![]()
※2 全長は務歯部分+上下各1.5cmです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() *オープンファスナー … 1本(長さは表参照) *ポケット用ファスナー … 2本(長さは表参照) *マジックテープ(2cm幅)(長さは表参照) *丸ゴム(直径2.5mm位) … キッズ / 1.5m レディース / 1.6m メンズ / 1.7m *コードロック … 2個 *タグ … 2枚(お好みで) ![]() 生地端始末の必要がない[防水生地] |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンプルで機能的なアウトドアウェア 首元まで上がるフロントファスナーと、 両脇のポケットにもファスナーを使用。 しっかりと閉まるので雨対策としてもおすすめの1枚です。 様々なスタイルに合わせやすいデザインなので普段使いはもちろん、 アウトドアやハイキングにも活躍してくれる、 本格的なマウンテンパーカーです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レディースM~Lサイズ 生地:アウトドア用防水生地【H】ブルー/【A】ピンク モデル身長:163cm (通常トップスMサイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キッズ100~110サイズ 生地:アウトドア用防水生地【J】ネイビー/【B】レッド Sくん 5歳3ヶ月 110cm 19kg |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
色の組み合わせが楽しい キッズ、レディース、メンズとサイズが豊富。 家族おそろいで着てほしいマウンテンパーカーです。 前後身頃は切り替えがあるので、2色使いもOK。 オリジナルカラーの組み合わせが楽しめます。 もちろん、1色使いも白いファスナーがアクセントになって、 合わせやすいカジュアルスタイルになります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100~110サイズ 生地:アウトドア用防水生地【J】ネイビー/【B】レッド バッグパターン:スマイリーリュック/中サイズ Aちゃん 5歳 110cm 18kg |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンズM~Lサイズ 生地:アウトドア用防水生地【G】ターコイズグリーン/【C】イエローグリーン バッグパターン:スマイリーリュック/大サイズ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
細かいディテールにこだわりました! ファスナー付きのポケット。 フード部分には本格的なドローコード付き。 袖口はマジックテープで調節可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
便利な道具を使いこなす 防水生地の印つけは 『チャコライナー ペン型』がおすすめ。 チャコペンのようなインクタイプでは、はじいてしまい 印がつけられません。 また、ナイロン生地やマジックテープなど まち針で止めにくいところには、クリップなどがあると、 仮止め後も針通りは変わらず、スムーズに縫えます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左:キッズ100~110サイズ 生地:アウトドア用防水生地【J】ネイビー/【B】レッド Sくん 5歳3ヶ月 110cm 19kg 右:レディースM~Lサイズ 生地:アウトドア用防水生地【H】ブルー/【A】ピンク モデル身長:163cm (通常トップスMサイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お揃いがうれしい キッズ、レディース、メンズのサイズ展開があるので、 家族でお揃いもかわいいですね。 撥水・防水生地も多数ご紹介していますので、 色違い、生地違いで家族全員分をつくってもいいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レディースM~Lサイズ 生地:中薄程度の厚みの防水生地 モデル身長:163cm (通常トップスMサイズのモデルが着用) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家庭用ミシンでもOK このパターンは、生地端の始末の必要がない 防水・撥水のナイロン生地で制作することを 前提としています。 そのためロックミシンを使用しないで、 直線ミシンだけでつくることができます。 また、つくり方テキストは、 生地の裁断~完成までを写真入りで詳しく紹介。 これなら全くの初心者さんでも安心して取り組むことができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
便利な副資材のセット 『マウンテンパーカー』の制作に必要な副資材を 無駄なくひとまとめセットにした、 『マウンテンパーカー付属セット』をご用意しています。 サイズ別になっているので、つくられるサイズに合わせてお選びください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() ユニセックスなデザインなので キッズ、レディース、メンズ、全て同じシルエットです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「今週のRick Rack」2019年4月12日号より引用 ※下記の記事は2019年4月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフTです。 保育園に通う息子の通園用に 「アウトドア用撥水生地」で『マウンテンパーカー』を作ってみました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このパターンは、わたしの中で1、2を争う大作です。 