ご注文の前に必ずご確認ください! このパターンは『動画でソーイング』シリーズです。 つくり方は動画で説明しているので、テキストはありません。 お届けするのは「パターン」のみです。 こちらの動画↓を見ながら、つくってくださいね。 |
|||||||||||||
![]()
生地はそれぞれ縮率(地直しした時にどれくらい縮むか)が異なるので、 縮率によっては参考用尺よりも多く必要になる場合があります。 地直し時の縮みを考慮して、余裕をもった長さを用意すると安心です。 |
|||||||||||||
![]() ・布帛用接着芯<薄地> … 110cm幅 20cm ・接着テープ<平織り>0.9~1cm幅 … 約30cm (布帛用接着芯<薄地>でも可) ・ボタン … 直径1.3cmくらい 10個 |
![]() |
||||||||||||
動画を見ながらつくる【動画でソーイング】シリーズ。 縫う順番だけ先に知りたい!というリクエストにお応えして、 簡単なつくり方手順をご用意しました。 先に手順だけ頭に入れて、動画を見ながらつくったり、 印刷して、ポイントをメモしたり… お好みでお使いください。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]()
|
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:60ローンコットン【ホワイト】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||
ふんわりとしたギャザーが生み出す やわらかなシルエット ![]() ゆったりとしたサイズ感と繊細なギャザーが 大人っぽいふんわりロングのワンピースです。 肩、衿ぐり、後ろにギャザーがたっぷり! また、ギャザーから落ちる縦のラインが なんとも美しい(*´ω`*) |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
袖口でギャザーがふわっとたまる、少し長めの袖丈。 このふわっとしたお袖、かわいすぎです ![]() つい、おしゃれ女子みたい…とつぶやいてしまいました( *´艸`) 袖山にはギャザーが入っていないのでふくらみ過ぎず、 袖口あたりのみふわっとしているのがちょうどいい。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:肌になじむ薄手リネン【かもめの色】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||
シンプルな衿元が首まわりをすっきりと見せ、 優しい雰囲気のギャザーは落ち着いた大人の甘さに。 わたしは一番上のボタンをはずして、着る派! 一番上のボタンをはずしても、 開きすぎている感じはしないのもうれしいところ。 ちょうど鎖骨がきれいに見えて 首が長く見える気がするんです。 (written by スタッフ カト) |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
両サイドに便利なポケット付き! 脇の縫い目を利用したポケットなので目立たず、 やわらかな印象の邪魔になりません。 |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:Rick Rack オリジナル 極上ローン【N】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||
軽やかに空気を含み、リラックスできる着心地。 そして、身体のラインを拾わず しっかり体型カバーをしてくれる『ギャザーワンピース【3】』 ゆったりとしたサイズ感なので、 このパターンはフリーサイズとなっています。 ページ下部にスタッフが着た感想を掲載しています。 着た感じの雰囲気など参考にしてみてくださいね。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
ワンピースとして着るのはもちろん、 ボトムスと合わせたカジュアルな着こなしも よりおしゃれさんに見えちゃうこのパターン( *´艸`) ボタンをあければ軽い羽織りとしても活躍する、 着回し力の高いアイテムです。 そっと優しく包んでくれるような心地よさは、 きっとお気に入りの1枚になります ![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地は「コットン」「リネン」など、 薄地の布帛生地がおすすめです。 ※注意:中厚地以上の生地で制作した場合、 ギャザー部分が固くなり、全体に重く仕上がります。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
60ローンコットン | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:60ローンコットン【ホワイト】 モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
Rick Rack オリジナル 極上ローン | |||||||||||||
やわらかく、しなやかな『60ローンコットン』や 『Rick Rack オリジナル 極上ローン』は、 繊細なギャザーの作品にぴったり。 まるで空気をまとっているような、とびきり軽い着心地です。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:Rick Rack オリジナル 極上ローン【N】 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
肌になじむ薄手リネン | |||||||||||||
ナチュラルな風合いの『肌になじむ薄手リネン』は 使い込むほどにくったりとやわらかく変化します。 肩の力を抜いて、ほっとする時間が過ごせます。 また、薄い色や透け感のある生地の場合、 アンダードレスを重ね着してくださいね。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
