カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > レジバッグ
レジバッグ

レジバッグ

本体価格:900yen(税抜)

加算予定ポイント:なし
ポイント利用:不可

大・小【2サイズセット】です。
※こちらの商品はできあがり商品の販売ではありません。
 パターンと作り方テキストのセットになります。

 
数量:
お気に入りリストに追加


#小さくたたんでバッグに常備!
#2サイズセット
#薄手の生地でつくる
#エコバッグ
#ちょっとしたお買い物に

   

*全て同じ生地でつくる場合
サイズ 100~105cm幅 110cm幅以上
1.1m 0.7m
0.5m 0.5m
大・小セット 1.2m 1.2m
上記用尺はあくまで参考です。
   
   


薄手の布帛生地
   
   
大サイズ
生地:しかくい刺繍
   
使いやすいレジバッグ【2サイズセット】


全国でプラスチック製買い物袋の有料化が開始されました。

スーパーではすこし前から有料のお店も増えてきていたこともあり、
エコバッグ持参でお買い物をしている方は多いですね。

ただ、これからはコンビニでお買い物したときにも
レジ袋は有料ということ。
そこで「プラスチックごみの削減」+「レジ袋代節約」として、
この『レジバッグ』が活躍します。


薄地の生地でつくるので、

小さくたたんでバッグに入れておくことができ、


外出の途中でコンビニに寄ったときにも
さっと取り出して使えます。


たたむとハンカチくらいの大きさになるので、
バッグに常備しておいても邪魔になりません。

思ったより多く買い物してしまったときのお助けバッグとして、
いつものエコバッグの内ポケットに。
バッグインバッグやお弁当を入れたり、
サブバッグとしても使えます。


汚れたら洗濯機で洗うことができるので、

くり返し使用可能です。



薄地の生地でつくるので、乾くまでの時間も短くすみます。
『レジバッグ』は食品を入れるので、衛生的に使用したいですね。
お洗濯をして清潔に保つことをおすすめします。


マチがあるので容量も十分です

大小2サイズあるので、
買うもの、行くお店によって使い分けてもいいですね。

 
 
 
小さくたたんでバッグに常備!


薄地の布帛生地での制作がおすすめです。

小さくたためるので、バッグに常備しておくと便利です。


本体2枚を無地と柄など別の生地を組み合わせたり、
持ち手始末のロックミシンを目立つカラーにしたり、
いろいろな工夫ができます。

お気に入りの生地で自分オリジナルのバッグが楽しめますね。

バッグや雑貨類は多少縮んでも使用には大きな問題はありません。
少しの縮みは気にならないという方は、地直しの必要はありません。
縮みが気になる方は地直しした方が安心です。
 
小サイズ
生地:薄手のナイロン

トップスパターン:【チャレンジ】No.126 プチハイネックTシャツ/38サイズ
ボトムスパターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
左:大サイズ
生地:薄手のナイロン

トップスパターン:【チャレンジ】No.126 プチハイネックTシャツ/38サイズ
ボトムスパターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/36サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
 
左:小サイズ
右:大サイズ
生地: 薄手の布帛
 
   
 
   
   
 
   
   
 
   
   
 
大サイズ
生地:薄手の布帛
   
   
小サイズ
生地:薄手の布帛

ワンピースパターン:【チャレンジ】No.85 キキワンピース(丈を10cm短くアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズのモデルが着用)
 
 
 
 
 
 
 
小サイズ
生地:【幅広】極上ダブルガーゼ
 
 
 
大サイズ
生地:レインリーフ【イエロー】
Rick Rack モノトーンタグ
 
 
 
 
 
左:大サイズ 右:小サイズ
生地:フラワーフィールド【グリーン】
 
 
 
 
 
小サイズ
生地:モダンドット【アクアブルー】
   
   
大サイズ
生地:モダンドット【アクアブルー】
   
   
   
   
小サイズ(家庭用ミシンでの始末)
生地:ギンガムチェック【イエロー】
 
家庭用ミシンでも◎


持ち手の端はロックミシンで始末していますが
家庭用ミシンの場合には三つ折りで始末するときれいです。

ロックミシンがなくても、家庭用ミシンだけで
きれいに、簡単にできるので安心してくださいね。
 
 
 
 
 
左:小サイズ 
生地:ガーゼ【白】

右:大サイズ
生地:フラワーフィールド【グリーン】
 
 
 