まずは、いちRick Rack ユーザーとして、 下記に掲載されている「制作スタッフに質問」に書かれている注意点やコツなどを熟読し、 しっかりイメトレしてから制作にとりかかりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『マウンテンパーカー』は工程がとても多いパターンですが、 とにかくテキスト通りにひとつひとつクリアしていくと フード部、ポケット部、身頃部など、各パーツができあがっていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そして、それらを組み合わせていくと、 徐々に「マウンテンパーカー」の形が見えだします。 わたしは、人一倍せっかちでおっちょこちょいなので、 いつもこのあたりの出来あがりが近づく時に、 テキストを読み間違えたりして痛恨のミスをしてしまうことが多いので 今回は、焦らずゆっくり丁寧に、と自分に言い聞かせながら テキストの注意書きも見逃さずに、完成を目指しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一番の難関は、裏フードの始末をする工程で、 フードと身頃を合わせて縫うところでした。 何度やっても、身頃部分の目立つところにシワが寄ってしまい、 縫ってはほどき...を数回繰り返し、心が折れかけたそんな時、 熟練のソーイングスタッフにちょっとしたコツをアドバイスしてもらいました。 「シワが寄るのは、縫い代がつっているせいだから 内側の縫い代部分に切り込みを多く入れればいい」というアドバイスでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テキスト13の「裏フードの始末をする」工程のときに その通りにやってみると、驚くほどキレイに縫え 目から鱗とはまさにこのことか!と感動しました。 ※この方法はテキストに記載されていませんが、 カーブのある縫い合わせの工程が不安な方は試してみてくださいね。 (もちろんソーイングメールでのお問い合わせもOK) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制作にはそれなりに時間はかかりましたが、 「こんなものが自分で作れちゃった!」という達成感ははんぱない1着です。 キャンプやBBQのような「THE・アウトドア」ではなく デイリーに着られるようにと「アウトドア用撥水生地」を選んでみたのも大正解。 息子は、好きな色の組み合わせと白いファスナーがとても気に入ってくれています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
----------------------------------------------------- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフKです。 普段は事務所にいますが、時々SHOPにも顔をだしています。 ソーイング歴は10年以上になりますが、 年に1~2個しか作っていないのでなかなか上達しません。 初めて作ったものは、ウエストゴムの簡単ギャザースカートです。 家では20年以上前のJUKIのコンピューターミシンを使っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から 感想、ご意見をいただきました。 |
「今週のRick Rack」2022年5月6日号より引用 ※下記の記事は2022年5月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■東京都 Kさま |
マウンテンパーカーとボディバッグ アウトドア用防水生地のオレンジと モスグリーン1.5mずつで マウンテンパーカーのメンズL~LLとボディバッグを作りました。 |
![]() |
アウトドア用防水生地 |
![]() |
マウンテンパーカー |
![]() |
[新装版]ボディバッグ |
小雨の中、 山に入ってのボランティア作業に着ていきます。 作成には まち針の使い分け(普通用、厚地用)をすれば 良かったかなと思います。 針穴があくことを気にして細いまち針を使いましたが、 重なりのところで曲がってしまいました。 布用スティックのりはテキストご指摘どうり便利です。 |
![]() |
Kさまの作品 マウンテンパーカー / [新装版]ボディバッグ / アウトドア用防水生地【オレンジ】【モスグリーン】 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
Kさま 『わたしのレビュー』へのご応募、ありがとうございました。 かっこいいマウンテンパーカーと [新装版]ボディバッグが完成しましたね。 明るいオレンジが 小雨の中での作業も楽しくしてくれそうです。 スタッフ Tより |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
「今週のRick Rack」2021年6月4日号より引用 ※下記の記事は2021年6月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■神奈川県 Yさま こんにちは! メルマガ、毎週楽しみに見ています。 いつか「わたしのレビュー」、応募してみたいなと思っていたので、 思いきって今回メールを送ります。 |
息子にマウンテンパーカーを作りました。 息子は現在身長140cm。 キッズの140サイズだと着られる時期が短くなってしまうので、 レディースS~Mを使用しました。 まだ息子には大きめですが、 性別問わず着られるパターンになっていると思います。 生地は、廃番になってしまいましたが、アウトドア用【撥水】生地です。 |
前からこちらの生地でエコバッグを作っていて、 ハギレがたくさんあるので、細かいパーツが多めのこちらのパターンを選びました。 HPにパターンの配置図や用尺を詳しく載せてくださっているので、 購入前にすごく参考になりました。 テキストを見てみて… 思った以上にパーツと工程の多さにびっくり(笑) |
![]() |
どうしよう、できるかな、と腰が重かったのですが、 ほとんどの工程が写真つきで解説されているので、 途中でうんうん唸りながら作業することもなく、サクッと作ることができました。 難所はポケットのファスナーつけとフードの仕上げでした。 ポケットのファスナーはまち針がうまく刺さらず、固定が難しいです。 |
