カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > ナチュラルコットンピーチ
ナチュラルコットンピーチ

ナチュラルコットンピーチ

本体価格:650yen(税抜)

加算予定ポイント:3 ポイント

約105cm
コットン100%
メール便可能m数 2m(数量4)まで

カラー  
【カーキ】650 yen
【生成り】650 yen
【グレー】650 yen
【グレージュ】650 yen
【グリーン】650 yen
【テラコッタ】650 yen
【ニューポートイエロー】650 yen
【ヌードピンク】650 yen
【ネイビー】650 yen
【パープル】650 yen
【ブルー】650 yen
【ブラウン】650 yen
【ブラック】650 yen
【ラズベリー】650 yen
【ピンコッタ】650 yen
【ウォッシュブルー】650 yen
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#使いやすいカラー展開  #全16色
#オールマイティに使える万能生地
#起毛  #なめらかな肌触り
#天然素材  #子ども用にも安心
#中程度のほどよい厚み
#シックな色み

 
厚み 薄い ・ やや薄い ・ 中くらい ・ やや厚い ・ 厚い
質感 やわらかい ・ やややわらかい ・ ややかため ・ かたい
張り感 なし ・ ふつう ・ あり
シーズン ・   夏   ・   ・  
特徴 とてもやわらかい風合いの『ナチュラルコットンピーチ』
トップスやワンピース、ボトムスにアウターなどなど、
オールマイティに使えるコットンです。
 
 
     
【ブラウン】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ゴールドブラウン
ロックミシン糸 … 茶
【ピンコッタ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ローズ
ロックミシン糸 … モーヴピンク
【ヌードピンク】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ピンク
ロックミシン糸 …サーモンピンク
     
【ラズベリー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ビビッドピンク
ロックミシン糸 …ラズベリー
【パープル】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … フューシャパープル
ロックミシン糸 … ラズベリー
【ウォッシュブルー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ブルーグレー
ロックミシン糸 …濃グレー
     
【ブルー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ターコイズ
ロックミシン糸 … セルリアンブルー
【生成り】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
【グレージュ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
     
【カーキ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … カーキ
ロックミシン糸 … カーキ
【テラコッタ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ゴールドブラウン
ロックミシン糸 … 茶
【ニューポートイエロー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グリーンゴールド
ロックミシン糸 … マスタード
     
【グリーン】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ティールターコイズ
ロックミシン糸 … セルリアンブルー
【グレー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … チャコール
ロックミシン糸 … 濃グレー
【ネイビー】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ネイビー
ロックミシン糸 … ネイビー
     
   
【ブラック】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
   
     
 
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
 
       
       
       
       
 
 
 
何枚でもつくりたくなる…

手放せないしなやかコットン



表面が桃のような手触りのやわらかなコットン100%の生地です。


少し起毛させているので肌触りがなめらか。


とてもしなやかで、しっとり上品な印象です。
起毛している生地ですが、一般的なフランネルよりは薄手です。
 
 
中程度の厚みなのに保温性も抜群。


何をつくっても、何枚でも持っていたくなる、
そんな創作意欲にかられてしまうような生地です。



起毛させた後にワッシャー加工をすることで、
よりやわらかな風合いになっています


見ためよりしっかりしているので、
初心者さんでも安心して縫っていただけます。

チクチク感もないので、子どもの服にも安心して使えます。
 
使用色:ブルー
パターン:【STEP UP】No.164サロペット【4】/42サイズ
 
色数豊富な全16色!


オールマイティに使える人気のこの生地ヽ(^o^)丿

コーディネートの主役、差し色にぴったりの色から
ベーシックな色までそろっているので、
色ちがいでお気に入りのパターンをたくさんつくってくださいね。
(written by スタッフ おでんくん)
全16色のご紹介
   
【ブラウン】
少し浅いブラウンはやわらかく優しい印象です。
   
【ピンコッタ】
ピンクがかったテラコッタ。
シックな大人色。
   
【ヌードピンク】
ベージュがかったくすみピンク。
肌になじむ大人のピンクです。
   
【ラズベリー】
華やかなラズベリー色。
『RR-C 40/スムース【ラズベリー】』より
少しだけ薄い色です。
ページ下部に合わせた写真があるので、
参考にしてください)

   

【パープル】

あずき色ではなく、青みのはいったパープル。
パッと華やかな印象に。
   
【ウォッシュブルー】
トーンを落としたブルー。
明るすぎず暗すぎない絶妙な色です。
   
【ブルー】
少し緑がかった深海のような深いブルー。
   
【生成り】
真っ白じゃないナチュラルな生成り。
   
【グレージュ】
やわらかなトーンの明るめのグレージュ。
グレーとベージュの中間色。
   
【カーキ】
黄みの強めのカーキ。

ブラウンみのダークなカーキではなく、
少し明るめの色。
   

【テラコッタ】

オレンジみのブラウン。
渋みと華やかさをあわせもつ大人色。
   
【ニューポートイエロー】
渋さのある和辛子のような色。
黄みが強く、赤みがうすいので大人な印象に。
   

【グリーン】

青みが強いグリーン。
深みがあるのでシックな装いに。
   
【グレー】
シックで落ち着いたグレー。
オールマイティに使える色。
   
【ネイビー】
夜空のように深いブルー。

インディゴ染めのような紫が強い色ではなく、
青が強いきれいなネイビー。
   
【ブラック】
限りなく真っ黒に近い黒です。
   
『ナチュラルコットンピーチ』の色名は、Rick Rack の主観により命名しています。
色名(商品名)は生地を選ぶ際の参考程度と考えてくださいね。
 
 
 
