|
|

【身頃・袖】
サイズ |
身頃(基本形)
長袖(袖口切り替えなし)
 |
身頃(セーラー切り替え) 長袖(重ね着風)
 |
身頃・袖・ポケット |
身頃・袖 |
セーラー布・上袖・ポケット |
150cm幅 |
150cm幅 |
150cm幅 |
100 |
0.5m |
0.5m |
0.5m |
110 |
0.5m |
0.5m |
0.5m |
120 |
1m |
0.5m |
0.5m |
130 |
1m |
0.5m |
0.5m |
140 |
1m |
1m |
0.5m |
150 |
1m |
1m |
0.5m |
【衿】
全サイズ/42cm(W)×10cm |
|
※前立て布をつける場合
100・110サイズ / 縦40cm×横10cm
120・130サイズ / 縦50cm×横10cm
140・150サイズ / 縦60cm×横10cm
|
※裾切り替え布・袖口切り替え布をつける場合
100~130サイズ / 42cm(W)幅×30cm
140・150サイズ / 42cm(W)幅×40cm
|
|
|
|
120サイズ/基本形/半袖
本体生地:BOTANICALDYE(ボタニカルダイ)天竺ニット
切り替え生地:BOTANICALDYE(ボタニカルダイ)スパンフライス
|

*接着テープ(ニット用)1~1.2cm幅 (ニット用接着芯でも可)
100・110サイズ・・・約10cm
120~150サイズ・・・約20cm
※セーラー切り替えの場合は必要ありません。

・身頃・袖・・・[スムース][接結ニット][天竺]など
薄地~中厚地程度のニット生地
・衿・裾切り替え布・袖口切り替え布・・・[スパンフライス][リブ]
このパターンはニット生地(伸縮性のある生地)以外ではつくれません。
また、使用する生地の伸縮性によっては着心地に差が出る場合があります。
|
|
|
 |
110サイズ/長袖(袖口切り替えなし)
生地:ワッフルニット【ブラック】
ボトムスパターン:ジョッパーズ/キッズ100サイズ/10分丈
Aちゃん 4歳3ヶ月 107cm 17kg |
|
|
ほどよいゆとり感
サイズやシルエットにこだわり、
ほどよいゆとりで子どもの着心地を考えた絶妙なサイズ。
ジャストサイズのときにきれいに着られることはもちろん、
サイズアウトするまで、少しでも長く着ていただきたい・・・
そんな思いを込めたサイズ感に仕上げています。
せっかくの手づくりですから、たくさん着て、 たくさんの思い出をつくってほしいですよね。
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
110サイズ/基本形/半袖
生地:RR-C 40/スムース【ネイビー】
Aちゃん 5歳 107cm 19kg |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
ここがポイント! デザインは全部で32通り
身頃は、基本形・セーラー切り替え (それぞれ 裾切り替えあり・裾切り替えなし・前立てあり・前立てなし)の8タイプ。
袖は、半袖・長袖(袖口切り替えあり・袖口切り替えなし・重ね着風)の4タイプ。
ベーシックなデザインからちょっとおしゃれなアレンジまで、デザインは32通り。
オールシーズン使える、とってもお得なパターンです。
この中からお好みのデザインを見つけるのも楽しみのひとつですね。 |
|
|
|
 |
110サイズ/基本形/長袖(重ね着風)
生地:中程度の厚みの天竺ニット
Sくん 5歳2ヶ月 109cm 20kg
|
|
太めの衿 と 小さめポケット
衿はよく伸びる『スパンフライス』や『リブ』がおすすめ。
やや太めなのでアクセントカラーを選ぶとポイントになります。
ポケットはデザイン性を重視した小さめサイズ。
折り込みタグを挟んでもかわいいです。
オリジナルを楽しんでいただきたいから、
パターンにはあえてポケット付け位置を入れていません。
どこにつけようかな~と考えながらつくるのも楽しいですよ。
ポケットはまるい形がポイントなので丁寧に。 |
|
|
 |
上:110サイズ/基本形/長袖(重ね着風)
生地:中程度の厚みの天竺ニット
下:110サイズ/セーラー切り替え/半袖
生地:中程度の厚みの天竺ニット
|
|
おそろいを楽しめる
サイズは100~150サイズ。
園児~小学校高学年までのサイズがそろっているので、
兄弟姉妹でおそろいが楽しめます。 |
|
|
 |
110サイズ/セーラー切り替え/半袖
生地:中程度の厚みの天竺ニット
バッグパターン:[新装版]ボディバッグ/小サイズ
Sくん 5歳2ヶ月 109cm 20kg
|
|
|
 |
100サイズ/セーラー切り替え/長袖(袖口切り替えなし)
生地:中厚程度の厚みのニット
Aちゃん 5歳 100cm 16kg |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
100サイズ/ワンピースアレンジ
アレンジ方法は↓ページ下部のリンクから!
生地:身頃部分/RR- C 40/スムース
スカート部分・ポケット/中程度の厚みの布帛
Aちゃん 4歳1ヶ月 97cm 15kg |
|
|
|
|
|
|
 |
120サイズ
本体生地:BOTANICALDYE(ボタニカルダイ)天竺ニット
切り替え生地:BOTANICALDYE(ボタニカルダイ)スパンフライス
Aちゃん 6歳 112cm 19kg |
|
|
デイリーに活躍すること間違いなし!
着やすくて動きやすいニットのお洋服は、 元気なお子さんの定番アイテム。
シンプルに仕上げてワッペンでカスタマイズしたり、 まるでセーラー服のようなおしゃれな切り替えで、 生地の組み合わせを楽しんだり・・・
アレンジ次第でいろんなイメージのTシャツがつくれます。
通園や通学に気軽に着られて、何着あっても便利です。 |
|
|
|
|
 |
|
家庭用ミシンでもOK
ロックミシンはもちろんですが、家庭用のミシンでも制作することができます。
また、つくり方テキストは、生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。
これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。
ホントにわたしにも出来るかしら?と、それでも不安な方に吉報。
Rick Rackでは、フリーダイヤルでソーイングスタッフがあなたをサポート。
つまずいてしまった時には、お気軽にお電話ください。
完成まで親切・丁寧にスタッフがサポートいたします。 |
|
|
|
|
 |
|
ワンピースにアレンジする方法をご紹介しています。
こちらより プリントアウトすることができます。 ↓
お手持ちの『こどものTシャツ』テキストと合わせて、
クリアファイルに保管していただくと便利です。 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|

