スタッフが着てみました

こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちが、
サンプルを試着した感想をご紹介しています。
バストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないと思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。
今週は新商品『インディアドレス』を試着した感想をご紹介します。
■スタッフ おにく多めのT
こんにちは。
おにく多めのスタッフTです。
身長165cm
Rick Rack のパターンはLL(42)サイズまたはL(40)サイズを着ています。
最近はさらにおにく増量のためLL(42)サイズを選ぶことが多いです。
今回は記念すべきNo.200!「インディアドレス」を着てみました。
まずは42サイズから。
ぴったりです。
肩のサイズも袖丈もちょうど良く
胸元の切り替え位置はちょうどバストの下でバランスよく見えます。
着丈はくるぶしくらいまであり、かなりロング丈の印象。
3段ものティアードワンピースを大きなわたしが着たらどんなになってしまうのだろう…
と心配しましたがとてもすっきりしています。
「今週のRick Rack」でスタッフ カトも言っていますが
深めのキーネックが本当にきれい。
これがすっきり見える大きな要因だ思います。
そしてスカート部分もふんわりしながらも広がり過ぎず
心配していた「すごいボリューム」という感じには全くなりませんでした。
次に40サイズ。
ワンサイズ小さいということがよくわかるサイズ感です。
着ている本人は窮屈ではないのですが肩のラインが少し内側に入り
胸元の切り替え位置も少しあがったことで
「ちょっと小さいサイズを着ています」という感じに見えます。
着丈も少し短いですが、これはこれで少し軽めで良い感じです。
わたしはインディアドレスは42サイズを選びます。
ギャザーいっぱいのふんわりワンピースですがこどもっぽさは全くなく
60代になった大柄のわたしも「似合ってるかも
」とうれしくなりました。
ぜひ年齢や体型を気にせず着てみてほしいパターンです。
まとめ
スタッフ おにく多めのT
身長 |
166cm |
体型 |
大柄 |
年代 |
60代 |
通常サイズ |
L(40)かLL(42)サイズ |
【STEP UP】No.200 インディアドレスは42サイズ
■スタッフ マーガレット
身長162cm、
肩幅が広く肩から二の腕にかけて太く逞しいのがコンプレックスの
スタッフ マーガレットです。
Rick Rack のトップスは38か40サイズ、
ボトムスは36サイズを選ぶことが多いです。
インディアドレスは少しゆったりしたワンピースなので
38サイズを着てみました。
気になる肩周りは袖山に少し入ったギャザーでうまくカバーされて
逞しさが気になりません。
ふんわりした袖は肩幅が強調されてしまうので避けることが多いのですが
程よいゆとりがありつつ、肩幅をさりげなくごまかしてくれるデザインです。
目を引くデコルテのY字型のようなラインも
上半身がすっきりシャープに見えて
着てすぐに選ぶならこの38サイズだと思いました。
袖もちょうどいい長さです。
スカートの切り替えは胸の下のみぞおちあたりなので脚長効果抜群。
丈はくるぶし近くまであってかなりの長さですが
気になるお腹やおしりがすっぽり隠れてストレスフリーな着心地です。
これだけ長いワンピースを着ていても重く感じないので
生地選びって重要だと改めて思いました。
他のサイズも着てみました。
36サイズ。
着ることはできますが、肩周りのゆとりがなくて袖も少し短いです。
全体的に細く見えるのですが着ていて窮屈に感じそうです。
40サイズ。
全体的にゆとりが多くなり、ひとまわり大きく太って見えてしまいました。
インディアドレスは38サイズを選びます。
まとめ
スタッフ マーガレット
身長 |
162cm |
体型 |
中肉中背(肩幅広め・下半身細めタイプ) |
年代 |
50代 |
通常サイズ |
トップスL(40)サイズ/ ボトムスM(38)サイズ |
【STEP UP】No.200 インディアドレスは38サイズ
目次に戻る