大人の華やかカラー


深みのあるきれいな色は主役にも差し色にも◎

華やかな色は顔まわりも明るくきれいに見せてくれますね。
 
左からヌードピンク/ピンコッタ/ブラウン/テラコッタ
   
使用色:ラズベリー
パターン:【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ/40サイズ

サロペットパターン:【チャレンジ】No.58 サロペット/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
※動画は生地の色が異なってみえます。
生地の色は動画ではなく写真を参考にしてください。
 
やわらかな手ざわり


一見、いたって普通の生地ですが
触ってみるとこのなめらかさの虜になってしまいそうな手ざわり。


この生地を手に取ると、作品のイメージがどんどん湧いてきます。
ワンピースやブラウス。バッグなどの小物もかわいい。

起毛の具合もちょうどよく、
オールシーズン使えるので
いろいろなものをつくりたくなるような生地です。
使用色:グレージュ
パターン:マキシパンツ(丈を5cm長くアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
   
ベーシックなモノトーン


落ち着いたモノトーンカラーはカジュアルなデニム、
上品なスカートやパンツ、セットアップ…
どんなコーディネートにも合わせられます。
使用色:ネイビー
パターン:【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ/42サイズ
使用色:パープル
パターン:【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス/38サイズ
(ワンピースにアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
やわらかなシルエットで


やわらかでしなやかな『ナチュラルコットンピーチ』は、
定番の『ボートネックブラウス&ワンピース』や
『キーネックワンピース&チュニック』などはもちろん、
『サロペット』、『フードガウン』のようなパターンでも
きれいなシルエットを出すことができます。

天然素材なので、子どものお洋服などにもおすすめです。
   
使用色:グリーン
パターン:フードガウン/90サイズ
Aちゃん 2歳2ヶ月 85cm 11kg
 
 
   
使用色:グレージュ
パターン:【チャレンジ】No.135 ギャザーサロペット/42サイズ
Rick Rack 定番

『ヨーロッパリネン-和-』と比べてみました。
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ブラウン】
右:ヨーロッパリネン-和-【焦げ茶】こげちゃ

『ヨーロッパリネン-和-』【焦げ茶】こげちゃと比べると、
『ナチュラルコットンピーチ』【ブラウン】は浅くやわらかな色です。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【生成り】
右:ヨーロッパリネン-和-【白雪】しらゆき

『ヨーロッパリネン-和-』【白雪】しらゆきに比べると、
『ナチュラルコットンピーチ』【生成り】はやや黄みがかっています。
   
   

 
左:ナチュラルコットンピーチ【グレージュ】
右:ヨーロッパリネン-和-【霞】かすみ

『ナチュラルコットンピーチ』【グレージュ】は
やわらかなトーンでナチュラルな印象です。

『ヨーロッパリネン-和-』【霞】かすみと比べると、
とても薄く明るく感じます。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【パープル】
右:ヨーロッパリネン-和-【牡丹】ぼたん

『ナチュラルコットンピーチ』【パープル】は
青みのはいった華やかな紫色です。

『ヨーロッパリネン-和-』【牡丹】ぼたんは、深い赤みのシックな色。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【カーキ】
右:ヨーロッパリネン-和-【柳】やなぎ


『ナチュラルコットンピーチ』【カーキ】は黄みが強く、
少しカジュアルな印象。

『ヨーロッパリネン-和-』【柳】やなぎは落ち着いた深緑です。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【グリーン】
右:ヨーロッパリネン-和-【千歳緑】ちとせみどり

青みが強く、シックで落ち着いた印象の
『ナチュラルコットンピーチ』【グリーン】。

『ヨーロッパリネン-和-』【千歳緑】ちとせみどりは
黄みが強いグリーンです。
   
   

 
左:ナチュラルコットンピーチ【ニューポートイエロー】
右:ヨーロッパリネン-和-【山吹茶】やまぶきちゃ

『ヨーロッパリネン-和-』の【山吹茶】やまぶきちゃは赤みの強い色。

それに比べると『ナチュラルコットンピーチ』【ニューポートイエロー】は
黄みがかっています。


華やかな作品になるのは『ヨーロッパリネン-和-』【山吹茶】やまぶきちゃ。

コーディネートになじむのは
『ナチュラルコットンピーチ』【ニューポートイエロー】です。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ブラック】
右:ヨーロッパリネン-和-【黒】くろ