生地:肌になじむ薄手リネン【かもめの色】 サロペットパターン:【チャレンジ】No.120 サロペット【2】/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
ギャザー寄せ、ポケットつけ、衿つけ、 カフスつけ、厚紙ガイドを使用する箇所など、 いろいろな工程があるワンピースです。 動画でわかりやすく説明していますので、 ぜひ自分のテクニックにして、 ソーイングのスキルアップ!してくださいね。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
左:ギャザーワンピース【2】 右:【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 |
|||||||||||||
『ギャザーワンピース【2】』と比べてみると、 似ているようで全く異なりますね。 『ギャザーワンピース【3】』の方がゆったりとしていて、 ふんわり揺れるシルエットになっています。 |
![]() |
||
Rick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想をご紹介していきます。 ウエストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、 誰もが同じ感覚ではないとは思いますが サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
||
「今週のRick Rack」2022年9月30日号より引用 ※下記の記事は2022年9月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
||
■スタッフ ロコ 身長153cm、普段36サイズを選ぶことが多いですが、 逞しい二の腕、つかめるお腹や背中のお肉が気になる お年頃のスタッフ ロコです! 今回、フリーサイズの『ギャザーワンピース【3】』を 着てみました。 ギャザーがたっぷりの個性的なワンピースです。 フリーサイズということもあり、小柄なわたしには見ため 大きいかなと思いました。 意外にも肩のラインはちょうどよいです。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 | ||
全体的に着丈や、袖丈は長いのですが、 大きいサイズを無理に着ている風には見えません。 見てもらったスタッフにも、 わたしが着るともっと着られてる感じになるかと思ったけど、 そう見えない!いい感じ!と言われました。 袖丈はそのままだと指先までかくれてしまいそうですが、 「すこしお袖が長かったら、袖口のボタン付け位置を内側にして フワっとボリューム袖にしたら、かわいいと思う!」と スタッフ カトの見解! なるほど~! ワンピース好きのスタッフ カトの言葉に説得力があります(*^^*) |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 | ||
衿元と肩からのたっぷりなギャザーにより、 ボタンを閉めると体型をかくし( *´艸`) ふんわりとしたボリュームのある感じです。 着丈はくるぶし上くらいまであり、わたしの身長だと少し長めです。 「肌になじむ薄手のリネン」の 【かもめの色】で作った『ギャザーワンピース【3】』は生地の雰囲気もあり、 おしゃれなワンピースですが、 正直わたしはこういう形は着なれず少しためらいがありました。 ですが見てくれたスタッフ達に、 いいね!かわいい~!( *´艸`)と言葉をいただき、 その気になって色々試して着てみました。 一枚でワンピースとしても、 またインナーに長めのスカートやパンツを穿いて レイヤードコーデとしても◎ そしてボタンを開けて羽織りものとしても素敵です。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 / 肌になじむ薄手リネン |
||
わたしのような小柄な方も、この一着で色々な雰囲気が楽しめる おしゃれなワンピースです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■スタッフ おにく多めのT こんにちは。 身長166cm、おにく多めのスタッフTです。 普段は40(L)サイズまたは42(LL)サイズを着ています。 ギャザーワンピース【3】を着てみました。 ぴったりです! わたしは全体的にお肉が多く、『大きい』ので、 ギャザーたくさんのデザインは 時々笑ってしまう程ボリュームアップして見えることがあるのですが、 このワンピースは大丈夫! ギャザーたくさんなのにボリュームが出すぎず、 すっきりしています。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 | ||
前身頃のギャザーは少し前にある肩線からはじまっています。 そのおかげか、こどもっぽいギャザーにはならず、 ボリュームも程よくて広がり過ぎず、とてもきれい。 背中のギャザーもいい感じの分量です。 | ||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 | ||
肩のラインはわたしの肩幅(40cmくらい)だとちょうど肩の位置。 お袖は手首のぐりぐりが隠れるくらい、充分な長さがあります。 袖口付近のふんわり感もすてきです。 丈はふくらはぎが半分くらい隠れます。 素足でもソックスを穿いても合う長さ。 パンツと合わせて羽織ったりするにもちょうどよさそうです。 この長さも軽い感じでよいけれど、 ロングのワンピースという雰囲気にするにはあと5cmくらい長くしたい感じです。 わたしは首が太くて短いので、 サイズ感は衿もとがとても重要なのですが、 このワンピースは一番上のボタンをとめても、 まったく窮屈感はありません。 (フリーサイズなので、衿もとが少し窮屈くらいは仕方ない・・・ と覚悟していましたが、大丈夫でした!) でもひとつボタンをはずして着るのも すっきりした印象が増していい感じです。 |
||
![]() |
||
【動画でソーイング】No.157 ギャザーワンピース【3】 | ||
試着を見てくれたソーイングスタッフから 『すごく似合うから絶対に作りなさい』と言ってもらいました。 はい!がんばります! |
||
![]() |
||
![]() |
||