![]() |
フードの仕上げは、 あらかじめカーブもきちんと1cmで折っておかないと、 裏側から縫った時、表の縫い目が落ちてしまいます。 |
![]() |
ナイロン生地なので、きついカーブだと上手く折れず難しかったです。 私自身は、普段お洋服はほとんど作らず、 バッグや小物を作ることが多いのですが、 こちらのパターンはバッグやポーチ作りと似た感覚で作れるのでオススメです。 |
![]() |
Yさまの作品 マウンテンパーカー アウトドア用【撥水】生地 |
------------------------------------------ |
Yさま、こんにちは。 マウンテンパーカー、かっこよく仕上がっていますね(*´▽`*) パーツを組み合わせていく感覚のこのパターンは、 たしかにバッグやポーチづくりと似ている気がします。 一つ一つの工程を丁寧につくっていけば、 その分きれいな作品に仕上がることをいつもわたしは忘れてしまいます( ;∀;) ついつい焦って、ばばばば~っと縫ってしまいがち。 Yさんの作品のお写真を見たとき、 きれいな縫製してるなぁと感動しました。 わたしも、Yさんを見習って もう少し一つ一つの工程を丁寧に心がけようと思いました。 また、作品をつくったら、 ぜひ「わたしのレビュー」に応募してくださいね。 スタッフ カトより |
------------------------------------------ |
「今週のRick Rack」2020年11月6日号より引用 ※下記の記事は2020年11月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■神奈川県 Aさま |
4枚めのマウンテンパーカーを作りました。 |
![]() |
120-130、130-140、メンズサイズと3回作ってますが、 薄手なのに風を通さないアウトドア用の防水生地で作るこれは、 とても使い勝手がよく、レインコートを着なくなる小学生には、 普段用のアウターとして今の季節にぴったりです。 |
身長138センチなのに手が長い長女は袖だけが短くなってしまい、 同じサイズの袖と着丈をのばしてみました。 着丈を伸ばす場合は、ポケットの位置も修正するか、 ポケットの長さ(高さ)も少し直さないと、 裾を縫うときにギリギリになってしまい、 アレンジの難しさを実感しました。 |
![]() |
防水生地の既製品を買うと驚くほど高いですが、 こちらの防水生地はそこまで高くもないのに、 作るときは縫い代の始末も要らなくて、 私のような初心者でもちゃんと着られるものができました。 |
![]() |
アウトドア用防水生地 |
難しいのはポケットのファスナーつけで、 着てしまえば分からないのですが、 どうしても少しつれてしまいます。 ポケット口のファスナーをきれいに縫うコツなどあれば、 教えていただきたいです。 |
テキストにもありましたが、フード部分と切り替え部分の縫い代を きっかり1センチになるように気をつける。 これが一番大事だなと実感してます。 色を切り替える場合は 特に左右でズレると目立つのでここだけは死守(笑)。 逆にここさえ押さえておけば、 それなりに仕上がるような気もします。 自分や家族の普段着なら、ですが。 |
![]() |
夫はこれをゴルフのときの雨具にしています。 雨具の下(ズボン)も同じ生地で作ってよ、と 言われているのですが、 普通のズボンの上から穿くことになるので 型紙がないと私には無理なので、 このマウンテンパーカーと上下で 雨具として使えるパターンを作っていただけたら嬉しいです。 |
![]() ![]() ![]() |
Aさまの作品 マウンテンパーカー アウトドア用防水生地 |
------------------------------------------ |
Aさま、こんにちは。 この度は『わたしのレビュー』をお送りいただきありがとうございました。 『マウンテンパーカー』をたくさん作っていただけているようですね。 ご家族みなさまに気に入っていただけているようで、 とてもうれしく思っております。 |
ポケットのファスナー付けがうまくいかないようですが、 最後にファスナーをつけるときに つれてしまうのでしたら、 ファスナーが動かないように マチ針でしっかり止めてからミシンをかけてください。 ミシンの押さえは必ずファスナー押さえを使用してください。 ポケット口を作る時点でつれてしまうようでしたら、 ポケット口の切り込みが浅いのかもしれません。 ステッチぎりぎりまでに切り込みを入れて、 袋布を返し、ポケット口の形がしっかり出るように 形を整えてください。 そしてRick Rack ではレインパンツのご用意がないのですが、 『パジャマパンツ』をレインパンツ代わりにされている方が いらっしゃいました。 |
![]() |
パジャマパンツ |
パジャマパンツはゆったり大きめなので ズボンの上からでも履けるようです。 よろしければ参考にしてみてくださいね。 スタッフOより |
------------------------------------------ |
「今週のRick Rack」2019年9月20日号より引用 ※下記の記事は2019年9月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■三重県 Iさま マウンテンパーカーを作りました! 注文した型紙と生地が届いて、早速、作りました。 まず感激したのが、仕様書のすばらしさ! 手順が写真入りでわかりやすく、しかもカラー刷りで見やすい! さらに「ここはゆっくり丁寧に」といった感じの ポイントのアドバイスも記載されていてわかりやすいです。 |
![]() |
洋裁歴の短い私でも、手順通り進めていったら かわいいマウンテンパーカーが出来上がりました。 家族から「既製品みたい」と高評価でうれしくなりました。 Rick Rackさんの仕様書付きの型紙はお値打ちだと思います。 |
防水生地2色で仕上げましたが、 もちろん雨もはじき、軽くておしゃれで、気に入っています。 防水生地と撥水生地で悩みましたが、 HPでその違いの記事を参考にさせていただきました。 今回、初めてRick Rackさんを利用させていただきましたが、 これを機にRick RackさんのHPをチェックするのが日課になりそうです。 |