『ヨーロッパリネン-和-』【黒】くろ、
『ナチュラルコットンピーチ』【ブラック】は
両方とも黒なのですが、
それぞれの生地の質感によって色が異なって見えます。


『ナチュラルコットンピーチ』はやわらかな質感からマットなブラックに。

『ヨーロッパリネン-和-』は
リネン特有のざっくりしたナチュラルな質感から少し色が浅く見えます。
   
   

 
左:ナチュラルコットンピーチ【グレー】
右:ヨーロッパリネン-和-【濃鼠】こいねず

『ヨーロッパリネン-和-』【濃鼠】こいねずに比べると、
ほんの少しだけ赤みが強く明るい『ナチュラルコットンピーチ』【グレー】。

とても仕立て映えします。
 
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ネイビー】
右:ヨーロッパリネン-和-【濃藍】こいあい

青みが強く、きれいな『ナチュラルコットンピーチ』【ネイビー】。

『ヨーロッパリネン-和-』【濃藍】こいあいは紫みのある色です。
 
   
 
 
色みが似ているものと比べてみました。
   
左:ナチュラルコットンピーチ【ブルー】
右:スープルコットン【マットブルー】

『ナチュラルコットンピーチ』【ブルー】は
『スープルコットン』【マットブルー】よりも少しだけ緑がかったブルーです。
 
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ヌードピンク】
右:森で見つけたリネン【イ】森の妖精

『ナチュラルコットンピーチ』【ヌードピンク】は
『森で見つけたリネン』【イ】森の妖精よりも
ベージュがかったくすんだピンクです。
 
 
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ピンコッタ】
右:ナチュラルコットンピーチ【テラコッタ】

【テラコッタ】はオレンジみのいわゆるレンガ色。

【ピンコッタ】は【テラコッタ】より淡く、ピンクがかった色です。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ラズベリー】
右:RR-C 40/スムース【ラズベリー】

『ナチュラルコットンピーチ』【ラズベリー】は
『RR-C 40/スムース』【ラズベリー】よりほんの少し淡い色です。
   
   
 
左:ナチュラルコットンピーチ【ウォッシュブルー】
右:シャツコール【ウォッシュブルー】

『ナチュラルコットンピーチ』【ウォッシュブルー】は
『シャツコール』【ウォッシュブルー】と同じ系統の色。
『ナチュラルコットンピーチ』【ウォッシュブルー】の方が淡い色です。
 
 
 
   

 

 

 
スタッフのお気に入りをご紹介する「わたしのお気に入り」コーナー。
作品づくりの参考にしてみてくださいね。
 
「今週のRick Rack」2022年9月9日号より引用

※下記の記事は2022年9月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
 
こんにちは。スタッフ おでんくんです。


わたしのお気に入りは

『ナチュラルコットンピーチ』です。



先日新色が加わった、

とにかくなんにでも使えるこの万能生地
 
ナチュラルコットンピーチ
 
今まで『ナチュラルコットンピーチ』でつくったものを思い出すと…

トップスは『ラグランブラウス』、『ゴムギャザーブラウス』
 
ナチュラルコットンピーチ【ニューポートイエロー】 /
【チャレンジ】No.66 ラグランブラウス
 
ナチュラルコットンピーチ【パープル】 /
【チャレンジ)No.102 ゴムギャザーブラウス(ワンピースにアレンジ)
 
 
ボトムスは『フィッシュテールスカート』、『マキシパンツ』
 
ナチュラルコットンピーチ【ニューポートイエロー】 /
【チャレンジ】No.78 フィッシュテールスカート
 
ナチュラルコットンピーチ【グレージュ】 /
マキシパンツ(丈を5cm長くアレンジ)
 
ワンピースは

『バルーンスリーブワンピース』、『キキワンピース』



たぶんまだまだあるはず( ̄― ̄)ニヤリ
 
ナチュラルコットンピーチ【ブラック】 /
【チャレンジ】No.65 バルーンスリーブワンピース
 
ナチュラルコットンピーチ【グリーン】 /
【チャレンジ】No.65 バルーンスリーブワンピース
 
ナチュラルコットンピーチ【パープル】 /
【チャレンジ】No.85 キキワンピース
 
やわらかな質感と、

このちょっと起毛した表面の肌触りが最高なので、

洋服に仕立てたときの着心地が抜群!




母や友人へ洋服をつくってプレゼントするときや
子どもの洋服に迷ったら、
この生地を選んでおけば間違いないと
わたしの中では信頼を置いている生地です(≧▽≦)
 
ナチュラルコットンピーチ
 
透け感のないちょうどよい厚みなので、
オールシーズン使えるのも推しポイント!


ベーシックなカラーから、華やかなカラーまで

全16色と色数も豊富!

そしてとっても縫いやすい!
 
ナチュラルコットンピーチ
 
新色が発売されたときに
この生地のよさを改めて思い出し、
これはぜひ「わたしのお気に入り」でご紹介しなくては!
と書いてみました(*^-^*)

生地選びに迷ったらぜひ使ってみてくださいね。
 
   
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。
   

おすすめアイテム