調されるかなと思って、今まで敬遠していました。 |
|
![]() |
|
どちらかというと、マキシパンツとかワイドパンツなど、 太めのストンとしたパンツを好んで着ています。 |
|
私にはどうかな~と思いながら、あまり期待せず… でも、せっかくなので、No.62 セットアップブラウスと合わせ て着てみました。 いつもの40サイズから。 お尻部分はゆったりなので、 横に張った大きめな私のお尻も大丈夫です。 ゆったり感もちょうどよい感じ。 お尻が強調される感じはありません。 やわらかくしなやかなパウダーポプリンで作ったサンプルだったので、 肌触りはもちろん言うことなしですが、 動きやすく、着ていても軽くて楽ちんです。 |
|
![]() |
|
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ / 【チャレンジ】No.62 セットアップブラウス / パウダーポプリン |
|
パンツ丈は、私にはやはり少し短めです。 くるぶしから10cm以上足首が出ています。 短めのほうがすっきりと見える気がしますが、 それでもあと2~3cmは長くして、 パンプスを合わせたいなぁと思います。 ちなみに、ブラウスも40サイズでぴったり。 肩回りの動きも問題ありません。 袖は5cmくらい長くしたいです。 いつもカジュアルな恰好ばかりしているので、 ちょっとフォーマルな感じで、背筋が伸びました。 |
|
ついでに38サイズも着てみました。 お尻まわりは問題ないのですが、パンツ丈がさらに短くなるので、 たくましいふくらはぎがつっかえてしまいました。 背が高くても細身の方だと、 38サイズを長くされたほうがすっきり見えるかもしれませんが、 私はやっぱり40サイズです。 パンツ丈を2~3cm長くして作りたいです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』は40サイズ。 |
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
■スタッフ ひまわり スタッフ ひまわりです。 『No.63 セットアップパンツ』着てみました。 身長155cm、腰回りは細めですが、 出っ張り気味のお腹のお肉が悩みの種のスタッフ ひまわりです。 横から見られるのがはずかしい体形です。 『セットアップパンツ』は後ろがゴム、 前はタックが二つ入っているデザインです。 いつも選ぶ36サイズから試着。 |
|
腰回り、おしり回りともにすっきり、 丈も足首がほどよく見えるちょうどいい長さです。 タックがあるので、 お腹の気になる部分が目立たないかと心配しましたが、 大丈夫でした。 次に38サイズも着てみました。 腰回りのゆとりが大きくなり、 少しだぶついている印象になってしまいました。 お腹のぜい肉を気にして大きいサイズを選びそうになりますが、 かえってだぶついて大きく見え、逆効果の場合もあるんですね。 |
|
![]() |
|
私は36サイズを選びます。 カジュアルに着たいか、セミフォーマルに着たいか… 合わせたい靴によって パンツ丈は調節したいと思います。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
『【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ』は36サイズ。 | |
![]() |
|
「今週のRick Rack」2020年11月6日号より引用 ※下記の記事は2020年11月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|
スタッフ サファイアです。 わたしは子どものピアノの発表会を見に行くために 今回チャレンジパターンのNo.62 セットアップブラウスと No.63 セットアップパンツを作りました。 少しだけあらたまった席のため、 マットな感じで絶妙なパウダー感のあるパウダーポプリンにしました。 ピアノの発表会だけでなく、それぞれを普段にも着れそうです。 |
|
![]() |
|
パウダーポプリン | |
まずは裁断。 わたしはソーイング初心者なので、丁寧に時間をかけて裁断。 合印もずれないように慎重に。 |
|
![]() |
|
セットアップブラウスには胸元にダーツ。後ろ身頃にはボックスタック。 | |
![]() |
|
セットアップブラウス | |
セットアップパンツには前パンツ部分にタック。 | |
![]() |
|
セットアップパンツ | |
初心者のわたしにとってはダーツやタックをつくることは難しいのでは? と構えていたのですが、 合印をずれないようにきちんと入れたことがここにきて大事なことがわかりました。 同じ番号同士の合印を重ね、 倒す方向さえ間違わなければきれいなタックができあがりました。 |
|
時々省略してしまいがちな合印ですが、大事だなぁとしみじみ感じました。 そして、あせりも禁物です。 セットアップパンツのタックは 左右のタックの倒す方向を逆方向にしないと すべて同じ向きになってしまうので気をつけてください。 |
|
セットアップで着ると、とても上品にみえるので、 保護者会や、お食事会、ちょっとしたお出かけの時など一着あると、とても便利です。 |
|
--------------------------------------------------- | |
こんにちは。 狛江店スタッフのエルモです。 撥水タッサーで『No.63 セットアップパンツ』を作ってみました。 |
|
![]() |
|
撥水タッサー | |
![]() |
|
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ | |
今まで、ウエストゴムのパンツしか 作ったことがありませんでした。 セットアップパンツのウエストのような、 前がベルトで後ろがゴムタイプのものは初めてだったので、 難しいのかな・・・ややこしいのかな・・・と懸念していましたが、 ウエスト部分がスッキリ見えるパンツを 作ってみたい! 何事もやってみないと分からない!! と思い、作ってみました。 |
|
裁断は、特に難しいところはなく、 ワイドパンツやマキシパンツと同様なので、問題なくできました。 |
|
縫製で一番慎重に進めたほうが良いなと思った場所は、 ウエスト部分です。 |
|
![]() |
|
私が注意したポイントは、 ●前ベルトと後ろベルトでは長さが違うので、 間違えて前後逆に付けないこと ●合印をしっかり合わせること ●待ち針でとめること ●アイロンを使うこと でした。 撥水タッサーは、ナイロン素材なので、 低温・あて布をしてアイロン してくださいね! |
|
![]() |
|
撥水タッサー | |
トップスをINすることが多いので、 きれいに仕上げないと雑な部分がバレてしまう… 基本となるテキスト 『タックの入ったスカート』をじっくり読んで、 丁寧に作業していきました! ウエスト部分は丁寧にするかしないかで、 仕上がりが変わっちゃうなと思いました。 |
|
![]() |
|
他の工程は、パンツを何度も作ったことがあるので、 問題なく進めることができました。 タックを作る作業は、 同じ番号同士の合印をしっかり合わせるのが大切ですが、 ピシッときれいに合わすと、とてもきれいに仕上がります。 順調に進み、あっという間に完成♪ ウエストスッキリな上に、 足を細く見せてくれるシルエットで、大満足です。 |
|
![]() |
|
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ / 撥水タッサー | |
ウエストがベルトタイプの製作の抵抗がなくなりました!! 「こうやって作るんだ!」と新発見です。 生地を変えてセットアップパンツをまた作りたいです。 |
|
生地が余ったので、何か活用できないかと思い、 息子の七分丈パンツも作りました。 |
|
![]() |
|
七分丈パンツ / 撥水タッサー | |
シンプルな形なので、あっという間にできましたよ。 お揃いの生地で洋服を着られるのは、 手作りの良さですよね♪ お揃いのものを増やしたくなりました! シルエットがとてもきれいな「セットアップパンツ」 ぜひ皆さまも作ってみてください。 |
|
![]() |
|
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ / 七分丈パンツ / 撥水タッサー |
|