サイズ |
胸囲 |
肩幅 |
着丈 |
100 |
62 |
23 |
33.5 |
110 |
66 |
25 |
39.5 |
120 |
70 |
27 |
43.5 |
130 |
74 |
29 |
47.5 |
140 |
78 |
31 |
51.5 |
150 |
82 |
33 |
53.5 |
|

|
|
 |
|
 |
|
いつもはみなさまがご注文してくださった商品をそろえて発送する仕事や、
商品の発注、在庫の管理などをしていますスタッフSです。
はじめてつくったものは、子どもの絵本袋やうわばき入れ、お弁当袋です。
今までに『丸ポーチ』や『ラミネートポーチ』をつくったことがあります。 |
|
|
 |

|
|
 |
 |
この「こどものTシャツ」はバリエーションが多く、
いろいろなデザインがつくれます。
テキストは基本のデザインに沿って進んでいきますが、
それぞれのバリエーションの説明が各工程ごとに記載されています。
自分がつくるデザインの説明はわかりにくくなかったですか?
|
|
|
|
セーラー切り替え・長袖(重ね着風)をつくりましたが、
テキストに順序よく説明があるので、戸惑うことなく進められました。
テキストの説明もわかりやすく、
パターン1枚1枚に細かく記載があるので、問題ありませんでした。 |
|
|
 |
ポケット付け位置はパターンに記載がないのですが、つくってみてどうでしたか?
|
|
|
|
ポケット付け位置が決まっていなくて
好きな位置につけられるのがいいなと思いました。
私はセーラー布と同じボーダーを使ったのですが、
ポケットをつける部分とポケットの生地を変えてポイントにすると、
ポケットが目立ってかわいいですね。 |
|
|
|
 |
つくってみての感想をお願いします。
|
|
|
|
自分の子どもはすでに175cmを超える男子ですが、
今回110サイズをつくってみて、
「こんなときもあったな・・・」となつかしく思いました。
そして、「つくったものを着させてあげられるのは小さいときだけかも…」
と思いました。
いろいろなバリエーションがあるので、
生地を変えて、デザインを変えて…と、
たくさんつくりたくなるパターンですね。 |
|
|
|
スタッフのモニター体験記はいかがでしたか?
今回モニターにチャレンジしたスタッフは、接結ニットと無地ニットを切り替えて
男の子らしいカジュアルなTシャツをつくりました。
どの生地でも(薄地~中厚地くらいのニット生地なら)つくりやすいパターンですが、
↓におすすめの生地をピックアップしています。
いろいろなニット生地をご紹介しているので、ぜひご覧になってくださいね。
|
|
|