   
   


「I LOVE エコバッグ企画」として『レジバッグ4個つくれるお得な材料セット』を
2種類ご紹介しています。

洗い替え用やプレゼントに最適なセット。
ぜひ試してみてくださいね。


ひとつめは『ガーゼ【白】』とチェックやストライプの布帛生地、
そしておまけにタグが4枚はいったセット。

チェックやストライプが好きな方は↓こちらのセットをどうぞ。
   
   
   
ふたつめは『ガーゼ【白】』と『レインリーフ』、
そしておまけにタグが4枚はいったセット。

POPな柄が好きな方は↓こちらのセットをどうぞ。

   
   
小サイズをアレンジ
生地:薄手の布帛
   
お手持ちのはぎれに合わせてアレンジ


はぎれのサイズに合わせて、パターンを折って小さくアレンジしても◎

はぎれを最後の最後まで使い切りましょう。

詳しいアレンジ方法は下部↓アイコンから。
   
   
小サイズをアレンジ
生地:フランス原産 ピュアリネン【チェリーピンク】
   
   
 
   
サイズ 高さ 口幅 幅(底) 持ち手
40 51 34 39
31.5 40 26 32
   
   
 
 
「今週のRick Rack」(2020.7.17掲載)でみそのがご紹介した
お手持ちのはぎれでつくる『レジバッグ』の作り方。

持ち手や底、脇を小さくアレンジする方法などを掲載しています。
 
   
左:小サイズ
中&右:小サイズをアレンジ
生地:薄手の布帛
   
   
 
 
「今週のRick Rack」2020年7月3日号より引用

※下記の記事は2020年7月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
こんにちは。スタッフKです。

今回わたしはレジバッグをつくってみました。

レジバッグ兼お弁当バッグにしたかったので、
小サイズをふたつつくることにしました。

サンプルを見ると、薄手の生地の方がよさそうだったので、
家にあった「プチフール」シリーズの60ローンで挑戦です。


まずは裁断。
前後本体を切るだけ。
あっという間です。
 
 
次に持ち手の端をロックミシンで縫っていきます。
ロックミシンを持っていない方でもつくれる方法は
テキストに記載してありましたが、
わたしは今回ロックミシンで制作しました。

家庭用ミシンの場合は↓こんなふうに三つ折り始末です。
 
レジバッグ(家庭用ミシンでの始末)
 
 
 
苦戦したのはここ。
ロックミシンでカーブを縫うとき。
 
 
 
カーブがきついところだけロックミシンの糸が
半分くらい浮いている状態になってしまいました。
(生地がカットできていない部分があるというのでしょうか…)

はっ、そういえば…
と思い出したのは、スタッフ向けの「教えてRick Rack」で
みそのがロックミシンでカーブを縫う時のコツを言っていた時のこと。

縫うところの5cmくらいをロックミシンの刃にまっすぐ進める、
その5cmを繰り返していくんだよ。


その言葉を思い出し、縫い進めるときれいに
糸と生地がぴったりと合っていました。
どこも糸が浮いていません。

少し気をつけるだけでこんなにもできあがりに差がでるんだと
改めて実感しました。


そのあとは脇を縫い、裾の始末。
ほつれたり、破けたりしないよう、どちらも丁寧に縫い進めました。

最後に持ち手を縫い合わせるところ。

ここで凡ミス発生。

持ち手は↓画像のように表同士、裏同士の持ち手を合わせるのですが、
わたしは表裏の持ち手を縫い合わせていました。
 
 
 
 
縫いあがるまで気ずかず、
わ~~~い!簡単にできた~~
とサンプルと見比べるとあれ?と。
 
左:テキストどおり 右:わたしが間違えた付け方
 
 
 
でもね、思いのほか、
その持ち手の付け方でもかわいい( ´∀` )
そして、こっちでも持ちやすい。

これはきっとお好みで
持ち手の付け方を変えてもいいのかもしれませんね。
これも、手づくりのよいところです。

もうひとつは表同士の持ち手を付けて、
テキスト通りに完成しました。
 
 
 
 
なんだかんだありましたが
ちゃんとテキストを読んで仕上げれば、
とっても簡単でした。

わたしはふたつつくるのに、1時間くらいで出来ました。

ささっと時短ソーイングにもってこいのレジバッグ。
いろいろな生地でつくりたくなりました。