-
【ブルー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
または ブルーグレー
ロックミシン糸 … 生成り
または 水色
-
【ブラウン】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
-
【ベージュ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
または グレージュ
ロックミシン糸 … 生成り
または ベージュ
-
【ライトベージュ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
または グレージュ
ロックミシン糸 … 生成り
または ベージュ
この生地でつくるなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。
オリジナリティのある作品
Rick Rack オリジナル
ボーダーと無地のパネル柄
一見、何に使えばいいのだろうと悩んでしまうほど大胆な生地ですが、
裁ち方ひとつで全く別の作品をつくることができるこの生地。
↓サンプルは、ボーダー部分をストライプ状にして使っています。
そして、無地をウエスト部分に!
Rick Rack のロゴ部分や無地部分までを本体に入れて裁断しても。
また、ロゴ部分をタグのように使ったり、バッグの口布部分にしたり、
アイデアひとつでオリジナリティ溢れる作品に仕上がります。
どんなものをつくるのか、考えるだけでわくわくするような生地です。

使用色:ベージュ
パターン:ママとわたしのショートパンツ/110サイズ

Rick Rack のロゴと洗濯/品質などをデザイン化して
帯状にプリントしています。
※50cmカットですと、ロゴが途中で切れていることがございます。
こだわりの配色
この生地をつくるにあたり、最後までこだわった配色。
ひとことに【ベージュ】といってもピンクがかっていたり、黄みがかっていたり。
「どうしてもこの色みははずせない!!」
そんな思いから染工所に行き、色みを確認しながらプリントしていただきました。
この写真は、プリント直後のホカホカの生地の写真。
プリント直後は少し色が濃いのですが、
ここから加工を施し今の色へと落ち着きます。
こうして生まれた『オリジナルボーダーパネル』は、
やわらかい雰囲気に包まれたニュアンスカラーの生地になりました。

独特のニュアンスカラー
淡い色みがデイリーなスタイルに合わせやすいニュアンスカラー。
全4色のご紹介です。
ボーダー部分は、かわいらしい配色~少しメンズっぽい配色まで。
ボーダーとしてはもちろん、ストライプ柄としてつかっても◎


おすすめパターン
↓画像のようにコンビトートの底部分を無地、
本体部分をボーダーにしてもかわいい
バッグや小物はもちろん、
小さな子どものお洋服などにもおすすめです。
左:オリジナルドットパネル【イエロー】
右:使用色:ライトベージュ
パターン:コンビトート/小サイズ
使用色:ブルー
パターン:ボートネックブラウス&ワンピース/
キッズ110サイズ/ワンピース/半袖
Aちゃん 4歳6ヶ月 99cm 15kg

使用色:ブラウン
パターン:エプロン/大人M~Lサイズ
モデル身長:163cm
使用色:ブラウン
ミニレシピ:がま口ポーチ【2】
がま口用口金【A】【アンティークゴールド】
使用色:ブラウン
ミニレシピ:サコッシュ
加工にひと手間
やわらかいコットン生地に、
少しだけ張り感がでるように加工をしました。
しなやかさの残るこの生地はナチュラルな雰囲気にぴったりです。

※『ママとわたしのショートパンツ』をつくる場合
パネル柄のため、用尺が下記のようになります。
【本体をストライプ柄でつくる場合】
<ベビー&キッズ>
80~140サイズ / 1m
150サイズ / 1.5m
<レディース>
S~3Lサイズ / 2m
【本体をボーダー柄でつくる場合】
(または『オリジナルドットパネル』でつくる場合)
<ベビー&キッズ>
80~150サイズ / 1m
<レディース>
S~LLサイズ / 1.5m
3Lサイズ / 2m
『オリジナルドットパネル』の同系色と合わせてみました。
バッグの表布にボーダー、裏布にドットをつかったり、
子ども用のエプロンをリバーシブルでつくったり。
同系色を揃えておくと、とても便利です。
↓写真の色みを参考にしてくださいね。
左:オリジナルボーダーパネル【ブルー】
右:オリジナルドットパネル【ブルー】
左:オリジナルボーダーパネル【ライトベージュ】
右:オリジナルドットパネル【ベージュ】
左:オリジナルボーダーパネル【ブラウン】
右:オリジナルドットパネル【ベージュ】
左:オリジナルボーダーパネル【ベージュ】
右:オリジナルドットパネル【ベージュ】
