ご注文の前に必ずご確認ください! このパターンは『動画でソーイング』シリーズです。 つくり方は動画で説明しているので、テキストはありません。 お届けするのは「パターン」のみです。 こちらの動画↓を見ながら、つくってくださいね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、 縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・布帛用接着芯<薄地> … 110cm幅 約20cm ・ボタン … 直径1.3cmくらい 8個 ![]() 「コットン」や「リネン」など薄地~中厚地の布帛生地 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
衿元がすっきりと きれいな印象の『バンドカラーシャツ』 バンドカラーとはスタンドカラーの一種で、 “バンド=帯”状の衿のこと。 普通の衿のシャツに比べると少しラフなイメージですが、 ノーカラーのアイテムよりきちんと感がでます。 メンズアイテムというイメージも強いバンドカラーですが、 あえて女性が着こなすことで女らしさが引き立ちます。 首元をすっきりと見せてくれて、 いつもとは違う雰囲気のコーディネートができますよ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36サイズ 生地:Rick Rack オリジナル 極上ローン【F】 ボトムスパターン:【動画でソーイング】No.145 ニットフレアスカート/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40サイズ 生地:ピンストライプ ボトムスパターン:【動画でソーイング】No.154 ショートパンツ【2】/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長すぎない丈とすとんとしたシルエット 身体のラインを拾わない、ゆったりとしたサイズ感です。 裾は幅が広めの見返し始末になっています。 すこし後ろ下がりになったヘムラインがやわらかな表情です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肩の落ちたドロップショルダーと 広めのアームホールが着やすさのポイント。 シャツの中でゆったりと身体が泳ぐような、 リラクシーな着心地です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38サイズ 生地:【シャツ】コットン ボトムスパターン:【動画でソーイング】No.150 スラックス/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
七分丈の袖は軽やかな印象で、太めのカフスがアクセント。 カフスまわりが広めなので、手首が華奢に見える効果も◎ 時計やブレスレットなど、 手首まわりのアクセサリーで シックな大人のコーディネートになります。 本格的なカフスは手づくりには見えない、 既製品のような仕上がりになりますよ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36サイズ 生地:肌になじむ薄手リネン【かもめの色】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『バンドカラーシャツ』なら、 ボトムスとのシンプルな組み合わせも、 今らしくアップデート( *´艸`) いつものデニムも洗練されたイメージで上質なカジュアルに。 ふんわりしたロングスカートで、 ちょっとクラシカルにまとめてもよいですね。 シャキっと張りのあるシャツは、 オフィスコーデにもおすすめです。 ボタンをきちんととめて、 清潔感のあるきれいめな着こなしに。 『スラックス』を合わせれば、 活動的なワークスタイルになります。 休日には、洗い晒したようなラフな生地の『バンドカラーシャツ』で。 華やいだ気分を彩る明るい色は、 大人の週末にぴったりです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シャツとしてはもちろん、フロントをあけて羽織れば ライトアウターとしても活躍します。 心地よいベーシックスタイル、 毎日着たくなる『バンドカラーシャツ』 シンプルなコーディネートで、 上質な大人カジュアルが楽しめます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40サイズ 生地:ナチュラルコットンピーチ【ラズベリー】 サロペットパターン:【チャレンジ】No.58 サロペット/36サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このシャツには「コットン」や「リネン」など 薄地~中厚地の布帛生地がおすすめです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『肌になじむ薄手リネン』の魅力は ナチュラルな風合いとしなやかさ。 きれいな透け感の薄手リネンは、心地よい肌触りです。 使い込むほど肌になじんでいきます。 落ち感のある生地なので、 コットンに比べてよりゆるっとした印象になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36サイズ 生地:肌になじむ薄手リネン【かもめの色】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さらりとして なめらかな肌ざわりの『【シャツ】コットン』なら、 品のある光沢と適度な張り感が大人の1着に。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38サイズ 生地:【シャツ】コットン ボトムスパターン:【動画でソーイング】No.150 スラックス/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ナチュラルコットンピーチ』はやわらかな風合い。 しっとりと上品な印象です。 大人のカジュアルが華やぐ、 深みのあるきれいな色がそろっています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
