HOME > 今週のRick Rack No.302

みなさまこんにちは。

先週わたしがダブルガーゼのふきんをおすすめさせていただきましたら
ダブルガーゼ大量注文の方がたくさんいらして嬉しくなりました。

どうもありがとうございました!!

このガーゼはコロナのマスク特需の時に仕入れたもの。

もうマスクをつくる人は少なくなってしまったので
今は特価でご紹介しています。

こんな上質なガーゼが1m500円はあり得ない価格ですが
これ以上保管するにも倉庫代のほうが掛かるので
細々ながら特価販売をしてまいりました。

そしてそれもとうとう残り僅かとなりました。
数千mも在庫があった当時は
気が遠くなりそう。。。と思っていましたが
気が付いたら、これだけになっていました。

次回入荷時には定価に戻りますので
ふきん大量生産される方は在庫がある今がラストチャンスですので
まとめ買いしておいてください。

それから長年Rick Rack定番商品として扱ってきました
ヨーロッパリネンシリーズも在庫を持ちまして
販売終了とさせていただくこととなりました。

このお知らせをしてからお問い合わせメールや
廃盤を残念と言ってくださるメールをたくさんいただきました。

リネン糸の値上がりがえげつない、
もうこれ以上は無理、ということで
これ以上の再生産は泣く泣く断念いたしました。

こちらもこの価格で販売できるのは
在庫限りです。

今、同じものを生産したら1m当たり500~600円は
値上がりしていると思いますので
もし気に入った色があれば今のうちにお手元に置いといてください。

無地リネンならどんなものでも作れますし
これから値上がりすることはあっても
値下がりすることはない生地なので
この価格で買えるうちに欲しい色があれば買っておいて損はないと思います。

食品もガソリンも家賃もお酒も
もう、どんだけ!ってくらい値上がりの春でございます。

できるところで節約しつつ
自分時間を楽しんで趣味でストレスは発散させたいものです。

今週は可愛らしい、春らしい新しい生地も
たくさんご紹介しています。

気晴らしに眺めるだけでも気持ちがハイになると思いますからどうぞ。

先週新発売となったハチロクリネンにも
たくさんご注文をいただきましてどうもありがとうございました。

予想を上回るご注文をいただきまして
発送作業が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

今日現在、発送作業は概ね順調となっています。

ハチロクはヨーロッパリネンに代わり
当分Rick Rack 定番商品としてお取扱を予定しています。

いろんなアイテムに幅広く使えて色数も豊富です。
今でしたら
まだすべての色が欠けることなく揃っていますので
色に迷ったらまずは色見本をお取り寄せしてみるのも
良いかもしれません。

それでは本日も更新スタートです。
どうぞ楽しんでいってください。

先週号をお見逃しの方はこちら↓です。

 

Rick Rack 御苑 あきこ

「今週のRick Rack 」は毎週木曜日に更新予定です。
今週のRick Rack バックナンバーから
過去の今週のRick Rack もあわせてご覧ください。

今週のRick Rack 目次

※↓目次から個々カテゴリにリンクします。

【新商品】春夏アイテムにぴったりの生地

春うらら。
お花見もそろそろでしょうか。

今週は気持ちがワクワクするような
可愛らしい春生地をたくさんご紹介していますので
どうぞご覧になってみてください。

大人色 マドラスチェック

上質な大人服に使えるきれいめな色のマドラスチェックが入荷しました。

コーディネートに取り入れるだけで
華やかになるマドラスチェックですが
更に色を厳選しました。

ブラウスやスカート、バッグにパジャマ。
どんなアイテムを作っても素敵に仕上がります。

ナチュラルな風合い

やや薄手で軽さもあり、程よいやわらかさが◎
素材はコットン100% ナチュラルなさらっと感があります。

さて どれを選びますか?

落ち着いた印象の【D】【B】
アクセントにぴったりの【C】【A】

赤や緑が差し色になっていますが
どれも落ち着いた色でまとまっているので
女性用に限らず、メンズやキッズにも使い勝手が良さそうです。

作り方はYouTubeチャンネルをご覧ください!

