|
|
 |
ユニークなモンスターたちが魅力的
モンスターたちがワイワイガヤガヤと集まってとってもにぎやか!
どのモンスターが一番カッコいいか、子どもと一緒に選んだりしても楽しいですね。
かわいい生地でつくったグッズは、いつでもそばにおいておきたいもの。
バッグや雑貨類など、いろいろ挑戦しても◎。
プリントの色によっても印象が大きく変わるので、
色を変えてかわいいグッズをたくさんつくってみてください。
ベースになっている生地は中程度の厚さのコットン80%、リネン20%の生地です。
とても縫いやすい生地なので、初心者さんにもおすすめです。 |
|
|
|
|
ベースの色が異なる5色
『モンスター柄ダブルガーゼ』とはまた印象が違って、ベースの色が【ブルー】【レッド】【イエロー】【ターコイズ】【グレー】の5色展開です。
ベースの色に合わせてモンスターたちも少しずつ色を変えています。
どれもカラフルな感じがとってもかわいらしいです。
どの組み合わせがいいか、子どもとあれこれ話してもたのしいですね。 |
 |
|
右上から時計まわりに、【C】、【B】、【D】、【E】、【A】 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
※動画は生地の色が異なってみえます。
生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。 |
|
|
 |
|
おすすめパターン
カラフルな『モンスター柄コットンリネン』は、子ども用のグッズに最適。
入園・入学グッズはもちろん、『[新装版]ボディバッグ』などのバッグ、『抱っこひもカバー』の収納ケースなどにもおすすめです。
洋服なら、『パパとぼくのハーフパンツ』や『七分丈パンツ』などのボトムスに最適です。
また、子ども部屋のカーテンやクッションカバーなどのインテリアにもいいですね。 |
おすすめ参考写真
パターン:入園入学セット【1】バッグセット/切り替えあり
入園入学セット【2】ランチセット/切り替えあり
生地:はしびろこうコットンリネン【A】
切替生地:万能デニム
切り替え生地&本体生地=各1m
(上手に配置すると残った生地で絵本バッグがあと1個できます)
|
|
|
|
|
→画像は『万能デニム』と合わせています。
『モンスター柄コットンリネン』ならどの色でも『万能デニム』と合うので、切り替えにおすすめです。 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
モンスターのサイズはボビンよりも大きく、迫力のある柄になっています。 |
 |
|
|
|
|
 |
|
同じ柄のダブルガーゼ生地
同じモンスター柄のダブルガーゼもご紹介しています。
スタイなどやわらかい素材でつくりたい場合は『モンスター柄ダブルガーゼ』で、バッグやポーチなどをつくるときには『モンスター柄コットンリネン』と作品によって生地を分けてもよいですね。
 |
画像↑は『モンスター柄ダブルガーゼ』です。 |
|
|
|
|
|