42サイズ 生地:ナチュラルコットンピーチ【ネイビー】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バンドカラーの衿に本格的なカフス。 一見難しそうに見える『バンドカラーシャツ』ですが 動画を見ながらゆっくり丁寧につくれば、 初心者さんでも必ず完成します! 仕上がりのポイントはボタンホール。 目立つ部分なので、 まず端切れで試してから作品に進むと安心です。 ボタンホールは位置がずれやすいので、 ボタン位置はボタンホールを開けてから、 ホールに合わせて印をつけてくださいね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
動画を見ながらつくる【動画でソーイング】シリーズ。 縫う順番だけ先に知りたい!というリクエストにお応えして、 簡単なつくり方手順をご用意しました。 先に手順だけ頭に入れて 動画を見ながらつくったり、 印刷して、ポイントをメモしたり… お好みでお使いください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 ウエストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますが サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
||
「今週のRick Rack」2022年8月26日号より引用 ※下記の記事は2022年8月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■スタッフ チワックス 狛江店スタッフのチワックスです。 身長155cm弱。 身長は低めですが、 肩幅も腕回りも腰回りもしっかりしていて まったく華奢な体型ではないので、 普段のトップスは 38サイズ(Mサイズ)か40サイズ(Lサイズ)を着ています。 『バンドカラーシャツ』を着てみました。 「バンドカラー」とは、一般的な三角の衿ではなく、 帯状の形をした衿のことらしいです。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ | ||
この衿、可愛いですよね。 最近、TVやネットでも、 着ている人をよく見かけるな~と思っていました。 トップスは、デザインによって 38~40サイズをとても迷う体型をしているので 今回は、40サイズから。 張りのあるコットンで作ったサンプルです。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ / ピンストライプ |
||
全体的に少し大きめのデザインで そしてドロップショルダ―なので さらに大きく感じました。 袖は7分丈のデザインですが わたしが着ると8分丈くらい。 ちょっと長めです。 次は、定番の38サイズ。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ / 【シャツ】コットン |
||
しっくりくるサイズ感。
|
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ / 肌になじむ薄手リネン |
||
リネンのくたっとした感じが デザインととても合っていて素敵だった「肌になじむ薄手リネン」の 『バンドカラーシャツ』。 前途の2サイズのサンプルとはまったく違う印象の カジュアルなシャツは デニムに合わせるだけでおしゃれ(´∀`*)ウフフ なので、わたしは「肌になじむ薄手リネン」で作ります! 衿やカフス、ラウンドした見返しの裾など わたしのような初心者さんには、 勉強になること満載のパターンだと思います。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツは38サイズ。 | ||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■スタッフ おにく多めのT みなさん、こんにちは。 おにく多めのスタッフTです。 身長166cm 全体的におにくが多く、 いつもは40(L)または42(LL)を着ています。 今回は『【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ』。 サンプルができた時から 『Tさんぽいね、似合いそう』と言ってもらい、 喜んで着てみました。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ | ||
うん、好きな感じです。 丸衿が大好きなわたしですが、 衿のないのもすっきりしていい感じ。 肩は落ちたデザイン、 身頃や袖ぐりなどはゆとりが多いので、 【40】でも余裕です。 腕を上げたりぐるぐるしても窮屈なところはありません。 ただ、首が太め、短めのわたしは、 一番上までボタンをとめると きつくはないけれどもうちょっとゆとりが欲しいな… という感じです。 【42】は一番上までとめても余裕です。 | ||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ | ||
着丈は【40】は後はおしりが半分隠れるくらい、 前は脚の付け根が見えるくらい。 【42】はもう少し長く、前は脚の付け根くらいです。 着丈も袖丈も『●●くらいの長さ』と表現すると 大きな差はないのですが、 やはり見た感じは【40】の方が少し短めの印象です。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ | ||
横から見た時の前後に少し広がる感じのシルエットは、 【42】の方がきれいに出ていて、かわいい ![]() このシルエットがわたしは好きなので、 今回は【42】を選びます。 実は今【42】のサンプルを着たままこれを書いていますが、 自分のシャツかと思うくらい着心地が良く、 着たまま帰ってしまいそうです…。 ボタンをとめずに羽織るには、【40】もいいかな、と思います。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツは42サイズ。 |
||