歩くたびに揺れる裾、軽い着心地。

ギャザーが入ったごくシンプルなスカートなら
短時間で、簡単に作れます。

作り方はこちらで公開しているので
参考にしてみてください。

シンプルな白Tシャツと合わせるだけで
コーディネートも簡単に決まります。

じっくりと型紙を使って
本格的に取り組みたい方には『マキシスカート』がおすすめ。

『マキシスカート』はウエストにタックの入ったふんわりロングスカートです。

タックスカートとギャザースカートでは
着た時のシルエットが若干変わります。

タックスカートの方がウエスト周りがスッキリするので
お腹まわりが最近気になるわ。。。という方には
断然マキシスカートがおすすめです。

このデザインはとっても優秀です。
(それがロングセラーの理由だと思います!)

ロングスカートをすっきり着こなしたい方は
これを作ってみてください。

春から夏まで着まわせるマドラスチェック

ふんわりと柔らかで軽い生地なので
春から夏まで長く楽しめます。

透け感が気になる方はアンダースカートを重ねるといいかも。
アンダースカートには60ローンがおすすめです。

コットン素材のアンダースカートは
べたつかないのですごく気持ちがいいです。

これにしてからわたしは化繊のアンダースカートが
はけなくなりました。

本体のスカートより10cmくらい短く仕立てるのがコツです。

おすすめスカートの用尺

『マキシスカート』を制作する場合
2mカット1枚で作れます。

初心者さんでも作りやすい(※)「スタンダードパターン」シリーズなので、
ぜひトライしてみてください。

ちょっと手間にはなりますが
ポケットまでしっかり付けると本格的で
使い勝手の良いスカートになるので
ぜひがんばって作ってみてくださいね。

(※)「スタンダードパターン」シリーズ …
オールカラー写真入りで工程を詳しく解説した「つくり方のテキスト」がセットになっているシリーズ

次にご紹介するのは「ギンガムローン」シリーズ
大きいギンガムと小さいギンガムです。

極上の肌触り

テンセル52% コットン48%の薄手のローンです。

薄くて、ふんわり、やわらかな質感。
触っていて気持ちがいい極上の肌触り。

流行りのシアー感もあってこの生地もおとな服にぴったりです。

40代、50代だからこそ!赤・ピンクを着る!

と言うようなことがどこかに書かれていて
読みながらうん、うんと頷いた50代です。

明るい色は取り入れるまで勇気が要ります。

でも実際に着たら気持ちまで明るくなって
心なしか姿勢も良くなったような。

まずは気軽な手作りで明るい色を
ぜひ取り入れてみてください。

こんな可愛い赤やピンクなら作っている間もワクワクしますよ。

1.8cm×1.6cmくらいの少し大きめのギンガムチェック。
あまり見かけない大きめなチェックが個性的です。

細かい柄合わせは気にせず
思うままに裁断したほうがこなれ感がでて素敵に仕上がります。

(かっちり、きっちり柄合わせしている服って今のアパレルでは皆無。
 丁寧に柄合わせしてしまうと、その方が手づくりっぽさ全開になってしまうので
ご注意くださいね!)

かわいらしいトップスに

どんなアイテムがいいかな?と悩んだ方は『ブリーズトップ』はいかがでしょう?

この生地ならギャザーもきれいに寄るので
上品なシルエットになること間違いなしです。

ボトムスはシンプルにデニムとスニーカー。
春先にぴったりなコーデです。

『ブリーズトップ』を作る場合は2m必要です。

『メレンゲシャツ』にもおすすめです。

『メレンゲシャツ』の参考用尺

参考用尺

サイズ 110cm
36 1.8m
38 1.9m
40 2m
42 ★2m

※表の★印はギリギリの用尺となっています。
パターンの配置、裁断に不安がある場合は、生地を多めに用意しておくと安心です。

そして同じシリーズの『小さなギンガムローン』

無地のように使える小さなギンガム

遠目からはほぼ無地に見えるくらいのごく小さな1mm角。

小さな小さなギンガムチェックです。
こちらもふわふわなめらか極上の肌触り。

POPな色 全7色

明るく、華やかなかわいい色を揃えました。

ふわっと風になびく『ギャザープル』

『ギャザープル』も薄手ローンにはおすすめのデザインです。

お袖がふわっと揺れる素敵なブラウスになります。

『ギャザープル』の参考用尺

参考用尺

サイズ 110cm幅
36 1.7m
38 1.8m
40 1.8m
42 2m★

(※注)★印 身頃を横地で配置しています。縦地では制作できません。

スタッフ マーガレットは『バンドカラーシャツ』を制作していました。

さらっと羽織れるので春はもちろん、
夏にノースリーブの上に重ねるのもかわいいですね。

これからの時季にぴったりの生地です。

『バンドカラーシャツ』を作る場合、2mカット1枚用意すれば作れます。

今週の「作ってみました」で
スタッフ カトもこの生地を使って
バッグや雑貨も作っているので、こちらも参考にしてみてください。

薄手の生地ですが、接着芯を貼ればバッグや雑貨にも使えますよ。

「作ってみました」はこちら

小さなギンガムローン 2mカット / かわいいバッグ(アレンジ)

次にご紹介するのは

春にぴったりピンクの『ストライプオックス』

画像で見るよりもやわらか

写真では硬めに見えるかもしれませんが
実際はやわらかくしなやかなコットン素材です。

シャツやブラウスにぴったりな上質なオックスです。

大人のピンクストライプ

細めの白ストライプがアクセントになった
おとな可愛いピンク生地。

定番の『抜き衿シャツ』

この生地もブラウスやシャツにぴったり。

デイリーにもオフィスカジュアルにも最適な
抜き衿シャツに仕立てたら絶対可愛い。

『抜き衿シャツ』は2mカット1枚ご用意ください。

白のパンツとコーデしたいですね!

最後にご紹介するのは

程よい厚みの『カーキのコットン』

やや張り感があり、透け感も気にならない。
万能に使える『カーキのコットン』

薄すぎず、厚すぎない程よい厚みで
ギャザーもきれいに寄ります。

縫いやすく、アイロンも効きやすい

縫いやすいので初心者さんにもおすすめの生地です。

アイロンはもちろん『コロコロオープナー』でもきれいにくせ付けできるので
ちょっとした三つ折りなどはコロコロで代用してもいいですね。

『メレンゲシャツ』で甘辛トップスに

少しヴィンテージ感のあるカーキ色の生地で作る
衿付きのシャツは大人っぽくてかっこいい。

『メレンゲシャツ』を作るなら2mカット1枚で制作可能です。

こんな感じ↓でしわを伸ばさずラフな風合いを楽しむのもいいですね。

その他に
『小さな丸衿ブラウス』や『丸衿ブラウス』
少しスタイリッシュな『夏のブラウス』なんかもおすすめです。

今週ご紹介した生地はどれも薄手、柔らかめ、上質なコットンなので
今回ご紹介した以外にも、シャツやブラウス、スカートなどにぴったりです。

お好みのデザインでぜひオリジナルシャツを仕立ててみてください。

シャツやブラウスは制作に時間がかかりますが
その分、できあがった時の達成感は感動ものです。

初心者さんはまずは簡単なスカートからチャレンジしてみてくださいね。
「これ、実はわたしが作りました」と
心の中で呟いてぜひ着こなしてみてください。

※今回ご紹介の生地はすべてカットクロスでのご紹介です。
※在庫限りで販売終了となる生地です。(定番商品ではありませんのでご注意ください)

目次に戻る

ソーイングスタッフの作ってみました

Rick Rack のソーイングスタッフが少しアレンジを加えて作ってみた
工程レポートです。

ソーイングのプロによるアレンジなので
難しいと感じる部分もあるかもしれませんが
さらっと目を通してみてください。

こんにちはソーイングスタッフ りすこです。

アトリエでは毎日パターンやテキストを作成しながら
ソーイングのご質問にお答えしています。

数年前から「ジレ」のリクエストをいくつかいただいたので
今回はジャンパースカートをアレンジしてみました。

基になるのは『ジャンパースカート【2】』です。

こちらは冬生地で作ったあったか仕様のジャンパースカート。
縦長シルエットでスタイル良く見えるのが嬉しいデザインです。

今回はこれを前開きにしてジレ風にアレンジ。

レイヤースタイルで前を開けてジレ風に着ると、
おしゃれコーデ間違いなしの1枚です。

インナーはTシャツ、スウェット、シャツ、ボトムスは太めのパンツやスカートなどなど
ゆったりサイズなのでボリュームのあるワンピースの上からも羽織れます。

もちろん前を閉じてジャンパースカートとしてのシンプルコーデもばっちりです。

アレンジには『ジャンパースカート【2】』のパターンを使用します。

生地に型紙を置いて直接チャコペンで線を引きなおす方法もありますが、
パターンに紙を貼り合わせたりトレースして、新たにパターンを作ると、
2枚目以降の制作にとっても便利です。

『製図用紙』があると便利です。


【動画でソーイング】No.141 ジャンパースカート【2】を
ジレにアレンジする方法

まずはパターンをアレンジ

作り方手順を確認しましょう

作り方手順のオレンジの番号はアレンジ部分となっています。

【5】と【6】の参考動画はこちらをご覧ください。

【5】衿ぐりから前端の見返しを作る参考動画

※見返し端は
『【動画でソーイング】No.141 ジャンパースカート【2】』と同じく
ロックミシン始末のみにする。

【6】見返しをつける参考動画

作り方動画を見て制作

型紙のアレンジは少し難しいかもしれませんが
これができたらあとは簡単です。

是非チャレンジしてください。

ジレアレンジの参考用尺

サイズ 105cm幅 130cm幅 140cm幅
36 2.6m 2.4m 2.3m
38 2.6m 2.4m 2.3m
40 2.6m 2.6m 2.4m
42 2.6m 2.6m 2.4m

ジレアレンジに必要な材料

  • ボタン 直径2.1cmくらい … 4個
  • 接着芯(薄地)110cm幅 … 約1.3m
  • 接着テープ(平織り) 0.9~1cm … 約50cm

使用したもの一覧

【使用パターン】
【動画でソーイング】No.141 ジャンパースカート【2】

【生地】
トリプルウォッシュリネン

【副資材】
フラットボタン(つや消し)【5個セット】 /
接着芯 薄地 /
アイテープ

【みそのからのコメント】

今回は長年パタンナーとしてRick Rack のパターン制作を担当している
ソーイングスタッフのりすこが初の試みとしてアレンジを担当しました。

りすこにとってこのアレンジはまさに朝飯前!なのですが
みなさま、いかがだったでしょうか?

Rick Rack はたくさんのパターンがあって
それをちょっとアレンジすると可能性が無限に広がるから
本来なら、もっといろんなアレンジをみなさんにご紹介したい!!
こんな感じで、ここをこうすると、ほら!こうなるよ!っと
みなさんと共有したいなあと
そうしたら、ひとつのパターンがもっといろいろ使えるのになあと
常日頃から思ってはいるのです。
せっかく買っていただいたのだからもっともっと有効活用してもらえたらなあと。

思ってはいるのですが、これがなかなか難しい。。。

簡単なようでバランスが難しいのがアレンジなんです。

ノースリーブにお袖を付けたい、とか
半袖を長袖にしたい、とか
ノーカラーに衿を付けたい、とか
衿ぐりを狭くしたい、とか
フード付きにアレンジしたい、とか
ワンサイズ大きくしたい、とか、ウエストだけ小さくしたいとか。。

きっとみなさん、簡単にできると思うんだと思います。
でも、これらすべて素人には無理です。
厳しいですが断言します。

指示通りに新しく線を引きなおす作業。
それに縫い代を付ける作業。

曲線の定規がないときれいなラインが書けなかったり
そもそもどことどこをつないで、どこに印を入れるか
理解するのが難しかったり。

少しでもお助けになるかなと思って
今回お試しとしてパターンのアレンジ方法を
ご紹介してみたのですが果たしてこれが本当のお役に立てたのか?

「ややこしいアレンジの説明を見ながら、新たに製図用紙を買って
時間を掛けて自力でパターンを引きなおすなら
アレンジしたパターンを販売して欲しい。」という声も社内ではありました。

「そもそも、基になるジャンパースカートは要らないのに
アレンジするために、まずはそれを購入しなくちゃアレンジができないというのも無駄。」
というもっともな意見もありました。

ソーイングは楽しいものであって欲しいという
わたしの願いからも難しいアレンジをご紹介するよりも
アレンジ済みのパターンをご用意したほうが優しいのか?
それとも、難しくてもこれも勉強!と思ってがんばってやってみるのが良いのか?

みなさんならどう感じましたでしょうか?

今回の企画をご覧になった感想をぜひお寄せいただけたら
嬉しく思います。

試行錯誤にはなりますが
みなさんにとってより使いやすいRick Rackになるよう
ちょっとずつ努力してまいります。

ご感想はこちらまでお願いします

目次に戻る

作ってみました

Rick Rack のパターンで作ってみた工程などのレポートです。

みなさまこんにちは
最近小物づくり、刺繍やダーニングにはまっているスタッフ カトです。

週末暖かい日がつづき、気分は春モードです。

お花見や春のお散歩に活躍するバッグが欲しくて
『小さなギンガムローン』を使ってバッグをつくってみました。

この生地、無地のように使える小さなチェックにPOPな配色。
薄手で軽やか。
触っているだけで、なにをつくろうか、と想像がとまらなくなります。

基本の作り方はこのかわいいバッグのつくり方を参考にしました。

表地は『小さなギンガムローン』のレッド。
裏地は家にあった『スープルコットン』のラベンダー。

春っぽい組み合わせに作る前からわくわく

『小さなギンガムローン』は薄手の生地ですが
刺繍の練習もかねたバッグにしたかったので
裏に『接着芯 薄地』を貼りました。

そこからチクチク刺繍をして。

動画の作り方をみてあっという間にできました。

小さなギンガムローン 2mカット / かわいいバッグ(アレンジ)

春先によく着るドルマンスリーブの羽織りのお袖を考えて
持ち手は長めにしました。

シンプルな白のロンTにデニムを合わせたコーデに持ちたいバッグの完成。

まだまだ刺繍は上手にできてませんが
(ちょっとつっちゃってます…)
可愛いバッグにテンションが上がっています。

小さなギンガムローン 2mカット / かわいいバッグ(アレンジ)

『小さなギンガムローン』を2m用意したのですが、
生地がまだ残っています。

そこで作ったのが、ラミネート生地じゃない『ラミネートポーチ』

このポーチはラミネート生地で作ることを前提に作られているので
生地端始末が切りっぱなし仕様。

『小さなギンガムローン』は薄手なのでロックミシンで生地端始末をしたとしても
心もとない。。

そこでバッグにも使った『スープルコットン』が余っていたので
表地と同じように裁断し、『小さなギンガムローン』と合わせて端を縫い1枚の生地としました。
そしてすべての生地端にロックミシンをかけました。
(家庭用ミシンで制作するときはジグザグミシンでOK)

あとは持ち手を省いてテキスト通り作るだけ。

ファスナーも『カラフルリングファスナー』にして
よりPOPなポーチが出来あがりました。

1mは夏用に生地を取っておきたかったので、
今回使える生地は1m。

ここまできたら1mでどれだけ小物が作れるか作ってみよう!と
ソーイング魂に火が付いたわたしは
残りのはぎれで『ふわふわペンケース』と『レジバッグ』も制作!

最後の最後、残ったはぎれでハンカチも。

1mでこれだけで出来ました!

わたしの春のコーデのアクセントは『小さなギンガムローン』になりそうです

今回はバッグや雑貨が作りたかったので裏地を付けましたが
『小さなギンガムローン』の薄さを活かして、
残りの1mで夏用の洋服を作る予定です。

夏にもってこいだろうな、
肌触りがいいから気持ちいいだろうな、
とわたしの『小さなギンガムローン』推しが加速しています。

小さなギンガムローン 2mカット / かわいいバッグ(アレンジ)


使用したもの一覧

【使用パターン】
ラミネートポーチ /
ふわふわペンケース /
レジバッグ

【参考動画】
かわいいバッグのつくり方

【生地】
小さなギンガムローン【レッド】 /
スープルコットン【ラベンダー】

【副資材】
接着芯 薄地 /
片面接着キルト芯 /
カラフルリングファスナー 20cm【マジョリカブルー×イエロー】 /
ポールファスナー シルバー 20cm【ブルー】 /
Rick Rack オリジナルタグ【ネイビー】

目次に戻る

取扱店さん情報

Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。

イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。

その他、取扱店さん情報はこちらから

目次に戻る

実店舗情報

Rick Rack 狛江店(東京都狛江市)の情報をご紹介しています。

Rick Rack 狛江店は
2024年12月より毎週木曜、金曜日のみの営業(祝日を除く)となりました。

お手数お掛けしますがご来店前には営業日カレンダーをご確認くださいますよう
どうぞよろしくお願いいたします。

狛江店 営業日のご案内

狛江店営業日

※通常は祝祭日を除く木曜と金曜が営業日となります。

営業時間 :10:00~17:00

TEL : 03-3430-4555(直通)

アウトレット商品・目玉商品を販売いたします!

営業日変更と同時に今後はいろいろなアウトレット商品、
レアな商品などお買い得価格の商品を店頭に並べます。

色数限定、数量限定にはなってしまいますが
ネットショップでは手に入らない目玉商品を探しに
ぜひ狛江店にいらしてください。

なお在庫はリアルタイムで変動するため
商品在庫のお問い合わせには対応できない場合があります。
またアウトレット商品、目玉商品のお取り置きも
申し訳ございませんが対応いたしかねます。

ネットショップで販売している通常の商品の
店頭お受け取りも可能です。

その場合にはご来店前にネットショップにてご注文ください。

その際、配送方法の欄は「狛江店受け取り」を選んでください。

狛江店にはRick Rack パターンで制作したサンプルも
一部ご用意していますので、制作前にご試着もご利用ください。

狛江店はクレジットカード、電子マネーは対応しておりません。
お買い物は現金のみとなります。

エコバッグもどうぞご持参くださいませ。

今週の目玉商品などのお知らせは
狛江店 LINE、狛江店 Instagramにてお知らせいたしますので
どうぞご登録ください。

狛江店 公式LINE

友だち追加

狛江店 公式Instagram

Follow Me

登録してお得な情報をゲットしてください。

『Rick Rack 狛江店について』はこちらから

目次に戻る

お知らせコーナー

【販売終了】

在庫限りで販売終了となる商品です。

相方不在キャンペーン!対象商品は全て在庫限りで販売終了となります。

対象のバイアステープは50%OFF
生地は30%OFFでご紹介
しています。

気になる商品がありましたら、お早めに。

「相方不在キャンペーン!」はこちら

その他、パターンや生地の在庫限りで販売終了する商品はこちら

↓画像は商品ページにリンクしています。

全106種類のミニレシピが在庫限りで販売終了となります。

在庫限りとはなりますが、現在100円OFFでご紹介中です。

「ミニレシピ」はこちらから

『リングスナップ(打ち具付き)』『買い替え専用リングスナップ』
【赤】【紺】【サックス】【ニッケル黒】【ピンク】は
メーカー廃色のため、在庫限りで販売終了となります。

『アイロンクリーナー』はメーカー廃番のため、
在庫限りで販売終了となります。

目次に戻る

おわりのごあいさつ

本日も最後までお読みいただき
どうもありがとうございました。

「今週のRick Rack」バックナンバーはこちらから

【STEP UP】No.200 インディアドレス / 60ローンコットン

目次に戻る

Rick Rack では各種SNSで最新情報をお届けしていますので、
よろしければご登録ください。
フォロー、またはお友だち登録してお得な情報をゲットしてくださいね。

Webshop LINE

友だち追加

Rick Rack メルマガ

公式Instagram

Follow Me